注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

お金

回答4 + お礼0 HIT数 1422 あ+ あ-

専業主婦さん( 23 ♀ )
11/06/17 15:41(更新日時)

私は今6ヶ月になる息子がいて現在専業主婦です。



できちゃった婚で貯金は恥ずかしながら50万くらいです😞


そして旦那が美容師なのでものすごく給料が安いです💦(月14万)



質問なんですが、子供1人育てるのに貯金はどのくらいあったらギリギリ生活できますか?💦


ギリギリでいいので大まかな金額を教えて下さい!



もしよければ、月に収入がどのくらい必要かも教えて下さい!



※田舎なので物価自体が安く、普通の賃貸の家2LDKで家賃は37000円です。



宜しくお願いします。

No.1615525 11/06/17 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/17 14:27
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

世界一物価の高いと言われている横浜市民です(笑)
家賃も収入も年齢も違うので何とも言えませんが…
子供手当は全て貯金してます。その他にも子供以外で貯金はしていますが、幼稚園まではお金がかからないので、無理をしてでも貯蓄したいですね。

No.2 11/06/17 14:47
通行人2 ( ♀ )

うちも田舎ですが…家賃はそこまで安くないかなぁ(憶測ですみません)💦

賃貸住みでしたら税金や光熱費等安くすみますから…
とても大雑把な意見で申し訳ないですが、多分手取り20~25あれば普通に暮らせると思います。
貯金はいくらあったらと言うより、⬆その金額で生活して養っていけるのではないかと思います(私立でない高校大学予定で)。

ただ、車等高額な物の購入は無理かも❓❓ 遣り繰りしている人もいるかもですが。
こればかりは生活水準の許容範囲が違いますから何とも判断のしようが難しい…

No.3 11/06/17 14:53
専業主婦さん3 

わたしは最低でも20万ないと無理です😫
ぎりぎりの生活になりますけど💦

No.4 11/06/17 15:41
通行人4 ( ♀ )

子供を大きくするのに全部で2~3千万円、大学に行くなら更に高くなります。
借金などが無ければ、月収20~25万円ぐらいでやって行けると思います。貯金もあればあるほど良いです。生活に無理の無い範囲で子供手当とかお年玉、臨時収入などを貯金に回せば良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧