注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

結婚の挨拶で悩んでいます。

回答2 + お礼2 HIT数 1160 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/06/21 23:48(更新日時)

初めまして、初投稿になるので駄文になるかもしれませんが、助言いただければと思います。
今、結婚の挨拶について悩んでいます。

私の家庭が複雑で、7年前位から祖母と一緒に暮らし親代わりみたいにしてもらっています。
そして、5年付き合った彼と結婚しようとなり祖母へ挨拶に来てもらうように話しました。
祖母にはまだ結婚の話はしておらず、彼が遊びに来るって伝えただけなんですが来訪を拒否されてしまい…
今までに2回ほど彼に会って話をしたり、ご飯食べに行ったりと特に気に触るような事はなかったと思うのですが、祖母はご飯食べに行ったり、話すのが面倒と全く会ってくれようとも、話を聞いてくれようともしません。

どうしたら会って話を聞いてもらえるか、ご助言お願いします。

No.1618021 11/06/20 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/06/21 00:38
お礼

>> 1 通行人1様

ご助言ありがとうございます。
「遊びに行く」は彼からの提案で、彼が来た時に直接祖母に言いたいようだったので、そう話しをしました。
もう一度、彼と話し「結婚の挨拶」に来ると祖母に話しをしていきたいと思います。
ありがとうございました。

No.4 11/06/21 23:48
お礼

>> 3 働く主婦さん3様

ご助言ありがとうございます。
彼にも話し、一度私から話して挨拶に来てもらおうと思います。
お力添えいただき、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧