注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

要領悪い

回答1 + お礼0 HIT数 1202 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/06/19 23:50(更新日時)

販売員の仕事を始めて4ヶ月…未だに店長や上司に怒られ、皆に迷惑かけ、周りから心配され監視されながら仕事してる状態です。


通常の仕事は普通に出来ると思うし、売り上げノルマも周りとあまり変わりません。

でも ちょっとややこしい処理等が出来ないし、細かい事を忘れたりドジしたりしてます。

ミスの度にメモ取るし、質問もするのですが いざやってみようってなると私の知らない様な処理が出てきて…その度に『え?知らなかったの?何で?』と怒られます。


要領悪い自分が悔しくてこっそり泣いてしまいました。

周りから頼られたいとまでは言いませんが、一人前に仕事出来る様になりたいです。


もうミスしないぞ!と思う反面、明日はどんなミスをしてしまうんだろう?と頭の中は不安でいっぱいです。

要領悪い人って 成長出来ないんですか?頑張れば周りみたいにミスしないで仕事出来る様になりますか?

タグ

No.1617169 11/06/19 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/19 23:50
通行人1 ( ♀ )

要領悪くても、何年も続けていれば、誰でも必ずと言って良い程、慣れます。
 人それぞれですが、人それぞれに経験不足な部分があります。誰でも年齢関わらず、そういう事はあります。
 分からない事があった時に、パニックにならずに冷静に周囲の同僚に聞くか、代わって貰い、後で詳しく聞いたり、過去の話を聞かせて貰ったりするうちに、自分の中に幾通りかのやり方が、芯のように出来てきます。
 その芯が出来るまでは、怒られるのも仕事のうちです…
 今は苦しくて悩ましくて、どうにもならないでしょうが、主さんは日々努力されているし、日々成長していると思います。短慮だけは起こさないように、丁寧に反復して精進なさって下さい。
 地道に努力して、確実に歩める人は、必ず大成すると思います。そんな主さんの近い将来を楽しみに、エールを送らせて頂きます坥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧