注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

バイトを辞める理由

回答6 + お礼3 HIT数 1214 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/10/09 14:18(更新日時)

一年以上勤めてたバイトを辞めたいんです
私は学生なんですけど最近バイトの子が立て続けに辞めてしまいそのせいもあって週7で勤務入れられたり(人が足りないとこっちが何にも言わないと勝手に週5とか入れられます)
勤務して長いからって結構なめられるので嫌気がさしました
でもその勤務先(コンビニ)は辞めてからも客として利用はしたいため後味悪い感じで辞めたくないんです
なにか相手が納得するいい理由ありますかね❓前に辞めようとした時は二時間説得されて情に流されてしまいました😢(その時は嫌いな人がいてその人が嫌だからと言ったらその人と組ませないことで解決しました)

タグ

No.161791 06/10/09 03:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/09 03:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

頼りにされてるんですね。やりたいことが前からあってバイトでお金も貯まったからって言えば後味そんなに悪くないと思います。

No.2 06/10/09 03:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

今のままでは勉強に差し支えるので

No.3 06/10/09 03:13
通行人3 ( 20代 ♀ )

理由は、いくらでもある!なんて友達に言われたけどスグにスグ見付からないよね…
サークルとか何かやってるのなら、学校が忙しいって理由どうです?
日数減らされただけで、また流されちゃうかな…
テスト期間だって働く人は働いちゃうしね。
主さんは短大だと二年生?大学生かな?
就職内定決まったことにして、そこでバイト始めちゃいました!
これじゃ、
ウソが見え見えっぽいかな😥

たいした事思い付かなくてスミマセン…

No.4 06/10/09 03:17
お礼

一括お礼でごめんなさい🙇レスありがとうございます❗
確かに学業に支障が出てることは事実なんですけど…週一でもいいから出てと言われそうだなぁ😣😣
心を鬼にして断れたらいいんだけど……😢

No.5 06/10/09 03:22
お礼

>> 3 理由は、いくらでもある!なんて友達に言われたけどスグにスグ見付からないよね… サークルとか何かやってるのなら、学校が忙しいって理由どうで… レスありがとうございます🙇
はい、大学二年でサークルやテストが忙しい時は勤務も融通きかせてくれたんですけど…人が足りない時の扱いがひどくて⤵
社員の人やオーナーが週2休みあるのにアルバイトの私が週7っておかしくないですか⁉そこでギャフンと言えばよかったんですけど😣私のハッキリ言えない性分もダメなんですよね⤵

No.6 06/10/09 05:02
お助け人6 ( ♀ )

普通に学業に支障がきたしてきたので辞めますでいいと思いますよ😊なら週1でもいいと言われるなら『んじゃ週1なら』で引き受け、そうすればしばらく様子見るにしてもその間は自分の都合通りのシフトに入れるでしょ??😁んで『まっ別に働かなくてもいっかなぁ~』位になったら『お金貯まったので辞めます』でよし👊ダメだよ~💦流されちゃ💦自分の意志を強くもって😊週1で『この日人が足りなくて出てくれない??』と言われても安易に『いいですよ』といっちゃあかんよ☝無理な時は無理☝断りましょう😊
私も前は主さんみたく週6とか勝手に入れられても文句言えなくてストレス貯まったよ…まぁそれでのちにブチキレた以来は自分の都合に合わせてシフトで働いてる😊それなりの役職もあってね☝使いやすい人と仕事が出来る人は違うから使いやすい人にならないように主も頑張ってね😊

No.7 06/10/09 07:35
匿名希望7 ( ♂ )

バイトね~。
書いてあるとおり、勤務条件が合わないとか。
新たな部活を始めたいから。
彼氏との時間が欲しい。
ってやって、週1とか言われたら給料上げてもらう条件を出すとか。

部活や彼氏なら、止めた、別れたで又バイトを復活することも出来ますよ。

学業が一番かな

No.8 06/10/09 13:12
担々麺 ( 40代 ♂ gTfo )

もっと稼げるバイトに移りたい。って言ってみたら?
ただし、勤務時間を長くしたり、日数を増やしたりしたくない!って事も伝えてね。

No.9 06/10/09 14:18
お礼

みなさんありがとうございます🙇やっぱ学業関係で言ってみます💪週一で働くのは時間がもったいないのでそこも提案されたらきっぱり断ろうと思います😭みなさんありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧