注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

入って来させない対策法

回答5 + お礼0 HIT数 1426 あ+ あ-

夏生( 20 ♀ rdFhCd )
11/06/22 19:38(更新日時)

夏になるとアリが家の台所やリビングにまで入って来て困っています。
台所に置いてあるせんべいなどの茶菓子にたかってた時はイライラしました。
今は食べ物は冷蔵庫とか外に出さないようにしてます。
一体どこから嗅ぎ付けて来るんだか…。
毎日、掃除機で吸いとったりキンチョールしても効き目なし。
アリが嫌いな物や家に入って来させない対策法教えて下さい。

タグ

No.1619013 11/06/22 12:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/22 13:02
通行人1 

家もアリが大量発生しましたが、ドラッグストアなどに売っている『アリの巣コロリ』を置いたら2~3日でいなくなりました。

No.2 11/06/22 13:05
通行人2 

1さんと同じで、アリの巣コロリとは良く効きますよ。

No.3 11/06/22 13:31
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちも実家で使いました 何年間かは 効きましたが しばらくすると 奴らは また入ってきます 定期的に置くと いいんですかね?

No.4 11/06/22 18:56
通行人4 

我が家も毎年来ます
当然今も目の前に⤵

アリの巣コロリはアリの好みもあるみたいで、効かないようなら他のメーカーも試してみるといいですよ


使った時はいなくなりますが、翌年にはまた来ます

その都度使うしかないですね

No.5 11/06/22 19:38
青っぽい巨星 ( ♂ KaBUw )

やっぱり『アリの巣コロリ』
よく効きます
二度と入ってきませんでしたo( ̄∀ ̄)o

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧