注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

布団乾燥機のオプション

回答6 + お礼6 HIT数 1523 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
11/06/22 21:12(更新日時)

布団乾燥機に、〔衣類乾燥機能〕がついているタイプを使われている方に質問です🙇

ハンガーごとカバーですっぽり包み、乾かす機能が付いているものを購入しようかと思うんですが、乾き具合はどうでしょうか❓

部屋干しはどんな洗剤を使っても生乾きのニオイが残ってしまいます💧 かといって、コインランドリーももったいないので…

No.1617430 11/06/20 08:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/20 08:42
通行人1 ( ♀ )

先日布団乾燥機を買いました。
私も悩み、店員さんに聞いたところ「生地がとても傷みます。」と言われました
結局ない機能の物を買ったので不明ですが…

No.2 11/06/20 09:09
通行人2 ( 40代 ♀ )

オプションは持ってないですが 毎回 それで乾かすとなると かなり電気代が掛かって不経済ですよ。

酸素系漂白剤は使ってますか?
乾かす時は 扇風機の風を当てながら乾かすと効率がいいですし電気代もお得ですよ😉

No.3 11/06/20 12:02
お礼

>> 1 先日布団乾燥機を買いました。 私も悩み、店員さんに聞いたところ「生地がとても傷みます。」と言われました 結局ない機能の物を買ったので不明です… 1さんありがとうございます🙇

熱風で乾かすので痛んでしまうんでしょうか💧
そう言われると買う気はなくなってしまいますね⤵

ありがとうございました😃

No.4 11/06/20 12:11
お礼

>> 2 オプションは持ってないですが 毎回 それで乾かすとなると かなり電気代が掛かって不経済ですよ。 酸素系漂白剤は使ってますか? 乾かす時は … 2さんありがとうございます🙇

扇風機、やってるんですが乾きが悪いんですよね⤵ 1Rなので室内も狭く、干す場所はカーテンレールなんです。

洗濯は2人分で2、3日に1回しかしませんが、タオルがたまってしまうので(洗顔とお風呂用に使っているタオルは生地が分厚い)今の時期それだけでも解消したくて…

洗剤はワイドハイターを毎回入れてますが…

ありがとうございます😃

No.5 11/06/20 12:38
通行人2 ( 40代 ♀ )

ワイドハイターって 液体ですよね?

粉の方使ってみて下さい。

50~60度のお湯にしばらく浸け置きしてから普通に洗濯すると ビックリするぐらい匂いが取れますよ。

No.6 11/06/20 12:58
通行人6 ( 20代 ♀ )

布団乾燥機に洗濯ハンガーごとかぶせて乾かせるのを買いました。

2時間くらいかかりますが、カラカラに乾きます。もちろん嫌なニオイもしません。

でも温風で乾かすと部屋の温度が上がるので暑いです。

急ぐ時には便利ですが、脱衣場に干して除湿器の方が良かったかもな…と思っています。

No.7 11/06/21 00:11
お礼

>> 5 ワイドハイターって 液体ですよね? 粉の方使ってみて下さい。 50~60度のお湯にしばらく浸け置きしてから普通に洗濯すると ビックリする… 2さん 再レスありがとうございます🙇

ワイドハイターの粉タイプ買って来ました

教えてもらったやり方、試してみますね😃 ニオイがなくなったら梅雨時期の洗濯物に悩まなくてすみます

No.8 11/06/21 00:21
お礼

>> 6 布団乾燥機に洗濯ハンガーごとかぶせて乾かせるのを買いました。 2時間くらいかかりますが、カラカラに乾きます。もちろん嫌なニオイもしません… 6さんありがとうございます🙇

2時間かかると電気代も結構かかりそうですね💦でもカラカラに乾くのはやっぱりいいなぁ~

プラスチックのハンガーなどは熱風で早くに悪くなったりしませんか❓ 日光とは違うのでパキパキに割れたりしないのかな😥

製品の箱にあまり詳しく書かれてないため(HPにも)教えてもらえてよかったです

No.9 11/06/21 01:15
通行人9 ( 30代 ♀ )

私も昔持ってました。今は実家にありますが…

一度使用したけど同じです。乾きが良くなく、生乾きの臭い。
それきり使うの止めました。

No.10 11/06/21 08:52
通行人6 ( 20代 ♀ )

我が家は日当たりがものすごく良くて、プラスチックの洗濯ハンガーは定期的に壊れるので参考にならないかもしれませんが、乾燥での洗濯ハンガーの劣化は気になりません。

No.11 11/06/22 21:10
お礼

>> 9 私も昔持ってました。今は実家にありますが… 一度使用したけど同じです。乾きが良くなく、生乾きの臭い。 それきり使うの止めました。 9さん
お礼が遅くなりすみません🙇

今は使っていないんですね💦 機種の違いで完全に乾かないことがあるのでしょうか…

ネットの口コミも様々なので、衣類乾燥はオマケ程度で考えた方がいいのかもしれませんね😃

No.12 11/06/22 21:12
お礼

>> 10 我が家は日当たりがものすごく良くて、プラスチックの洗濯ハンガーは定期的に壊れるので参考にならないかもしれませんが、乾燥での洗濯ハンガーの劣化… 6さん 再レスありがとうございます🙇 遅くなってすみません🙇

ハンガーの劣化は気にしなくて良さそうですね😃 ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧