注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

基礎体温について💡

回答3 + お礼3 HIT数 1397 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/06/24 11:13(更新日時)

女性の方へ質問です。

私は生理不順で将来の為に婦人科受診を考えているのですがまずは基礎体温をつけようと思っています。
でも仕事柄早番や遅番や夜勤があり起きる時間がマチマチです。
基礎体温をつけるには同じ時間帯に布団から出る前に検温するのですよね?

変則勤務の方や基礎体温計に詳しい方お願いします。

No.1619309 11/06/22 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/24 03:16
通行人1 

本来なら毎朝同じ時間に測るのが望ましいですが、睡眠4時間以上とってれば大丈夫ですよ!

ちなみに私は夜勤をしてるので、毎日バラバラの時間帯で計測してます。それでもちゃんと2層に分かれてます。

婦人体温計で起き上がる前に舌の下で測ってくださいね!

基礎体温で自分の体を知る事はとても良い事ですよ!

まずは安定する3ヶ月間はバラバラに見えるかもしれませんが、継続が大切です。

No.2 11/06/24 06:48
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
4時間の睡眠後であれば時間がバラバラでもいいとありますが夜勤明けの日はいつ検温しますか?
朝帰ってから4時間以上寝てからの検温でしょうか?

最低3ヶ月以上の継続が必要なのですね。

No.3 11/06/24 06:55
通行人1 

そうです!この時間に帰ってきて、起きた時に測ります。

私の場合は妊娠希望で病院に通ってるので、あまり体温は気にしてませんが。

No.4 11/06/24 09:33
お礼

>> 3 再レスありがとうございます。

その基礎体温のやり方は医師から聞いたのですか?
やはり基礎体温はつけてないと婦人科受診は難しいでしょうか?

No.5 11/06/24 09:42
通行人1 

基礎体温のやり方とは?

まずは生理不順だと婦人科で相談されてからでも良いと思いますよ!

何ヶ月も来なかったりするんですか?
周期に凄いバラつきがありますか?

No.6 11/06/24 11:13
お礼

>> 5 ありがとうございます。

基礎体温のはかる時間を医師に相談された上で睡眠4時間後ならとのことでしょうか?

数年前半年以上生理がなくそれ以降は数日遅れる程度だったのですがまた最近1ヶ月おきくらいにしか生理がありません。

また、排卵日を狙ってる訳ではありませんが今まで中に出しても妊娠することがなかったので無排卵または不妊ではないかと心配になりまして…

婦人科受診した方が早いですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧