注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

デジタルパーマ

回答6 + お礼6 HIT数 840 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/10/09 22:16(更新日時)

来週デジタルパーマをかけに行こうかなって思ってるんですが…周りにかけてる人いなくて…💧
かけてる方いろいろ教えて下さい🙇

値段とか美容院での注意点とかかけて良かったなど…お願いします🙇

タグ

No.161662 06/10/09 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/09 07:43
通行人1 ( 20代 ♀ )

イイなぁ。デジパかけるんですかぁ。うらやましい(涙)
私の住んでいる所は、本当に田舎だから、やってくれる美容室が一件もなぁーい!!!主さんとお友達なら、喜んで一緒に行くのに…うらやましいぃ~

No.2 06/10/09 08:14
通行人2 ( 10代 ♀ )

私デジパーかけました♪以前普通のパーマかけた事あるんですけど,やっぱりデジパーの方が持ちがいいです☆
ロング料金だったんですが,学割と友達割で1万かかりませんでした(・ω・)
すてきな髪型になるといいですねっヾ(゜v ゜*)

No.3 06/10/09 10:34
お礼

>> 1 イイなぁ。デジパかけるんですかぁ。うらやましい(涙) 私の住んでいる所は、本当に田舎だから、やってくれる美容室が一件もなぁーい!!!主さんと… レスありがとうございます。
そうなんですかぁ…💧かけれる所がちょっと足延ばしたらあるといいですよね…。
私も初めて行ってみるのでどんな感じかわからなくて…ドキドキです(^_^;)

No.4 06/10/09 10:37
お礼

>> 2 私デジパーかけました♪以前普通のパーマかけた事あるんですけど,やっぱりデジパーの方が持ちがいいです☆ ロング料金だったんですが… レスありがとうございます。
1万円は安いですね!近くだと18000円って書いてあって…これが標準?って思ってたんですが…💧
でも持ちがいいのはいいですね🎵
楽しみになってきました😃

No.5 06/10/09 13:58
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

二回かけた事あります。やっぱり長持ちしますね~。髪質にもよると思うけど、一年近く、パーマっ気が残ってます。あと、枝毛が多くて悩んでたけど、痛まないし‥。良い事だらけっ!

No.6 06/10/09 14:35
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
髪も痛まないんですか!本当いい事だらけですね😃
ちょっと値段が高くても価値ありますね☝😃
だんだんかけにいく意思が固まってきました😃

No.7 06/10/09 20:54
司 ( 10代 ♀ Zrpo )

私はデジパしたけど髪質的に剛毛な上に浮くんでなんか見た目アフロ??で…(笑)なので一ヶ月でストパーしました☆ カウンセリングは大事ですよ!!

No.8 06/10/09 21:35
通行人8 ( ♀ )

何回もかけてま~す💇
みんな言うように、持ちがいいし、なんか自然な手触りですよ‼
私の美容院は料金は15000円です。
友達も私の髪型見て、そこにデジパーかけに行き、今やリピーターです。

No.9 06/10/09 21:44
お礼

>> 7 私はデジパしたけど髪質的に剛毛な上に浮くんでなんか見た目アフロ??で…(笑)なので一ヶ月でストパーしました☆ カウンセリングは大事… レスありがとうございます。
髪質であうあわないもあるんですねぇ~😲
わかりました。ちゃんとかける前にカウンセリングしてもらいます😃

No.10 06/10/09 21:49
お礼

>> 8 何回もかけてま~す💇 みんな言うように、持ちがいいし、なんか自然な手触りですよ‼ 私の美容院は料金は15000円です。 友達も私の髪型見て… レスありがとうございます。
15000円ならなんか迷わない値段でいいですね☝😃
都心まで出るとわりと安いとこがあるみたいなんですが…あんまり安くても心配になってしまって…f^_^;

デジタルパーマでも強い弱いってかけかたがあるんですか?

私の髪質にもあってリピーターに私もなりたいです😃

No.11 06/10/09 22:01
通行人8 ( ♀ )

⑧です😃

私の美容院では、かけ方に強い弱いはないみたいです。
乾かす時に 自分で調整する感じだよ。濡れると延びて、乾くとクルンってなるから、乾かす時に指でクルクルさせて乾かすと、いい感じになります🙌

あと… デジタルパーマっぽいって言う、偽者?デジパーもあります😱 会社の子がかけて、値段は1万くらい(カット込)だったけど、ソッコー取れてたもん。パーマ液じゃなくて、トリートメントでカールを出すってやつは、要注意かも🆘
かわいく決まるといいね☺

No.12 06/10/09 22:16
お礼

>> 11 たびたびありがとうございます🙇
そ~なんですかっ‼やっぱり近所の18000円ってとこに行ってみようかなぁ~。

カウンセリングでよく話しを聞かないとダメですね☝

それと乾かす時がポイントなんですねっ😃初めて知りました😃

来週行く気になりました(笑)
イメージ通りになるか不安ですがみなさんにアドバイス頂いたのでチャレンジしてきます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧