注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

予防接種忘れ(>_<)

回答3 + お礼2 HIT数 1717 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/06/16 22:31(更新日時)

先月1歳になった子供がいます。

予防接種のことで質問させてくださいm(__)m

はじめての予防接種は8月のBCGでした。そして次はポリオの予定でしたが、三種混合をすすめられ、9月~11月で三種混合が終わりました。

次のポリオは春に集団接種ですと言われ、手帳に書いていたにも関わらず、忙しさに追われ、9日と19日を勘違いしていたことに今気づきました(>_<)

明日市役所に問い合わせてみるつもりですが、もうポリオは間に合わないでしょうか(>_<)

No.1615110 11/06/16 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/16 21:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

ポリオは、6歳頃まで大丈夫だったはずだし、もう少し大きくなってから受けた方が良いですよ❗

うちは、6ヶ月の赤ちゃんが居ますが受けるのはまだまだ、先です😊

来年、再来年あたり考えてます

No.2 11/06/16 21:12
通行人2 ( ♀ )

うちの地域は年に2回あります。5月と10月です。まぁポリオは急ぐ必要がないので次で全然問題ないかと。それより…今は生ワクチン、不活化ワクチンの方で悩みますよね。その辺は認識されてますか?

No.3 11/06/16 22:19
お礼

>> 1 ポリオは、6歳頃まで大丈夫だったはずだし、もう少し大きくなってから受けた方が良いですよ❗ うちは、6ヶ月の赤ちゃんが居ますが受けるのはまだ… 1さんへ☆

大きくなってから受けた方がいいと言うのは何か理由がありますか?

姑には早い方がいいでしょうと言われてたので(>_<)

安心しました☆レスありがとうございます!

No.4 11/06/16 22:22
お礼

>> 2 うちの地域は年に2回あります。5月と10月です。まぁポリオは急ぐ必要がないので次で全然問題ないかと。それより…今は生ワクチン、不活化ワクチン… 2さんへ☆

認識してないです(>_<)生ワクチンと言うのは?汗

月曜日に行った1歳検診で、次は早めに麻しんを受けにくるように言われました。

スレに書いた以外では、プレべナーとヒブを同時接種で1月と2月で受けてます。

ご指摘ありましたらよろしくおねがいします(>_<)

レスありがとうございますm(__)m

No.5 11/06/16 22:31
通行人5 

ポリオの予防接種でポリオに感染するリスクがあるんです。
死亡や麻痺などの後遺症が残るリスクがあります。
生ポリオ使ってるのは先進国では日本位です。

あんなけポリオ危険だと騒がれてるのに、知らないお母さんがまだいた事に驚きです。


来年度から不活化ポリオが公費になる予定ですが今のところ三種混合+ポリオの四種混合なので、三種混合とポリオの両方とも一度も接種してない人のみ対象です。
私はまだ出産前なので、来年度のポリオの出方が決まるまで三種混合と共に接種見合わせます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧