注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

未経験の仕事…3ヶ月で出来るのが普通なの?

回答4 + お礼0 HIT数 5439 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/06/21 18:49(更新日時)

未経験の仕事を3ヶ月で要領よく完璧にミスなく覚え仕事をテキパキこなせないのはバカだと思いますか?
仕事内容は(医療現場)
患者さんの風呂入れ
風呂入れのスケジュール組立
患者さんのオムツ交換
お尻洗い
注射器等医療品の不足チェックと品出し
入退院、転室等の補助やベッドメイキング
下膳配膳
車椅子からベッドへの移動等…

その他諸々です。

仕事は大体覚えましたが、3フロア50床を補助1名と看護師さん5人で見る日もあり要領良く上手く動けません。

入退院や転室の際も同様です。

今何をすべきなのかわからなくなります。

出来ない奴扱いされてしまってます。

周りは経験者の新人さんと3年以上のベテランです。

オムツだって車椅子からの移動だってした事無かったし、死んだ人の処置の仕方医療品の名前だって専門用語もわからないぐらいだったのに、そつなくミスなく果ては気配りまで…出来るのか普通でしょうか?

出来ない奴扱いなので私がバカ過ぎるのかと思い質問しました。

宜しければ回答お願い致します。

No.1618419 11/06/21 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/21 17:37
通行人1 

ミスなく完璧は難しいと思います。
でも

未経験の仕事を3ヶ月で要領よく~

って使い方おかしいですよ、3ヶ月もやってたら未経験ではないんですから。周りに経験者の新人がいるから比べてるんでしょ?

~した事無かったし
~専門用語わからなかったぐらいだったのに~

それを言い出したら医療関係の仕事に関わらず、全ての仕事に当てはまりますよ。

新人の頃なんて出来ない奴扱いされて当然です、足手まといなのは事実だから、そこに馬鹿にされてる!のプライドは不要です。はい馬鹿ですだからこれからもっと頑張ります、って素直に思えれないと…

No.2 11/06/21 17:41
通行人2 

介護の現場はびっくりするほどスピーディーです。テキパキ動かないと追いつけません。

主さんが駄目では無く、現場が特別なんです。

No.3 11/06/21 17:59
通行人3 

介護士の仕事をしています。
病院や施設など色々と働きましたが、3ヶ月で完璧にこなせる新人もいれば、1年経っても不安な新人?もいます。

出来る人は、3ヶ月もあれば、ほぼ大丈夫です。

介護系の仕事って要領よく出来ない人は、ずっと変わらない気がします😣

気が利かない、要領悪い、言われたことしか出来ない。中にはそう言う方もいて、そう言う人は、『本当、使えない人だよね~!一緒に組みたくないよね~!』って言われてます😅

私は、責任者もしててシフトを組んでいるんですが、そう言う使えない人と同じ出勤日にしないで。って言ってくる年配のベテランさんとかもいて、大変です😢


3ヶ月ってようやく慣れてきたぐらいで完璧じゃないのは、普通だと思いますが、主さんが、色々言われてしまうのであれば、他の方に比べて気が利かない部分があるのかもしれないですね😅


だいたい、そういうことを言われちゃってる人って、何か足りないところが、あったりしますから💧


まだ3ヶ月だから。って反抗的に返すような方も、看護師さんの天敵になりやすいですよ😅


看護師さんは、時間に追われテキパキと仕事をこなさないといけないから、すぐに完璧を求める厳しい方多いですよね💦
だから病院勤務だと、テキパキ出来ない人には、より厳しくなると思います😣

No.4 11/06/21 18:49
通行人4 

介護職って、もの凄く頑張ってるなぁと感じます

実際に、仕事って体で覚えていくものです

十人十色、早い人もあれば、そうでない人もいる

でも、一番大事なのはミスをしない事

早いから偉い訳ではありませんよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧