注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

警備員の理不尽な事の処理の仕方教えてください

回答4 + お礼4 HIT数 3504 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
11/06/19 22:27(更新日時)

交差点付近で歩道整備工事をしていて片側交互通行しているのですが充分な距離から停止依頼の合図をしたにもかかわらず、しかも見やすい場所に位置していたのに車が無視して規制区間に入ってきました。それを見ていたのにもかかわらず、現場監督が体を投げ出して停めろと言われました。もし俺が怒られ事故になったらどうするんだ!と怒られました。😂交通2級警備の教本では道路上で交通誘導するのはいけないと書いてあるし、もし自分が車にはねられたら責任とってくれるの!そのようなケースで事故があるから道路の端にたつように教本には書いてあるんじゃないの?自分は納得いきません😤😠社長にこの件で報告したら、道路上に体の一部をだして停めることはあると全て教本があってるわけではないと全然自分の訴えを尊重してくれませんでした。😂😂
何だかやんなんなっちゃうし落ち込みます。警備員のかたがたはこのようなケースにあわれますか?どのようにして自分を納得させますか?教えてください🙏

No.1614810 11/06/16 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/16 13:31
通行人1 

その警備会社は依頼されていて、規制区間に車を入れてはいけない
役目であり、それを理由がどうであれ入れてしまったと言う事で
責任が問われる事なのです。 又それが大きな事故にでも繋が
ったらそれこそ大問題になります
⇒依頼会社に対して、警備会社の立場上の責任になります

主さんの停止依頼の合図をしたにもかかわらず、入ってしまい
悪いのは車では有りますが、それはどうして入ってきてしまったか
の説明でしかないのです 
⇒警備会社は立場上、主さんの理由を認める訳にはいかないのです

主さんは「規制区間に車を入れてはいけない」を 絶対と言う意識
は有りましたか? その認識を持て!と言う事です
主さんの仰る通り身体が一番大事です、何とか身の安全を考え
ながら、絶対に車を入れない様に頑張る他無いですね
(こちらが絶対に入れないと言う、身ぶりなら又違うのでは?)

会社は主さんの気持ちは充分承知していますよ! 教本がどうのと
言われて、それなら入ってきても仕方が無いとは言えない立場で
ある事を、逆に理解すれば悩まなくても良いのでは有りませんか?

No.2 11/06/16 13:54
お礼

会社の立場上仕方のないことなのですね
さらに気を付けて腕を磨いていきます。ありがとうございます。

No.3 11/06/16 15:11
通行人1 

そうですよ
心の中では自社社員は一番大切だよ!と叫びながら、責任を
全うしている筈です

主さんに何かあったら今度は、会社の責任ですし.....

でもでも最終的には、自分を守るのは自分ですよね
それは、皆同じと思います   家もそうですよ

主さんも気をつけて、頑張って下さい!
 

No.4 11/06/16 18:05
お礼

ありがとうございます。停める時には大きい身振りで相手がわかりやすいように意識していこうと思います。

No.5 11/06/18 04:28
通行人5 

その問題は昔からありますよ。

交通誘導は交通誘導であって、
間違いなく交通整理を警備員がしたらダメなのです。

そうしたら警備員の役目はと言えば、
あくまでも歩行者の安全確保が仕事です。

交通整理しだしたら警備員ではなく警察官になりますよ。

しかし実際には交通整理みたいな、
真似ごとをさせる監督が多いし実際です。

片側通行なら相方がいたらまだマシです。

相方なしで土方のヤクザっぽい監督が
信号まで止めてある、3サ路になってる道路の交差点の真ん中に立って交通整理をさせらた事があります。

私はどうにかやりこなしましたが、
翌日に入った老人警備員が同じ事をさせられて、
自動車どうしの正面衝突事故を起こしました。

土方はむちゃくちゃなのがいますから困り者。

若い頃のバイトでのむちゃくちゃに最悪の経験でしたが。

いずれにしても土方はヤクザ者みたいなのもいますし、真剣に腹を立てない事です。

土木道路工事の土方はまともに見ていてはいけません。

本当にチンピラヤクザがいるのです。

私が昔にいった現場で、兄貴!兄貴!って土方同士が呼び合うのがいました。

見た目もヤクザそのもの。😢

警備会社からも土方相手に真剣に腹を立てるなよと言われましたよ。

主も苦労だね。😲

No.6 11/06/18 22:02
お礼

ありがとうございました。そのような話は同僚の警備員から1回聞いてます。

No.7 11/06/18 23:49
通行人7 ( 30代 ♂ )

お気持ちはわかります。しかし、教本はあくまで基本であり何が起こるかわからない現場では通用しない事もあります。
瞬時に状況に合った判断をしなければならないのでやはり経験していくしかないと思いますよ!
10人いたら10人とも違います。
基本通りやっていても最悪の結果になりうるケースもある事も想定しながら判断していくべきだと思います。
大変でしょうが頑張って下さい。

No.8 11/06/19 22:27
お礼

ありがとうございます。頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧