注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

彼氏が性同一性障害(女→男)

回答4 + お礼0 HIT数 4314 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/06/19 12:40(更新日時)

私の彼氏は性同一性障害で3年半付き合ってます。最近戸籍を男に変更できました。これで結婚はできます。すごく嬉しい事なのに、悩んでいます。
私の家族です。両親は学歴や仕事を気にします。彼氏は高卒で片親、その上、性同一性でまだ女であるなんて話したら頭から反対されるとわかっていたので、戸籍が変わるまで彼氏がいる事を隠し続けていました。
しかし、戸籍が変わる直前に母親にバレ、色々と聞かれたが性同一性のことは言わず他の事を簡単に話しました。そして高卒の為今の会社では給料上がらないから転職予定。それが決まるまでは心配かけたくないから隠してたと言ったら「高卒じゃぁねぇ…これからも苦労するだろうから結婚はよく考えなさい」と言われました。人柄を何も伝えてないのにこんな反応かと悔しくなりました。
私の二人の姉には話しておこうと考え、本当の事を1年前に話たけど、賛成できないと言われそれ以来、嫌がるので話をしてません。でも良い情報をと思って、戸籍が変わったけど仕事を辞めたから仕事を見つけて落ち着いたら両親に彼氏の話をしようと思うことを伝えると「男として生きることを決めたのに、次の仕事も決めずにやめるなんて責任感や誠実さに欠ける」「そんな中途半端なら隠し続ければいい」など言われ、ろくに話も聞いてないのにわかったような言い方をしないでほしいと言うと「あんたは聞く耳がない」と怒られました。それ以来連絡とってません。
それからずっと悩んでいます。彼は男として仕事を始めたけど、私の家族は受けとめてもらえるのだろうかと。
苦しくて、家族と言い合いになる夢をよく見るようになりました。
つらいです。

No.1616619 11/06/19 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/19 03:43
通行人1 ( ♀ )

私の同級生にも、先輩にも、そういう方は居ました。

先輩は周りを気にせず、手を繋いだりしてました。

同級生も、「大事なのは愛だ」と語っていて私もそう思います。


偏見を取り払うのは容易じゃないと思いますが、家族がそう言うのも主さんを想ってだと思います。
結婚するなら仕事も大事なのは当たり前だと思うし。

何にせよ切実に家族と向き合って話しをするしかないですね。
その人が素敵な方なら、きっと分かってくれますよ!

応援しています😣💨

具体的なアドバイスができず、すみません💦

No.2 11/06/19 03:43
通行人2 ( ♀ )

私の同級生にも、先輩にも、そういう方は居ました。

先輩は周りを気にせず、手を繋いだりしてました。

同級生も、「大事なのは愛だ」と語っていて私もそう思います。


偏見を取り払うのは容易じゃないと思いますが、家族がそう言うのも主さんを想ってだと思います。
結婚するなら仕事も大事なのは当たり前だと思うし。

何にせよ切実に家族と向き合って話しをするしかないですね。
その人が素敵な方なら、きっと分かってくれますよ!

応援しています😣💨

具体的なアドバイスができず、すみません💦

No.3 11/06/19 03:43
通行人3 ( ♀ )

私の同級生にも、先輩にも、そういう方は居ました。

先輩は周りを気にせず、手を繋いだりしてました。

同級生も、「大事なのは愛だ」と語っていて私もそう思います。


偏見を取り払うのは容易じゃないと思いますが、家族がそう言うのも主さんを想ってだと思います。
結婚するなら仕事も大事なのは当たり前だと思うし。

何にせよ切実に家族と向き合って話しをするしかないですね。
その人が素敵な方なら、きっと分かってくれますよ!

応援しています😣💨

具体的なアドバイスができず、すみません💦

No.4 11/06/19 12:40
通行人4 ( 30代 ♂ )

主観的に見るか

客観的に見るかの違いですね。

言葉や文章では彼氏さんの

良さは全く伝わりません。

もう少し時間を掛けてゆっくり先に進んだら良いと思いますよ。


高卒が駄目では無いし、性同一障害が駄目でも無い。

駄目なことがあるとすれば

多くを望み、急ごうとしすぎることやと思います。


紹介=結婚でも無いですし、

ゆっくりで良いんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧