注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

どうしても許せない😭

回答19 + お礼6 HIT数 2181 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/11/09 21:39(更新日時)

以前の旦那の浮気がどうしても許せないんです。許そう、時間が解決してくれると思っていても夢で見たり、突然思い出して怒りが爆発。精神的に参ってきてます。軽い精神病的になってるんでしょうか?
旦那は今更なに?って感じなんですが、妊娠中に浮気されたのが余計に怒ります。なのに子供を可愛がってると都合良すぎと思います。
産後、旦那は一度も求めてきません。しばらく離れたいのです。一緒にいると色々考えて苦痛なんです。

タグ

No.161479 06/11/09 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 08:47
匿名希望1 ( ♀ )

妊娠中の浮気はほぼ百に値するのよ。女は旦那との子供だし新しい命を授かる嬉しさに浸ってるから、浮気の心配なんて全くしないんだよね。そこが落とし穴なんだよ😔私も二度やられた。今そいつとは離婚してる。浮気が決定的な物ではないけど、よく考えたらそうだなってね😩男は浮気しない人はいないと考えていても、やっぱり女が辛い思いをしてる時は応えるよね。男には自覚がないのよ。妻に妊娠中浮気されてるとは考えないのと同じ様に、旦那は妊娠中確実に浮気するもんだって公式が出来てるのだから😣主さんはそういう努力はしながら自分が壊れていくのが辛いんだよね。もし又旦那さんがと考えると。 私も二人目産んで旦那の現実を考え別居して離婚に至った。一緒に居られないなら、その事実を旦那さんに伝えたら?本気の現実を。離婚とかでなく夫婦としてのあり方を。

No.2 06/11/09 08:47
通行人2 ( ♀ )

だったら別れたら?そんなんじゃ幸せになんてなれないし…
繰り返していないなら、
一度くらい…
って許してあげたら?

No.3 06/11/09 09:07
お礼

もうしないと旦那も言って、休みの日は家事も手伝ってくれてるんです。私も一度は許そう。ただ次に怪しい行動した時点で離婚するって言ってるんです。
でも許せない自分がいて、ある日突然怒りが湧いてくるんです。お前しかいない!絶対悲しませることはしない。幸せにするからと猛烈にアタックされて一緒になっただけに、許せない!
私は離婚したほうが気持ち的に楽になると思うんですが、旦那は離婚は絶対しないと…
私を女として見てるなら、体求めてきますよね?産後は全くナシです。理由は仕事で疲れてるし、エッチとかより生活かかってるから家族を大事にしたいと言われました。
普通男なら性欲ありますよね。私に興味ないんだ…怪しい!と悪循環なんです。
しばらく離れた方がいいのでしょうか?

No.4 06/11/09 09:25
匿名希望1 ( ♀ )

産後どれくらい経ってる?立ち会い出産すると男は妻を女として見れないと良く言うよ!うちは立ち会いしなかったからか産後はすぐ求めたね。私が浮気を見抜いてなかったから罪悪感がなかったからかな?主さんの場合は浮気はばれてるし旦那さんも反省してる。でも抱かない理由にはやっぱり三つ理由があるよね😠立ち会いか浮気した罪悪感か浮気してるかだよね。旦那さんが本気なら、スパッとお互い乗り越えるには慰謝料を払って貰いな!主さんは旦那さんに抱かれたい気持ちあるんでしょ?ならばそれしかない。一緒に居てずっとそこを引きずるなら離婚がお互いの為だよ。

No.5 06/11/09 09:30
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

旦那さんのが悪いですよ 普通だったら子供が産まれる時にしないよ 男はそういうものだからっていうのはそういう人にしか当たらない人が言う事 主さんは妊娠中で身動きもとれないし感情的になるとお腹の子に障るから必死に我慢したんだと思います 離婚まで思いつめなくても少し離れたいとはっきり伝えて実家に帰れるなら別居してみては?離婚したら一人で子供さん育てる覚悟も努力もいるし旦那さんいない分苦労もするでしょう でも浮気がどうしても許せなく旦那さんの事も信頼できないまま一緒にいるよりか 離婚を選ぶという選択もありだと思います 特に妊娠中に浮気されたなら信頼できなくなって当たり前だし感情的になって当然と思う 病気ではないですよ そんな相手と一緒に暮らしていて幸せと思えない気持ちよくわかります 私も浮気ではなかったですが子供が産まれる前から協力は何も無し 産まれてすぐ家に同僚呼んで大騒ぎ あげく産まれて一週間後に叔母に赤ちゃんと嫁さんといたって暇だろうから泊まりにきな!って言われてほんとにのこのこ行って... 子供がひきつけ起こしても夜中迷惑そうな顔...結局 離婚しました

No.6 06/11/09 09:46
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

なんだか、自分の事ばかり…子供3人ですが、妊娠中に浮気した事ないですよ。
考えても解決しないなら、離婚!?甘えてるよね。妊娠中主さんの対応に非はない?
旦那は、一個人。普通って考えるからゴチャゴチャするのではないですか?私の思う普通から言えば、主さんは一回の許容なく自己中でワガママ…母より女したいなら何故子供作ったの?旦那さんが父親したいなら付き合って母親やればいいし、男は旦那だけじゃないんだから、綺麗にして歩いて他の男性の視線と会話で満足しよう。
やきもち妬いてくるかもよ!ちなみに、立ち会い出産だと女として見れないと聞いたことありますが…
きつくてスイマセン。

No.7 06/11/09 10:10
匿名希望5 

自己中はあなたじゃない?💢自分が旦那さんに完璧な対応して母親として完璧だって?💢人それぞれ事情は違います💢奥さんがどうだろうとすきあらば浮気するとかって軽薄男はいるからね‼ 自分の家庭は自分の素晴らしい努力で幸せですみたいにいうなって~💀 はいはい🎵 頑張ってね 完璧な奥さま🎵 😜

No.8 06/11/09 10:29
匿名希望8 ( ♀ )

うんっ 私も子供3人 1人目は立ち会いしましたが その後2人できましたよ😉
主さんは女としてだけ見て欲しいのではなく 妻として見て欲しいんじゃないかな… それに前科があって 求めてこないと不安になりますよね😔妊娠中の浮気って最低だよね…出産の不安なんかで 精神不安定になってるのに😣

No.9 06/11/09 10:37
通行人9 ( ♀ )

きっと寂しいんだよね。なんかすっごく私は共感します。母親は女になってはいけないんですか?なんかわけわからないレスありますが…主さんまだまだ忘れるには時間がいるよ。私なんて三年たった今でもふっと思い出して怒りこみあげてくる時あります。相手には何も言わないけどね。夜の事は求められたいんですよね。自分から言うより…私もそうだったんだけど待ってても全然でした。もういい加減きれて話しあいわかってくれたと思いますが…こうしてほしいとかやっぱり言った方が良いかもです。

No.10 06/11/09 10:48
匿名希望10 

悲しいかな 主さん精神的に ボロボロだね。
ただ 人間自分=相手も 同じ考えではありません。
エッチなくて 上手くいってる 夫婦もありますよ。
まず 旦那さんと ゆっくりお話し合いをされてはいかがですか?

No.11 06/11/09 11:51
お礼

いろんなアドバイスありがとうございます。
私は女に見られたいとか、エッチがしたいというわけじゃないんです。
ただ、以前通りになりたい。旦那はしょっちゅうエッチ求めてたので…
昔と180度接し方が変わられると不安なんです。
いつも一人ぼっちで、心のささえが欲しんです。専業主婦なので、話し相手は旦那だけ、帰りが早い時しか一緒にご飯食べれない、布団に入ってもすぐに背を向けて寝てしまいます。せめて手をつなぐとか腕枕して欲しいんです。甘えたいのに甘えれない。
結婚してすぐに妊娠して、7ヵ月に浮気発覚、まだ1年ちょっとでこんなんだと将来不安で離れるべきか考えてます。
ちなみに立ち会い出産でした。でも気を使ってなのか、以前旦那に出産見てエッチしたい気持ちなくなった?と聞いたらそんなことはないといいました。
父母としと、また人生のパートナーとして仲良くラブラブで生活を夢見てました。

No.12 06/11/09 12:18
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

先程は横レス失礼しました...🙇 主さんのお気持ちよくわかります まだ結婚して一年 子供さんだって赤ちゃんですもんね ラブラブしたくて当たり前です 旦那さん生活かかってるからって言ってたのなら父親にならなきゃってプレッシャーかな? 離婚する気もないし家事も手伝ってくれるなら以前の事はかなり反省してるんだね ただ 何故 全くコミュニケーションとろうとしないのか主さんが寂しいって事まで気がついてるかな?わかってても心が離れてしまって父親だから旦那だからって責任感で働いて家に帰って手伝いもしてくれるのかな?これから長い人生を共に歩む家族です わだかまりがあるままでは続けられません 何が理由でこうなってるか時間を作ってよく話してみてください 旦那さんの方も浮気後 主さんの信頼を無くして罪悪感から手を出せないでいるかも知れないですよ お互いの思いやりが必要だよね 主さんも旦那さんが好きで別れたくないなら浮気の事は二度としないと謝ったなら時間はかかっても今後の事にだけ釘さして水に流してあげられるくらい大きな奥さんになって旦那さんを包んであげられるようになってくださいね😃男の人は安らげる場所が一番ですよ

No.13 06/11/09 12:24
匿名希望13 ( ♂ )

結局、主さん旦那に求めてもらってないから、イライラするんじゃないんですか?じゃー旦那以外の人に体の相談でもしたらどうですか?
悪いのは旦那だよ!旦那が主さんを追いつめたんだから。主さんもっともっと、わがままになっていいと思うし、正直になった方がいいよ。浮気についてのレスで女の人は、なんか変な嘘つくからバレバレだよ。
だって旦那が悪いから

No.14 06/11/09 12:43
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

5さん誤解されてますね…順番的に5番さんが意見されたように感じたのですね?あくまでも、スレ見て、私はこう判断し質問提案したまでで、批判するつもりはないですよ。
主さん、なにがあるにせよ私はでき婚で何度も離婚を脱した上で意見させていただきました。
いいお父さんしているんですよね?
主さんは旦那様のいいところ知ってますよね?
浮気は、許されることではありませんよ。
ちゃんと気持ち話してますよね?
やり直そうと決めたのは旦那様、そして主さんは同意したんですよね?
もとが違う2人なんだから、傷が癒えるのも、許すのも立ち直るのも速さは違います。今は、まだ信じてあげてもいいのではないでしょうか?
主さんは、スレからみると私の旦那に似ていたんで、旦那様にも細かい気配りなり言葉が足りないのだと…解決策はあるはずです😊

No.15 06/11/09 12:48
お礼

浮気について話し合いました。私の質問に答えるだけ。旦那からはもうしない。悪かった。です
夜についても、産後エッチ出来ると話しました。何故来ないかもはなしました。自分の意見も話しました。なんか寂しいとも言いました。でも、求めてきません。最後に俺なんかエッチしたいしたくないの周期があるんだよ。だそうです
そうすると、求めてこられても私を好きだから抱きたいではなく、欲求解消のためだけですよね。
旦那を許したいけど、許せない。今日も夢見たのを旦那に話して私絶対に精神病院に行ったら、軽い精神病とかって言われるよね。と言ったら、うんオカシイんじゃない。とサラッと言われました。
私はそこで優しい言葉を求めたのに、突き放された気分でさらにヘコみ、やっぱりもう嫌いなんだと思いました。

No.16 06/11/09 13:06
匿名希望8 ( ♀ )

8再び…
旦那さんの心の無い言葉⤵⤵⤵💢誰のせいでって思っちゃいますね😢喉元過ぎればなんとやら~って感じかな…寂しい∞😭私も主さんと一緒に声を大にして叫びたいっ🔉

No.17 06/11/09 13:21
お礼

ありがとうございます😢
なんか私の気持ち分かってくれて、同じ気持ちになってもらって少し気が楽になりました。
そうなんです、エッチがどうこうではなくコミニケーションを取りたいんです。優しい言葉ひとつで気持ちは変わるのに、逆撫でする言葉ばかり。悪気があるのかないのか?

No.18 06/11/09 13:49
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

旦那さんと話したり一緒にいて愛情はやはり感じないですか?疲れてるのかな?男の人は精神的な疲れや悩みなどあったり仕事などで目一杯疲れがたまってるとセックスできない状態になりますよね ほんとにEDであるなら主さんへの愛情の問題ではないのと 話しあいに消極的なのはあまり考えたくないのか精神的に参っていて感情があいまいなのか... いずれにしても そのような感じでしたらあまり深く夫婦関係について今は責めこまない方がいいですね 深く追求すればする程 旦那さんは逃げたくなると思います 実際を見てないから何とも言えないですが 辛いでしょうが 今 好きかどうかこだわるより子供さんが誕生したわけですから子供さんの笑顔や成長を夫婦の喜びにして 夫婦のコミュニケーションより子供さんの一日の様子などを話してあげては? 私は旦那は亡くなり子供と彼と住んでますが喧嘩した時にきまり悪いと同じ話題はふらないよう堀り下げるのは雰囲気で回避しますよ 家は穏やかで平和が一番 子供さん挟んで夫婦に愛情が戻るといいですね 時間が解決するかも知れない あまり深く悩まないで子供さんのために笑ってくださいね!

No.19 06/11/09 14:06
お礼

はい頑張ります。
父親としての旦那で一つ理解できないのは、子供は可愛がるんですが、産まれから旦那は自分のお小遣いで子供に服を一度も買ってくれてないんです。🎰にみんな使って負けて来るの繰り返し。子供は、私の姉の子供のお下がりと私の母に買ってもらったものを着せてます。
旦那の借金で家計苦しくやり繰りして、たまの気分転換に🎰行かせても全部無くす。
本当に子供可愛いのでしょうか?なんか子供が可哀相です。

No.20 06/11/09 14:17
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

借金もですか?結婚前から癖はあったのかな? 子供さんの服以外で生活に困った事は?私はてっきり妊娠中の浮気と産後のレスだけが問題かと... お金使いにも問題ありだと何とも旦那さんをいくらかかばうにも限界ですね... 働いたお給料は主さんが管理してますか?二人で家計について話しあいは無理かな?深刻なら第三者交えてきちんと話した方がよさそうですね 服の件だけなら男の人はそこまでは気がまわらない事多いので一言たまには買ってあげてとおねだりしてみるか 主さんがやりくりから買ってあげて旦那さんには余裕ない時には行きたくても ごめんねと謝った上でお金に余裕ない事はっきり伝えた方がいいと思いますよ

No.21 06/11/09 15:34
匿名希望1 ( ♀ )

ちょっと引っかかったのですが、精神病=オカシイという認識は語弊がありますから気を付けて下さい。診断はあくまでも医師がする事で要は受け取る側がどう生きていくかでしょう?主さんは旦那さんに単に優しさや思いやりを願ってるだけかも知れないけど、その気持ちがあるから傷つくんですよね。この人こうなんだと諦めるか見下して別れるか、望む事は不幸の始まりともいいますよ。結婚ってこんなはずじゃないの連続かも知れないけど、現実と理想の違いを冷静に主さんも考えるべきかな。長年の夫婦で結婚とはって聞くと、諦めと忍耐って笑って言いますよ😁もちろん支えあう事は前提でね😊

No.22 06/11/09 15:56
お礼

表現が誤っていたのはすみませんでした。
旦那の借金は結婚前で、私と付き合う前に作ったものでした。結婚前に借金があるか聞いたら無いと言ってたのですが、結婚して半年後に明細を見つけて発覚。それも始めは親の借金を肩代わりしてると嘘つきました。
家計に余裕ないのは十分分かってるんです。毎月、支出明細見せて今月はギリギリだったとか、赤字だと話しているので。
🎰で負けてくると、もう行かないとその時だけ。数週間後にはまたモゾモゾです。
旦那に求めてばかりが良くないのも分かってます。私からも思いやりが必要なのも努力してます。けどふとした会話での一言に傷付くんです。
結婚に対して諦めもありますが、まだ新婚の今からすべてを諦めたら今後、なんにも楽しみも無くなってしまいます😭
人生は本当に難しいですね。頭で分かってても、気持ちはコントロールできないのが

No.23 06/11/09 16:09
匿名希望1 ( ♀ )

人間だから欲もあるし夢も持つのが当たり前です。私は全てにおいて諦めろとは言ってません。乗り越えるなら自分も苦しむ事は必要だという事です。 乗り越えたからこそ夫婦とは諦めと忍耐と歳をとった時言えるのですよ😊うちの娘は男は浮気しないと完全にくくってます。私が言ってきたせいもあって😣その思いが吉とでるか凶と出るかは解りませんが、多分絶対ないという観念でないぶん、少しは違うと思ってます😁旦那さんはギャンブル依存症ですね。 そっちが一番問題かも😱

No.24 06/11/09 16:13
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

主さん…
浮気だけなら、許せないのはちょっと…と思うけど、ギャンブルに子煩悩に疑問なら、離れたらいいのに…どうして踏み切れないのかな?
やっぱり、好きだから?母子家庭の覚悟がないから?
もう、悩む事に時間費やさなくて前向いたらいいと思いますが…主さんの人生です。協力者がいらっしゃるなら、別居実行されてみては?

No.25 06/11/09 21:39
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

主さん スレ読ませてもらってて思いますが共依存になってます あなたが悪いわけではない 浮気もギャンブルも借金も旦那さんの問題 困らせられて子供さん抱えて悩むあなたは被害者です 精神的に参るのも当たり前一人になったら寂しいのも不安なのもわかります でもきちんと向き合って話しあおうとはせず だらだらと問題を解決しようとしない旦那さんはあなたや子供さんの事など考えてませんよ 一人ではないです ご両親もご兄弟 友達 親戚 知人 市役所の保健婦さんや民生委員さん 誰でもいい 旦那さんを訴えるわけではないです あなたと子供さんのためにここではない場所 あなたの力に直接なれる人に話してください 旦那さんが考え直して改める努力をするか変わらないかはわかりません でも今のままではあなたも子供さんもダメになってしまいます 我慢しないでこのまま続ける事の執着を捨てて前に踏みだして! もし旦那さんと離れる事になったとして一時辛くても必ず助けて支えてくれる人はいます 現状を抜け出す勇気を持ってください 私は最後に思いましたがあなたに必要なのは旦那さんへの思いやりではない今の生活が苦痛だとはっきりと伝える勇気だと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧