私の職場の困ったちゃん

回答1 + お礼0 HIT数 1582 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/06/18 15:27(更新日時)

同じ職場に同期の子がいるのですが、精神的に脆弱でいつも目の前の現実から逃げてばかりです。私の部署は改善活動に力を入れている為、定期的に発表の場を設けており順番で回ってきます。その同期の子は、資料も作成せず、皆の前で発表するのも極度に嫌がるのです。それだけではなく、人の好き嫌いも激しい為、この間なんか引率者がイヤという理由で出張を断っていました。
前の部署でも人間関係でトラブって会社を休んだ経緯がある為、周りの人もその子には遠慮して何も言いません。上司ですらノータッチです。しかも本人は皆が遠慮してくれている事に全然気付いてないし、何とも思っていません。
一度本人には聞いてみたいのですが、多分誰かがやってくれて当然だくらいにしか考えてないのでしょうね。
入社して10年になりますし、同じチームとしてその子にはもうちょっと頑張ってほしいのですが、どうやったら前向きになってくれるのでしょうか?今のままだと、全部私にしわ寄せがくるので、正直きついです。
会社は学校とは違うので好き嫌いで行動されたらたまりません。発表するのだって、皆イヤイヤながらもこなしている。
その子が大人の対応を身につける事は無理でしょうか?

No.1616238 11/06/18 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/18 15:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

断ればいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧