注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

精神疾患と働くこと

回答2 + お礼2 HIT数 1228 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/06/21 08:48(更新日時)

精神疾患歴6年、4月から派遣社員で働いています。

高校時代解離性運動障害になり、ストレスをためすぎると声がでなくなったり歩くことができなくなったりするようになりました。大学までなんとか卒業して今派遣社員として働いていますが先日倒れてしまい、仕事をするのがこわくなってしまいました。

1番ひどかったころに比べれば日常生活はなんとかまともにおくれるようになりましたが、仕事はやはりストレスも強く、結局私に人並みに働くことは無理なんじゃないかとも思い不安としんどさでいっぱいです。実家暮らしでもないし、しんどさで食事もまともにとれません。

私はどうやったら生きていけるんだろう…。鬱症状もでたりするので困っています。精神疾患を抱えて働いている方、もしよければアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

No.1617616 11/06/20 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/20 15:09
悩める人1 ( 20代 ♀ )

アドバイスではないですが…

私も職場が原因で失声症で声が出ません。たまに足が曲がらなくなって立てない事もしばしば…

ありがたい事に上司が理解のある方で今は体調のいい時に薬が効いている間だけ出勤してます。

本当は辞めた方がいいらしいのですが、出来なくなるし、すごく苦しいです。

これからの事を考えると、こんな私を受け入れてくれる仕事もないだろうし、とりあえず、今は外に出れる日には外に出て体をなれさせてみようかと、小さな抵抗ですが頑張ってます。

お互い先の見えない辛さがありますが、きっといい事もあるハズだと思って生きていきましょう💕

No.2 11/06/20 21:36
お礼

レス本当にありがとうございます。

同じような症状の方にレスいただけて本当に励みになります。理解を示してくれるというのは本当にありがたいことですよね。病気に負けず頑張っているご様子がうかがえて私も励みになりました。ありがとうございます。私も負けないように頑張ります。

ちなみに病気を会社にカミングアウトされたきっかけなどはあったのでしょうか。

No.3 11/06/21 01:36
悩める人1 ( 20代 ♀ )

私の場合は実際に職場で倒れてしまいました。

倒れる直前に声が出なくなったのもあり、3日休みを貰うために診断書を出したので会社が病状を知りました。

もうすぐ1ヶ月ですが、さすがに周りには同じ症状の方はいないからすごく不安になる事もあります⤵

でも私のレスで少し元気になって頂けたみたいで、嬉しいです✨

ありがとうございます💕

No.4 11/06/21 08:48
お礼

再レスありがとうございます。

声がでない環境が1ヵ月ですか。苦しいですね。私は最長7ヵ月声が出なかったときがありました。

ただ、職場が理解を示してくれるのは本当にありがたいケースだと思います。どうぞゆっくり休養されてくださいね。

レスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧