注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

布団を洗いたい😥✋

回答11 + お礼3 HIT数 5965 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/06/18 05:43(更新日時)

助けてください(T_T)

昨日子供が私と旦那の布団に吐いちゃって夜遅かったのでとりあえずタオルをひいて寝ました😃
子供は大丈夫だったんですが、布団が匂います⤵
どうすればいいんでしょうか😢?
布団を洗おうとネットで調べましたが、洗濯機は小さいし雨ばっかだし…
コインランドリーは布団を洗う専用のはありますか?
車がないので旦那が帰ってからになるんですが時間かかるんでしょうか😥?

わかる人教えてください😢💔

No.1614870 11/06/16 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/16 14:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

布団専用は無いですが大型洗濯機があるので洗えると思いますが時間がかかりますよ。機械にもよりますが私の近所の洗濯機は洗うのに40分 乾燥機にうつして30分と1回裏表をかえして10分~20分回さないと乾かないです…毛布は早く乾きましたが敷布団はなかなか乾かなかったです

No.2 11/06/16 14:32
通行人2 

コインランドリーにあった気がする!

No.3 11/06/16 14:36
お礼

1さん2さん早速ありがとうございます😊

大型があるんですね⤴
時間がかかるのか~😢
でも早く洗わないとカビますよね😱💦

旦那が帰ってきたら早速コインランドリー探してみます⤴

布団はネットに入れた方がいいですよね⁉
百均なんかに大きいのは売ってるんでしょうか😥?
布団ネットは持ってますか😺?

No.4 11/06/16 15:21
通行人4 

大人用の敷布団ですよね?

掛布団なら洗える大型ドラム機があるコインランドリーは稀にありますけど、敷布団まで洗える所は見たことがありません。

布団丸洗いを承っているクリーニング店に頼んだ方が良いかもしれませんよ。

No.5 11/06/16 15:49
お礼

>> 4 4さんありがとうございます😊

はい敷布団です⤵
布団の予備がないのでクリーニングに出したら寝る布団がなくなるんです😭⤵⤵

意見ありがとうございました😊⤴

No.6 11/06/16 16:11
通行人6 

私、以前、コインランドリーで敷き布団洗って失敗しました😞近くに布団屋さんなどありませんか?
幸い、うちの近くにはあるんですが、一週間位かかるんですが布団も貸してくれたりするので良いですよ😄

No.7 11/06/16 16:13
通行人7 

どういう布団か知らないですが、

布団は丸めて縛って洗う感じだと思います。
コインランドリーの絵がそんなんでした。
汚れたとこはなるべく綺麗にしてから行った方がよいですよ。
汚れは外側になるように。
布団用ネットなんかあるんかな。

No.8 11/06/16 21:08
通行人8 ( 30代 ♀ )

数ヶ月に一回、敷き布団もネットに入れずに洗います。
乾燥はケチって天日干しです。

No.9 11/06/16 22:35
通行人9 ( 30代 ♀ )

たまーに敷きふとんをコインランドリーに洗いに出しますが、お店の人が大型洗濯機にネットなどにはいれず普通にいれてますよ。

No.10 11/06/16 22:54
通行人10 ( ♀ )

急ぐなら買い替えた方が早いし安いかも。

布団の丸洗いは高いです。
5000円出せば買えないですかね?

No.11 11/06/16 22:55
通行人11 ( 30代 ♀ )

うちは、丸めて紐で縛って俵状にしてコインランドリーinします。
型くずれしやすいので😅色落ち等が気にならないものは、前もって汚れた部分だけ洗剤や漂白剤つけてもみ洗いしてから洗ってます。

No.12 11/06/16 23:39
お礼

皆さんレスありがとうございます😊⤴

近くに布団屋があるかわかりませんが、業者に頼むと高いですよね⤵

そのまま洗ってる方もいるんですね✨
洗った後コインランドリーの乾燥機に布団突っ込んでも大丈夫なんでしょうか😱?
買い替えたいですが旦那の休みは来週の水曜日⤵⤵
とりあえず明日にでもコインランドリー行ってみます💦

布団は紐で縛った方がいいんですかね😠?

No.13 11/06/17 09:48
通行人6 

コインランドリーの大型の洗濯して乾燥機かけた値段と変わりませんよ😅

No.14 11/06/18 05:43
通行人14 ( 30代 ♂ )

こんにちは🙋

自分はぜんぜんコインランドリーで布団(掛布団、敷布団)洗いましたよ😊
友達が布団に吐いてしまったんで洗いました。(両方で洗濯、乾燥で3000円弱ぐらいだったかな……)
破けたり、中の綿❓羽毛❓もよったりとかはありませんでしたよ🙋
うちの近くのコインランドリーには布団乾かす専用の乾燥機(布団をたたまないで台がM字になってるんでそこにかけて乾かす)があったんでしっかりかわきましたよ🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧