注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

もう嫌です…

回答3 + お礼3 HIT数 2250 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
11/06/21 16:36(更新日時)

緊張による動悸がおさまりません😣
普段は全然普通なのに、ある場面になると(人前で何か発言しなくちゃいけないとか)一気に動悸が激しくなります

精神科では今まで、レキソタン、デパス、セルシン、コンスタン、ソラナックスを飲んできましたが、眠くなったりとか効いてる感じはするけど、いざという場面では動悸はおさまらず ホントにもう嫌です⤵⤵
だんだん自分に自信を無くしていくし、鬱になりそうです

それ以外の薬であがり症が治った方いませんか❓❓

No.1616074 11/06/18 08:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/18 09:00
通行人1 

自分はメイラックスで人前動悸を収めてます。
眠くならないのがいいです。

No.2 11/06/18 09:21
お礼

>> 1 メイラックス、今度試してみようかな⭐
ちなみにどれくらいの間効きますか❓❓

No.3 11/06/18 12:41
通行人3 

精神病には催眠療法が1番効果的

∑d(≧∇≦*)OK!!

No.4 11/06/21 06:13
通行人4 

そんなことで薬飲んでるの?

No.5 11/06/21 16:34
お礼

>> 3 精神病には催眠療法が1番効果的 ∑d(≧∇≦*)OK!! 催眠療法のやり方教えて下さい(>_<)

No.6 11/06/21 16:36
お礼

>> 4 そんなことで薬飲んでるの? そんなことでって…
なった人じゃないとわからない辛さがあるんですよ💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧