注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

Y売新聞訪問販売

回答14 + お礼9 HIT数 4150 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/06/17 22:49(更新日時)

昨日Y売新聞の訪問販売者が
訪ねて来ました…
最初に色々渡されて
新聞取りませんかと勧誘。
どう断ろうか考えてたら

去年会社を首になって
やっと研修って形で
拾って頂いて後3つ契約をとれば
はれて正社員になれる
給料は13万で子供2人…
また首になったら
もうどうしていいかわからない

と身の上話を永遠とされて
半年だけでいいから
購読してくれないかと頼まれました


親に聞かないとわからない
と言ったら
とりあえず今契約して
ダメって言われたら解除したらいい
クーリング・オフってのがあって
今日から8日以内なら
解除出来るからねっ
書面送れとか色々書いてあるけど
そんなの必要ないから
ここに電話1本してくれたら
すぐ解除するからねと説明され


また半年だけでいいからと…
はぁそうですねぇ~と言ったら
ありがとうございます!!
と言って粗品みたいなのを
バンバン部屋につまれました

私は相槌のつもりだったのですが
契約するという解釈に
取られてしまいました。

ちなみに粗品は
市指定のごみ袋4つ(10枚入り)
洗剤3つ
ビール6缶置いてかれました

そしてここ名前書いてと
話が勝手に進んでいき
結局来月から半年間契約
(8.9月は実家帰省のため停止)
してしまいました


続きます

No.1615552 11/06/17 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/17 13:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

本社かお客様相談センターに言って解約すれば良いよ。

Y社がやっている事は新聞の大きな組織というか組合があってねそこでは、やってはいけない・違法行為にあたるのです。だから他社からも嫌われているのです。

No.2 11/06/17 13:39
お礼

まあ~無理矢理だったけど
悪い人じゃなさそうだし
これから就活も本格的になるから
これをきっかけに
新聞を読み始めようかなと
割り切って親にも報告したら
実家も読売で月3007円かかるとよ
バイトしてないとに払えるとね?
と心配されました


しかし契約書を見ると
統合版.月額3200円と記載

おかしいなと思って
Y売新聞の公式HPを見ても
地域統合版.月額3007円(税込)
とはっきり書いてあります

これはおかしいと西部本社に
問い合わせをした所
値段は各地それぞれ集配場で
決めるからバラバラです
3007円なんて決まりはありません
と言われました

じゃ~なぜネットに
月額3007円(税込)と書いてある?
現に実家は3007円です
友達の家(同じ市)も
Y売を購読してるので
値段を聞いてみたら3007円でした


しかしそれを聞く前に
切られてしまいました


クーリング・オフをしようと
考えてるのですが
ネットで検索した所
Y売は態度が悪いみたいで
ちょっと怖いです


どうしたらいいでしょうか?

No.3 11/06/17 13:44
悩める人3 ( ♀ )

大丈夫

行政の消費者センターに相談すれば一発解決です

試しに今日の五時までに電話してみては?

土日祝は休み


早い方がいいよ

急いで‼

No.4 11/06/17 13:45
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も全く同じように言われて勝手に色々おいてかれました‼🙈
が、当時付き合っている男性に電話をかけてもらい…
大変でした。

No.5 11/06/17 13:47
お礼

早速のレスありがとうございます

母に先程相談した所
それはおかしかけんが
直接集配の人に解除するって
言いなさいと言われました
どうせ本社に言っても
結局は集配の人に連絡いって
そっちとせんばとやろって(^_^;)

私も本社に言おうと
思ったのですが先程の対応が
不快でたまらなくて
きちんとしてくれるか不安です


粗品等はもちろん返しますが
もうあの新聞者の人に
会いたくありません
気まずくて仕方ないですし


本当に文章とか送る必要
ないのでしょうか?
質問ばかりですみません

No.6 11/06/17 13:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

新聞関係に勤めていますが販売所ごとに値段が違うなんて聞いた事が無いですよ。

はっきりクーリングオフを頼めば良いです。それで家で騒ぐなら警察よんで恐喝罪なりで言えば良い。

No.7 11/06/17 13:49
お礼

早速のレスありがとうございます

消費者生活センターですか。
クーリング・オフをする場合は
こちらを頼るのが1番ですよね

相談してみようと思います
本当ありがとうございます

No.8 11/06/17 13:50
お礼

早速のレスありがとうございます

やっぱり大変でか…
通行人4さんは
無事解除できましたか?

No.9 11/06/17 14:00
お礼

何度もレス
ありがとうございます
新聞関係者の方だったんですね
専門の方なんで心強いです

という事はY売新聞は
ネットに記載されてるとうり
月額3007円は全国共通と
解釈していいですかね??


クーリング・オフするさいに
理由を聞かれたらこの事を
理由にしても大丈夫ですか?


昨日販売の人が帰って30分後
くらいに別のY売の人が来て
電話中だったし面倒だったんで
居留守使ったのですが
その時の態度が怖かったので
クーリング・オフすると言っても
断られんじゃないか
脅されるんじゃないかと怖くて

No.10 11/06/17 14:03
通行人10 ( 20代 ♀ )

え?うちもY新聞ですが、月3450円ですよ。
実家は月3200円(値上げしたって言ってたので今は違うかも)です。
記事内容も微妙に違うし、不思議には思わなかったなぁ…

断りたいときは「ネットやテレビでニュース見れるので」や「他社の新聞とっているので」とか…毅然とした態度で断らないと💧

ちなみに就活とかのために読むなら日経がおすすめです。

No.11 11/06/17 14:03
通行人11 ( ♀ )

うちは読売、3004円ですよ。
毎回、三千円ぽっきりしか集金しないし。

No.12 11/06/17 14:10
お礼

レスありがとうございます
3004円なんですか…
という事はやはり地域によって
価格は変わるんですかね


記載されてる3007円より
安くなる分には購読者的には
いいと思うんですけど
こっちの料金は
200円も高いんですよね(^_^;)

貴重な情報
ありがとうございます
販売の人は1日100円
月3000円で新聞が読めると
説明していたのですが…


たかが200円でも
半年積もったら1200円
私が細か過ぎるんですかね💧

No.13 11/06/17 14:14
お礼

レスありがとうございます
レスの順番が逆になって
しまってすみません

3450円(°□°;)
ちょっとびっくりです…
じゃ何故Y売はHPに
3007円と記載してるのでしょう

私は説明を受けた時
1日100円1ヶ月3000円で
新聞が読めて
どこの新聞社よりも安いと
言われたのですが

貴重な情報
ありがとうございます

No.14 11/06/17 19:11
専業主婦さん14 ( 20代 ♀ )

えっ⁉うちもY売新聞だけど、月々3465円だよ💦
やっぱり地域によって違うんじゃないかな~😫
ちなみにうちは千葉県。
実家は茨城だけど、確か月々3000円位だったような気がする。

No.15 11/06/17 19:52
通行人15 ( ♀ )

大阪です。

朝刊のみで、3700円です💧

もちろん読売です。

ウチんとこ、高いやん💧

3000円ちょいなんて羨ましい😱

No.16 11/06/17 20:43
通行人16 ( ♂ )

大阪3925円ですけど💧

No.17 11/06/17 21:14
通行人17 

北海道ですが3400円です

No.18 11/06/17 21:34
お礼

みなさん一括のレス失礼します

やはり地域地域によって
値段か違うみたいですね😫
なぜ公式HPには
月額3007円と記載してるんでしょ💧
地域別に違うと記載したらいいのに

みなさんも1度ネットを
確認してみて下さい><
きちんと3007円と書いてあります🌀


無事クーリング・オフ
することが出来ました👍

No.19 11/06/17 21:36
通行人19 ( ♀ )

私も、一人暮らししていた時に似たようなことをされました。

私は、それでも契約を渋っていたら、逆ギレされました。


勝手に玄関や両手いっぱいに粗品を置いてきたくせに、てめぇ返せよ!ブズが調子のるんじゃねぇ!とか暴言を吐きまくられました。

むかついて、粗品をすべて玄関外に投げ捨てドアを閉めたんですが、商品券が一枚見つからないと、怒鳴りながら、チャイムを連打され、ドアを何度も蹴られました😢

まるで、テレビドラマとかで見る闇金融の取り立てみたいでした💦💦


主さんは、契約しちゃったんですね💦
スムーズに解約出来るといいですね。

No.20 11/06/17 22:10
通行人10 ( 20代 ♀ )

○料金のご案内
読売新聞
1か月3925円(セット版)
1か月3007円(統合版)
※セット版、統合版はお住まいのエリアによって異なります。

↑って書いてありました。
3,007円は元々朝刊だけしか発行されてない「統合版地区」の新聞の値段って事なんですかね?
朝夕刊発行されている地区を「セット版地区」といって3,925円で、セット版地区で朝刊のみの値段が設定されていないから新聞販売店が独自に決めているのかなぁ…って解釈しました。
どうでしょうか?

No.21 11/06/17 22:27
お礼

>> 20 どのページを見ましたか?
私はY売新聞ご購読案内という
ページを見ました

そこの説明書きには
セット版地域
1ヶ月3925円
統合版地域
1ヶ月3007円

Y売新聞は販売地域によって
セット版と統合版地域があります
セット版地域では朝刊と夕刊が
セットになったサービスとなっています
統合版地域は朝刊のみのサービスで
セット版地域における夕刊の一部の
記事を含めた朝刊(統合版)を
お届けします


と書いてあります
地域別に違う等の注意書きは
どこにも見当たりませんでした
ちなみに下から購読の申し込みも
出来るようになってました


つまり地域別に
値段が違ったとしてま
このネットから申し込めば
3007円って事になりますよね?
申し込みページを見ましたが
値段はしっかり3007円でした


大阪の方の値段なんて
朝刊夕刊両方読めますよね🌀
同じ大阪でも値段が違うし
それならネットから申し込めば
もっと安く新聞が読める💡
システムがよくわかりません


ま~契約解除出来たので
本当一安心です
電話で出来ないとか
色々言われましたが
彼に変わったら解除するとの事
家に出向いてもらい書類を書いて
粗品をお返ししました


みなさん本当に
ありがとうございました

No.22 11/06/17 22:42
通行人22 ( ♀ )

うち2500円なんだけど😱💦
ちょっと前まで2000円だったけど値上げになったとか。
元々は3000円くらいだったけどね…この金額でいいのでお願いしますって言われて契約した。
因みに鳥取です。

でも確か途中で解約出来なかった気が…
読売は辞める時厄介だって聞くよ💦

No.23 11/06/17 22:49
サラリーマンさん23 

そこの新聞社は原発推進ですから契約しません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧