注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

学校をやめたい。でも…

回答8 + お礼0 HIT数 2273 あ+ あ-

匿名( 16 ♀ m8BBw )
11/06/21 23:50(更新日時)

高校2年生です。
私立の商業高校に通っています。

ですが学校をやめたいです。

理由は、
・学校が合わない
・先生とも生徒とも合わない 等です

本当に行きたくない…
1年生の時から「やめたい」と思っていましたが、2年生になれば楽しくなる。と信じて頑張ってきました

ですが、生徒との関係も悪化するばかりで
あの学校に私の居場所がありません。

私の学年の生徒、全員を否定する訳ではありませんが…
皆の考えてる事がわかりません。
「どうしてそう捉えるのだろう?」
「どうしてそこで怒るのだろう?」
「どうしてそんな事で怒っているのだろう?」と…

何かあればすぐ怒鳴り散らしたり、
影で愚痴を言ったり…怖いです…

親に「やめたい」と言うと
「どうして?」「やめてどうするの?」ばかりだし
学費も全額出してくれてるし、
そんな親に負担をかけたくありません…

でも…私はもう限界です。
暇さえあれば「死にたい」と口に出してしまいます。
食欲も出ません。やる気も出ません。
成績も落ちるばかりだし、学校に行くと考えると無意識に涙が出ます…
頭も痛くなります。

親に学校をやめたい理由(相性が合わない)なんて言えません…
きっと「頑張れ」って言われます…
どこかに転入する学力もお金もありません・・・

「皆勤賞狙ってね」という親の言葉もあり
学校を休むこともできません…
辛いです…学校が辛いです…明日も行きたくない…

都立で転入(商業校)を受け入れてくれる所はあるのでしょうか…
都立は学費が無料ですよね・・・

でも、きっと許してくれません…
どうする事も出来ません…
私はこのままあの学校に行くしかないのでしょうか…

もう消えたいです

No.1617239 11/06/19 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/19 23:27
通行人1 ( ♀ )

まずは、打ち明けてもいないのに『どうせダメ』って考えを捨てたらどうですか?

あらゆる可能性を考えて、ひとつずつアタックしたらどうかな?


『合う合わない』は誰にでもあるけれど、社会では通用しないこともあるからね。

No.2 11/06/20 02:09
通行人2 ( 20代 ♀ )

まずは両親に、やめたい理由を話した方がいいと思います。我慢して無理やり行ってると絶対に限界が来ます。朝になると腹痛とか…どうしても行けなくなるかもですよ(>_<)その前に、勇気だしてお母さんからでもお父さんからでも話してみましょう😃

兄弟や祖父母に相談してみるのもいいかも✨

No.3 11/06/20 07:24
通行人3 

主さんは夢ありますか?
もし夢があるなら両親に夢を叶えるために編入したい事を打ち明けるのはどうでしょうか?
ただ、編入できたとしても、そこでまた同じ環境になるかしれません。
乗り越えるには夢を持つことで編入先で多少不満あっても乗り越えていけるような気がします。
夢を叶えるために編入したい理由は、たいがいの親は認めてもらえると思いますよ。

頑張って😃

No.4 11/06/20 07:44
通行人4 

合わなくてもそこに入学したんなら卒業まで頑張んなよ。

卒業したら自由だよ?

どうして?どうして?って考えるのをやめようよ。一線をひけば楽になるよ?

No.5 11/06/20 10:33
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も高校辞めたくて辞めたくて仕方がなかったです
勉強にはついていけないし楽しくないし違う学校に行けば良かった、やめて働こうかとか思いました
でもうちはお金がないのに入れてくれたし、中卒では後々大変だろうと思いました


違う学校に転校するのはどうですか?高校だとまた受験しなきゃいけないのか分からないですけど💧
クラスにいじめられて来なくなったこは違う学校に入りました。いいこで可愛かったのに、残念でした

今真剣に悩んでる毎日だと思います。親に自分の気持ちを話してみてくださいね

私はいまだに高校の夢を見ます💧

No.6 11/06/20 12:22
通行人6 

私立から都立の転校、編入は、まず無理です。
私立から私立はできます。
でも、あと1年半の我慢ですよ?
辞めて大検取って、大学に行けるのであれば、問題ないですが、何も考えずに辞めてしまうと、すべてが終わりますよ?
1年半頑張るか、一生苦労するかの選択っていっても大げさではないと思います。

No.7 11/06/21 04:21
経験者さん7 ( 40代 ♀ )

私も 主さんと同じ 16歳の娘の母です。

もしかしたら ウチの娘❓と 思って 読ませてもらいました😁

ウチの娘も 学校を休んだり、遅刻すると 『嫌なら 学校を 辞めたら❓ 🌠働くと いいよ‼ 若いんだから💦』と 娘に言います。
呆れるかも知れないけど、私は 逆説派で 反抗期の自分が 言われた事の反対を娘には 言います。そして、あまり口出ししません‼

娘は娘の人生が あるし、考え方もあると思います。

だけど‼ 学校でも、社会でも、みんな 何らかの不満は 持っていますょ‼‼
それを 乗り越え 毎日を 生きています。
どんな人でも 自分の思い通りに いかないから 努力するのです。

主さんは 死にたいと 言いますが、親に 相談出来ない 自分勝手の自己都合が 分かっているからでしょう~☝
元々、学校は 何をする場所❓
別に 一人でもいいじゃ無い‼😁 それが悪い事かな❓
お友達ゴッコがしたくて 高校に入学したの❓❓

一人でも 後、少し ガマンするれば 絶対に いい事が ありますょ💕
それから💦 みんな 大人になってから、学生時代を 本当に悔やみます😁『もっと⤴あぁ~しとけば~』なんて😁

一人の間、勉強に熱中するのもいいし、学校にちゃんと 出てると 状況も良くなるかも😁
自分を変えずに、周りを変えようとするから しんどいんじゃ無い❓

思春期は 色々と 悩み事が あるけど、短い期間で 答えを出さずにねっ🍀

私も、こんなに 素直に 娘にも 言えると いいのですが…💧

主さんは ただ一人‼ この世に たった 一人の代わりの無い 大切な命 大切にしてねっ✨

No.8 11/06/21 23:50
通行人8 ( 40代 ♀ )

私の息子も中学ですが、学校を休んだり、何もかも嫌だ💦と言って暴れたり⤵

何方かがおっしゃってましたが、私も「辞めたら学校。行きたくないなら働けば」
と伝えてます。

主さんの人生は一度きりでかけがえのないものです✨
親は子供より長く生きてるから、少しだけアドバイスできて、子供の幸せを願うからこそ、学校は行ってた方が後々、いいんだよという想いがあると思います。ちゃんとお話してみたらいいと思います。
辞めるのはいつでもできますから、もう一度、本当にこれでいいのか。自分はこの先のために今どうしたらいいのか…を考えてみてね。
そして納得できたら進めばいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧