注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

国民年金

回答25 + お礼5 HIT数 4980 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/06/25 16:45(更新日時)

主人の扶養に入っていて子供が二人います。
私はパートをしていましたが現在妊娠中で会社に雇用保険がないため産休ですが給料がありません💧
貯金はあるんですが主人の年収が300万満たないくらいしかないのでいつまでもつか…

で、国民年金には扶養制度がなく、主人の収入が基準を満たしていたら支払いの義務があると言われました⤵
去年まで私がシングルマザーだったため免除されていたのですが免除期間が今月で終わり7月から1万6千円支払わなければいけません😥

本当に免除がないんでしょうか⤵旦那さんにしっかりした収入があるからと言われましたが今でもどれだけ質素にアパート暮らしして苦しい思いして貯金してるか💧
子供にも我慢ばかりさせてるし、こんな出費支払える訳がないです😭

No.1620016 11/06/23 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/23 22:43
経験者さん1 

私も、違うカタチで免除してもらったことがありますが、まず、役所に行き月の内訳を説明して、支払えない旨を話してみましょう。そのままにするのではなくて、払えないという意思表示を見せることが大切です。

No.2 11/06/23 22:49
お礼

>> 1 そんな話に耳を傾けてくれるんですか💦
保険事務局に行った時は免除はまず無理だと突き返されました💧役所で話してみたいと思います😥

No.3 11/06/23 22:55
お助け人3 ( ♀ )

旦那さんが厚生年金じゃないってことですか❓貯金するから払えませんが通るならみんなそうするんじゃない❓

No.4 11/06/23 23:00
通行人4 ( 20代 ♂ )

旦那さんの雇用保険に子供達だけ扶養に入ってるって意味ですか❓旦那の扶養に入れて貰えば良いのでは❓

No.5 11/06/23 23:03
通行人4 ( 20代 ♂ )

国民年金じゃなくて国保ですよね❓主さん意味が分かりません。

No.6 11/06/23 23:11
通行人6 ( ♀ )

いくら生活がきつくても、貯金出来る余裕があるなら払えるのでは…😅⁉
主サンの言い分が通るなら、私も貯金したいので払いたくないです

No.7 11/06/23 23:38
通行人7 ( 30代 ♀ )

普通のお勤めの御主人なら扶養に入れば主さんは第3被保険者なので支払わなくても年金が貰えるんですが失礼ですが御主人は厚生年金等の福利厚生がしっかりとした会社にお勤めじゃないんですね?
しかも300万以下の超低収入なのに何故に3人目作るんでしょうか?

上のお子さんは元御主人の子供でしょうか?
シングルで頑張ってきたのかもしれませんが甘いですよ。
貯金はしたい、、、子供には我慢ばかりで可哀そう、、、、だから払いたくない、、、、で???3人目妊娠??一時金はしっかりと貰うんでしょ??なのに払うもんは払いたくない。

世の中の常識から外れた行動してるとずっと運気がまわらないですよ。

No.8 11/06/23 23:40
通行人8 

旦那さまの扶養に入っているならば厚生年金に入っているのでは?

No.9 11/06/23 23:45
通行人9 ( ♀ )

今までの収入を台として、生活状況の母子家庭を考慮され免除になっていたんだと思います。母子家庭=免除ではありません。
大前提として成人者には国民年金支払いの義務があります。で、再婚したので主さん家庭に旦那様と主さんの支払いがくるのは当然です。

ここからが大事な話。まず旦那様の会社には厚生年金の制度はないのでしょうか?一番いいのは旦那様の会社の厚生年金に一緒に入れてもらうことです。保険などは今どうされてるのでしょうか?

それが無理なら主さんが国民年金を支払う事になります。年金の支払期限は請求月から二年間は支払いが出来ます。
今の生活が苦しければ一度支払いを止め、期限以内に払い込めばいいわけです…が!そうなると当然ですがどこかで大きく支払いがくる事になります。将来の生活状態が分からないので、これは最後の選択でオススメします。
(上の方法にはもう一つリスクがあって、年金は老後年金だけでなく障害年金にもなります。実際みんなコレが怖くて払ってます。半身不随などになった場合、支払いをしていないと障害年金は受け取れません。)

大人二人子供二人(妊娠中は考慮されません)で300万円なので免除申請を出せば半額、1/2,1/4の免除が通るかもしれません。ただこれも後日支払わないと年金の受取額が大幅に減ります。ただしこの場合期限は10年になるのでゆっくり不足分を支払えます。
まずは旦那様の会社で何とかしてもらえないかを聞く、その後役所で免除申請を出す。
ただ残念ですが全額免除はまずないです。免除が受けられても支払い義務が伸びるだけです。なので払えるなら貯金がある今のうちに払うほうが安全です。

No.10 11/06/24 00:18
お礼

皆さまありがとうございます。

二人は連れ子でお腹の子が今の主人の子です。
貯金をしたいと言うより妊娠出産するために貯金してました。当面の生活費を賄うためです。

主人は自営業なので国民年金です。確かに厚生年金なら扶養控除がありますが…貯金が底をつく前に仕事に復帰しなくてはいけませんが国民年金が扶養の免除がないとは知らなかった上に何の通知もなくて予定外で…

支払えない事はないんですが控除があるのに満額支払わなきゃいけないのか不安でした。年金事務所では満額支払いと言われたので免除がないのかもしれないですが…

因みに母子になった期間は2年、年金は滞納した事はありません。満額支払いの義務があるならその分私がどうにかするしかない状態なので…
低所得で子供を産むのはおかしいですか?主人にとって初めての子供です。産んであげたいのがいけないんでしょうか。
その為に我慢沢山して貯金したのに貯金できる状態とはまた違います。

No.11 11/06/24 01:41
通行人11 ( ♀ )

うちは旦那、子ども一人の3人家族で全額免除をうけてました。

そのときの年収は200万ちょっとでした。

とりあえず免除になるかならないかはわからなくても、申請は誰でもできるので申請してみてはどうですか❓

全額免除にはならなくても1/2や1/4になるかもしれないですし。

No.12 11/06/24 02:13
通行人9 ( ♀ )

他の方も書いてるように免除は自分から申し出ないとなかなか教えてもらえません。
でも聞けばすぐに申請ができます。
ただ先程も書きましたが全額は無理だと思います。

子供を産む産まないは家庭の自由です。赤の他人が何か言う事ではない。
ただこのご時勢、今の主さんが大変なように子供を抱えて頑張ってしっかり支払ってる人は沢山います。
その人たちが頑張って支払ってくれた税金や保険料で主さんのシングルの二年間を支えられたのも事実です。
きっと主さんのご主人よりもっと少ない給料でも家族で頑張って、なんとか支払いをしてる人は少なくないはず。中にはお子さんを授かるのを控える人もいるでしょう。
今いる子供や社会に負担をかけたくない気持ちでいる人にとって、主さんの貯金はあるが払いたくないの言動は我慢の蓋を揺らすようなもの。
私は親の不経済な生活と計画性のない多産で進学を諦めた過去があります。だからそんな状態でお子さん三人もの夢が主さん夫婦に支えられるのかとても心配です。私のようになっては可哀想ですしね。
国民の義務、親の義務をしっかり果たして良いご家庭を築いて下さいね。

No.13 11/06/24 03:01
通行人13 

母子家庭の時には免除して頂いていた国民年金を支払える側になって良かったですね。
私も母子家庭ですが免除とか申し出るのが最初は恥ずかしかったですよ。
今は全額免除して頂いておりまして母子扶養手当を受給しながら子供と2人で気ままな母子家庭です。
主さんが羨ましいですよ。良縁があり再婚できて、可愛い子供に3人も恵まれ羨ましいです。
今は貯金を切り崩して大変な時期かもしれませんが、出産後に保育園に預け働くまでの辛抱です。
今は生後2ヶ月から預かって下さるようですね。預ける先を今のうちから探しておかれては?
小学校になると学童保育もありますから万全ですよ。苦しいのは今だけ!
愛する旦那様と可愛い3人のお子様のために働いて納付を頑張って下さいね!応援しています!

No.14 11/06/24 05:58
専業主婦さん14 ( ♀ )

私の旦那も自営業で毎月決まった収入はないしボーナスや退職金もありません💧何の保証もなく不安な気持ちも分かります。

今、二人目を授かりました。歳も高齢で悩みましたがある程度貯蓄をして二人目を考えましたよ。一人目の時は何とかなるだろうと甘く見ていたらあれよと言う間に貯金もなくなり…生活が苦しくなりそれこそ子どもオムツや服など安いものばかりて😥申し訳ない気持ちでいっぱいでしたから💧

今もかつかつです💧国保、年金、税金等々重なる月には13万程飛んでいきます😱それで生命保険や学資保険💧貯金は雀の涙程しか出来ませんししてない月の方が多い位😭

周りも同じ様に支払いがしんどいと産まれるギリギリまで働いて出産後間もなく働いたり、早朝のバイトに出掛けたりと苦労していますよ💧

私も義理両親と同居で助けてもらってます。もちろん同居なんて正直したくないしストレスたまりますから💦💦でもそうは言ってはいられません😥

免除出来る出来ないはやはり市役所で相談されてみた方がイイですよ。支払う意志がある所を見せるのも手かも知れませんが…

みなさん、同じ様に苦労されて支払っていますからね💧何とも言えませんが、今堪えるしかないと思います😫

No.15 11/06/24 06:32
通行人15 

考えが甘すぎたんじゃないですか?

そもそも自営業なら国民年金に国民健康保険…扶養の概念がないこと位知っておかないと。赤ちゃん産まれたら国民健康保険税値上がりしますよ。

パートでも社保完備の会社は沢山あります。再婚前、免除されていたと言うことは免除申請していたってことで、免除には詳しいでしょ。母子家庭だから免除じゃなくて、低収入だったから免除通っていたんですよ。昨年の旦那との合算収入が免除の規定を超えているのが明らかだから免除申請無駄ですって言われたんじゃないの?来年なら免除申請通る可能性もあります。

再婚したんだから、免除されていた税金の支払いが来るのは当たり前。

出産費用さえ怪しいような稼ぎの男性とよくもまぁ結婚に踏み切りましたね。

自営業ならば、免除を考えるより更に国民年金基金を追加することを考えておくべきです。

主さんは若いのだから出産後保育園に預けられるようになったら、社保完備の会社に就職し子供三人扶養に入れたらいいと思います。

No.16 11/06/24 09:57
通行人16 ( ♀ )

いくつになっても見込みが甘い人は甘いんだね

低収入は子供作っちゃいけないんですか?
に唖然です

責任感ないね~
どの口で「子供がかわいそう」ってほざくのよ(笑)

No.17 11/06/24 10:02
お助け人3 ( ♀ )

もう母子家庭じゃないんだから、なんでも免除されて当然という感覚から抜けなきゃいけないよ。

No.18 11/06/24 14:35
通行人18 ( ♀ )

私と旦那は同い年で誕生月が同じなので、20歳になった時に二人同時に免除申請しました。
当時は夫婦と赤ちゃん一人の三人家族で、私は専業主婦、旦那の年収は220万くらいでした。
年収300万に満たなくて子供3人…全額免除になると思いますが…役所に詳しい話を聞きに行ってください。

No.19 11/06/24 14:43
お礼

悩んで投稿したってバカにされるから投稿した事後悔しますね…
親身になって下さった方々には本当に感謝してます。

でも低所得者と結婚した私が悪いんですか。相手の収入高望みしすぎて結婚出来ない女性が多いってこの事ですよね。
私は主人の収入低くても自分もフルタイムで働いて頑張って支え合ってきました。
年金を支払う意思がないんじゃないです。控除や免除があるなら大変な思いして満額支払うのも…って思っただけで…

中には母子手当もらって年金免除されてたんだから満額払えと言わんばかりの方もおられますね。

うちの主人は年金基金も支払ってます。年金未納してる訳じゃないのになんでこんな言われようなんでしょうか。
一応申請はしてみようと思いますがもし満額支払う義務があったとしても国のため、決して未納はしません。自分が定年した後に貰えるなんて思わないですけどシングルだった2年間以外は会社で厚生年金に加入してましたし、会社が倒産して今のパートしてますが出産後は早めに復帰して転職する予定です。8ヶ月まで働いたし、出産後は2ヶ月で復帰します。今度は保険もしっかりした会社に入社予定です。

No.20 11/06/24 14:47
お礼

>> 18 私と旦那は同い年で誕生月が同じなので、20歳になった時に二人同時に免除申請しました。 当時は夫婦と赤ちゃん一人の三人家族で、私は専業主婦、旦… ありがとうございます。
役場で申請してみようと思います。

No.21 11/06/24 19:31
もえさん ( 30代 ♀ 6BffCd )

また離婚して母子家庭になれば各種免除受けられて万事解決では?

No.22 11/06/24 22:53
お礼

>> 21 母子家庭を避難すのに母子に戻れとは皮肉ですよね。

因みに好きで母子になった訳じゃなく前の主人とは死別ですので。理由も知らないのにおちょくらないで下さい

No.23 11/06/25 01:07
通行人13 

離別も好きで離別になったわけではありませんが😒
死別だろうと離別だろうと、年金の免除をいただいている事実に変わりありませんが?
死別のほうが遺族年金があり寡婦控除もあり優遇されていますよね😒

どちらにしても支払うなら頑張って支払って下さい。
良いお産をお祈り申し上げます

No.24 11/06/25 06:54
通行人24 

年金基金は任意なんだから、その前に払えるでしょ。
みんな苦しくても頑張って納めていますからすぐ甘い考え方するのはやめて下さい。
出産後にしっかりとした会社に入社予定なら、福利厚生もあるだろうし今は苦しくても支払いましょう。

No.25 11/06/25 08:31
おばかさん25 ( ♀ )

横レスすみません。

無知ですみません。

母子家庭で年金免除って、年金を払わなくても将来的に全額年金を貰えるんですか?

それとも年金免除になった期間の金額は、将来は減額されるんですか?

分かる方教えてください。

よろしくお願いします。

No.26 11/06/25 12:41
通行人11 ( ♀ )

全額免除になった場合、その期間の年金は1/2だけ年金額に計算されるみたいですよ。

満額はもらえません。

No.27 11/06/25 14:28
おばかさん25 ( ♀ )

>>26さん

分かりました。
ご親切にありがとうございました。
m(_ _)m

No.28 11/06/25 15:35
通行人15 

>>26さん

三分の一

ですよ。

No.29 11/06/25 16:23
通行人11 ( ♀ )

1/3から1/2になったって去年役所で教えてもらったんですが、また変わったんですね。

No.30 11/06/25 16:45
通行人15 

>>29
えっそうなんだー今の人はいいねー

厚生年金になって随分たつから情報が古かったね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧