注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

これは行動起こしたほうがいいのか?

回答16 + お礼12 HIT数 2542 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/06/24 02:46(更新日時)

いきなりですが私は子供が嫌いです💔
子供が泣いてても全く可哀相だとも思いませんし助けようなんてさらさら思いません。
近所で昼夜問わず凄まじい大声で泣いてる子供がいて、うぜぇから死んでくれとか思うくらいです。


で、その近所の子供の事なんですが、姿を目撃した事はありませんが私が室内にいても凄い大声で聞こえるので多分外に出されて怒られてるかなにかしてるんだと思います。

母親の怒鳴り声と子供が、やだやだ!と泣き叫ぶ声だけが聞こえてきます。

話の内容から察するにその子供は我が儘で言う事を聞かないみたいです。
母親はそれを注意していました。


私は子供が嫌いだから、やだやだばっかり言ってて怒られるのは自業自得、ざまあみろ馬鹿ガキって思ってました。


それがずっと続き最近は子供の叫び声が変わってきました。

今までは泣いて駄々をこねている感じでした。
ここ最近は怯えるような、キャーー!という声の後にやだやだとか反抗もせず、ごめんなさい!ごめんなさい!と叫び、徐々に声が小さくなって、ごめんなさい…ごめんなさい…とかすれていきます。


すいません続きます

No.1618563 11/06/21 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/21 20:27
通行人1 ( ♀ )

それはちょっと様子を見に行ってみようか
見に行っても通報しても主が育てるわけじゃない
子供虐待する人間以下のヤツに近所で事件起こされるよりは行動したほうがいいとおもわんか?

No.2 11/06/21 20:28
通行人2 ( ♀ )

虐待かも知れませんね💦

No.3 11/06/21 20:29
専業主婦さん3 

続きどうぞ

No.4 11/06/21 20:31
お礼

で、母親の声は聞こえず、ビシッ!ビシッ!という音が聞こえ子供の、ぎゃぁ!ぐっ!うぅっ…という声が聞こえてきます。
親が叩いてるんだと思います。


子供大嫌いだしこのまま死なれても知ったこっちゃないんだけど、そんな冷たい私でもさすがにこれはまずいんじゃないかと思い始めてきました。


ただし私はその親子の声だけしか聞いた事なく姿を見た事もありません。
マンションに住んでいますがうちのマンションなのか周りのマンションなのかもわかりません。

声だけしか聞いてないし、子供の声を聞いただけの勝手な想像なので実際に虐待してるのかもわかりません。
ビシッ!って音ももしかしたら蚊を叩いてるだけかもしれんしな(笑)

どこの誰かも特定できてないのに行政は動いてくれるんでしょうか?

また、他の住人にも聞こえてるはずなのに誰も通報したりしないのが気になります。
虐待ではないのだろうか?
材料がとぼしく判断が難しくてどうすればいいのかわかりません。

No.5 11/06/21 20:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

今度子供の泣き声が聞こえたら
ベランダや玄関に出てどこから聞こえるか聞いてみましょう
まずは、どこの人なのかを確認。
外で子連れで歩いてる人も注目してみたら意外に気がつく事もあるかもしれない。
とにかく小さい事から行動してみるのはどうだろうか?

No.6 11/06/21 20:40
通行人2 ( ♀ )

子供嫌いでも気になりますね⤵
とりあえず、警察に連絡してみてもいいと思いますよ。

No.7 11/06/21 20:41
お礼

さっそくのレスありがとうございます炻
何度かマンションの周囲をウォーキング中に泣き声が聞こえてきたのでうちと近所のマンションの周りをぐるっと歩いてみたんですがどこにいるのかわからずじまいでした。
マンションに互いのマンションが囲まれるように建っていてコンクリートで声が反響してどこが声の出所なのかもよくわかりませんでした。

マンションの周囲や駐車場まで歩いてみたけど見つからなかったのでベランダにでも出されてるのかな?と思います。

ただベランダだと下から高層階の方までは見えないし、子供なんでベランダの塀に隠れてしまってるのかもしれないので下から探すのには限度がありそうです。

No.8 11/06/21 20:43
通行人8 

解決は簡単です。
また騒ぎが起きたら警察に通報して下さい。

警察はあらゆる事に対応していますから。
一応確認のために家を探して行ってくれるでしょう。

警察が虐待かどうかは家庭訪問して親の対応や子供の姿を見て判断すると思いますし、
主さんが確認する訳ではないので大丈夫です。

もし虐待でなくても問題にはなりません。

また相手にも主さんが通報したとは警察はいちいち言いませんしね。

No.9 11/06/21 20:57
通行人9 ( ♀ )

うちもマンション住んでますが、虐待かと思うような子の泣き声がたまにしますね。

私は子なし夫婦なので、大げさに泣いてるだけかなとか、子供ってすぐ泣いたりぐずったりおおげさなこともあるらしいから、虐待と決めつけるのも難しいしなと思ってます。

何より主さん同様に周りはどうも思わないのかが不思議でなりません。気になるようなら、児童施設だったかな?虐待されてるような声がマンション周辺から聞こえるとダメもとで詳細を話してみては?

No.10 11/06/21 22:58
お礼

皆さんレスありがとうございます。このスレを立ててすぐにまた泣き声がしたのでベランダに出て聞いてみました。
やはり声はコンクリートで反響してどこから聞こえるのか特定は難しかったです。
私一人ではどうにも出来ないと思い匿名でいいみたいなので思い切って警察に電話してみました。

そしたら場所を聞いた警察に、またですか?と言われました。
やはり周囲の住人も何度も通報してるみたいでした。


でも何度も出向いているのに警察でも場所を特定出来ないようです。
今までも匿名で通報があったけど匿名なので会うのも拒否されて(そりゃ誰だって面倒事には関わりたくないわな)警察だけで通報のあった周囲を回っても何も聞こえないのでどの親子だかも特定できてないようです。
通報回数は軽く10回を越えると言ってたけど10回以上見回りに来て親子を特定できないどころか泣き声も聞いた事ないって何かおかしいですよね?

No.11 11/06/21 23:04
お礼

で、誰も警察に会いたがらないというし私も会いたくないし(警察と一緒にいるのを見られたら面倒だ)とりあえず現場に駆け付けた警察と電話を繋いだまま見回ってもらいました。

警察が到着するすこし前に泣き声がやんでしまい、警察には泣き声止まっちゃいましたと伝えました。で、警察が帰った後にまたすぐ泣き声が聞こえだしました。


ということは市内の方からパトカーが来るのが見える位置に部屋があり、私のマンションの前で止まったパトカーが去っていくのが見える位置の部屋なのかな?

少し絞れたような気がします。
まだまだ曖昧だけど…。

No.12 11/06/21 23:08
通行人12 ( ♀ )

実際に虐待通報ってしたことないので正確ではないかもしれませんが・・・・
保健センター(市の保健所)の児童福祉課とかって、窓口になってくれないでしょうか?
保健センターの保健師さんって、乳児健診とか妊婦教室とかを管轄しているので、「どこの家に何才の子がいるか」あるいは「あの家の親は要注意」みたいなことも、警察より的確に把握しているのでは?

No.13 11/06/21 23:19
お礼

そっか、保健センターとか市役所側に連絡した方がどんな家族構成かわかるかもしれないね!
明日朝一で連絡してみようと思います。
ここまで来たらどこの人なのか私も気になる(笑)
教えてはもらえないだろうけど、ほぼ毎日泣き声で起こされてるから泣き声やんでくれたら万歳です。

No.14 11/06/22 02:34
専業主婦さん14 ( 20代 ♀ )

主さんどーなりました⁉
心配ですね😢

No.15 11/06/22 07:27
通行人9 ( ♀ )

見計らったように泣き声が止むなんていかにも怪しいですよね。児童施設ではなく、児童相談所の間違いだったようでした。

多分、確信犯の常習犯なんでしょうね。早く突き止められると良いですね。

No.16 11/06/22 07:38
通行人16 ( 30代 ♀ )

胸が痛いです。
主さん早く助けてあげて下さい。
どうかお願いします。

No.17 11/06/22 09:39
通行人17 ( ♀ )

警察の方にパトカーではなく、普通の車で来てみて貰っては?
私服警察のような感じで

それなら虐待している人も気付かないと思います

No.18 11/06/23 21:14
お礼

皆さんありがとうございます。先日買物がてら市役所に行ってしかるべき課を紹介してもらい説明してきました。

最初は親身になって聞いてくれていたんですが、話が進むと、あれっ?ちょっとお待ちください、と言われ待っていました。

しばらくして他の人が来てこの話の担当者だと名乗りました。

そしてこう言われました。
担当「あなた前にも何度も通報してますよね?ここ何年も通報されるたびに調査していますが泣き声が聞こえるとかそんな事実は確認されてませんよ」


私「何度も?昨晩警察に通報したのが初めてですよ?それに私は結婚して半年前に引っ越してきたばかりです。」


担当「でも全く同じ内容を何年も何度も相談してくるなんて(私以外の通報者は電話でしたらしく私以外の会ってないらしい)同一人物に決まってるでしょう?」


私「そこまで言うならちょうど市役所だし私の住民表や転居届取ってきますよ!」

と、私が引っ越してきたばかりな事、結婚したばかりな事、半年前は県外に住んでた事を証明しました。

No.19 11/06/23 21:25
お礼

で、私の住民表とか見た担当が、「ほらねやっぱり○○マンションの××号の方ですよね?毎回この部屋の方から通報ありましたよ」と言われました。


だからそれはきっと前の住民で、私は引っ越してきたばかりだから私じゃねえよ!私が転居したのも今年になってからって書いてあるじゃん!って何度も話しました。


担当者は納得したんだか納得してないんだかわからないけど、しぶしぶといった感じで、「ではあなた以外の方からも通報が来てるんですが、その人達以外は泣き声なんて聞いてないというのが現状で警察や職員が見回っても一度も泣き声は聞こえない。ないものに対処はできない」と言われました。


「通報してきたのはあなた以外の方(私の部屋の前の住民)というのはわかりました。でも○○マンションの××号の人以外からは通報がないんです。事情を聞いてもそんな泣き声は聞こえないと皆言います。失礼ですが悪戯だということはありませんか?」


悪戯でこんな所まで出向くわけがないだろ!と怒り、話も進まずまた何かあったら相談してくださいと社交辞令を受けて帰ってきました。

これがおとといの事です。

No.20 11/06/23 21:35
お礼

市役所から帰った夜、夫とその話をして、あんなにはっきり大声で泣いてるのに確認出来ない市役所が無能すぎる、行政がこんなに職務怠慢だとさすがに何とかしてやりたくなっちゃうねと話していました。


そして昨夜、泣き声がしたので夫が、少し探してみるか?と言うので外へ行きました。
部屋を出ると同じ階の人にエレベーターで出くわし、挨拶をしました。
そして一度も世間話などした事のない人だったけど思い切って「いつもこの泣き声聞こえてくるけどどこの子なんでしょうね?」と話しかけました。
「え?泣き声?何か聞こえます?犬の遠吠えですかね?」と言われ

私「聞こえませんか?ほらすごい泣いてる。私今から探しに行くんですよ!部屋にいても聞こえますよ」

奥さん「ああ、もしかして××号の方?」

私「そうです、なんでわかったんですか?」

奥さん「××号の方は決まってそう言うのよ。もう20年ぐらい住んでるけど引っ越してきた方全員がそう言いますよ」


私「どういう事ですか?」

奥さん「いえ、私は聞こえた事がないからわからないけど…」

と言葉を濁して去っていきました。


これって…


そういう事?

No.21 11/06/23 21:37
お礼

あ、すいません全部昨日の事です。

No.22 11/06/23 21:40
通行人22 ( 20代 ♀ )

ええっ(°□°;)まさかの展開。
部屋で何かあったとか⁉不動産屋に確認した方がいいかも

No.23 11/06/23 21:44
お礼

私もまさかの展開で驚いてます。
というか自分でも信じられない…


昨日は管理会社が休みで今日は旦那仕事で行けなかったんで明日にでも管理会社に行ってみようと思います。

No.24 11/06/23 23:57
通行人24 ( ♀ )

怖すぎ😭😭😭
本当の話❓

No.25 11/06/24 00:28
通行人12 ( ♀ )

…主さんってスゴいね😒
このサイトでいきなり相談して「警察へ」と言われれば即、警察へ。
「市役所へ」と言われれば、即市役所へ(それも電話で問い合わせたり担当部署を調べたりする段階をすっ飛ばして、いきなり直談判かい…💧)
ついでに言えば、市役所職員と話してただけで今度は自分の身元証明の為の住民票かいっ😂
住民票って、取るのに300円くらいかかるのに、そのお金も手間も惜しまないんだ……虐待疑い通報のためなら。

行動が綿密過ぎて段取りが良すぎて。

用意周到な作り話にしか思えなくなってきた。それもかなり悪質のね。

No.26 11/06/24 01:21
通行人26 ( 30代 ♂ )

25 それ位声に困ってるって事でしょ 全く凄く無いんですけど・・・・

No.27 11/06/24 02:28
お礼

ここで警察や市役所に言えと言われたから言ったんじゃありません。このサイト関係なくいずれはしかるべき所に話に行くつもりでした。
このサイトはきっかけにすぎないよ。


本当の話かどうかもよくわかりません。
警察や近所の奥さんはそんな泣き声聞こえないと言う。でも私や夫には聞こえる。

私も何がなんだかよくわからないので真実みがあるのかないのかもわからん。
何が真実なのか私もわからないのに文字だけで伝えてわかれっていう方が無理だわな。


でも今まであった事や泣き声が聞こえるのは事実なわけで、どうしたらいいのかわからないってのが本音です。
とりあえず管理会社に行ってみないとなんとも言えないですね。

No.28 11/06/24 02:46
お礼

ともあれ話の流れがスレ違いになってきたので閉めます。
皆さんありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧