注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

美味しい炒飯を作るには?

回答9 + お礼9 HIT数 1278 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/11/10 23:04(更新日時)

どういう味付けで、どういう調理法をすれば中華料理屋の味に近づけますか?😚ちなみにいつもは、中華ダシと醤油で味付けしてます。
主人は美味しいと言って食べてくれますが、私的にはまだまだ納得がいきません😫💦
うちは変わった具を入れてるょ~…etc
美味しく作ってる方!!是非教えてください!!🙏🙏🙏

タグ

No.162057 06/11/09 16:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 17:12
通行人1 ( 40代 ♂ )

御飯を炒める前に、玉子かけ御飯みたいにしてから炒めると、パラパラ炒飯になりますよ。

No.2 06/11/09 17:21
お礼

>> 1 ありがとうございます😊
混ぜてからですね。やってみます💪

No.3 06/11/09 18:08
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちも卵と混ぜたご飯でやってます。
あと、ザーサイとかハムとか入れて、醤油は香り付け程度、仕上げに塩コショウ(市販の既に混ざってるやつ)で、味に締まりを付けてます。

No.4 06/11/09 18:46
お礼

>> 3 ありがとうございます😊
やっぱり混ぜ混ぜなんですね💮
具と味付け、真似てみます💪

No.5 06/11/09 18:57
通行人5 

本格的に作るんなら火力は強火で 短時間で 中華鍋で チャーシューにこだわるコトにつきます チャーシューは家で簡単に出来ますチャーシューは焼豚とも書きますがラーメン屋はほとんどが煮豚の醤油漬けです バラブロックをタコ糸でグルグル縛り煮てから醤油にドボンといれる
ラーメン屋では煮豚を入れた醤油で醤油ダレを作りますが 家庭でなら醤油の中に酒しょうが長ネギの青い方など入れたりいろいろお試しあれ チャーシューのあら熱が冷めたら漬け汁から取り出しラップをしパットに入れる一緒にわさびを入れると防腐剤代わりになるよ このチャーシューから出るラードが本当に中華屋さんの味を出すんですよ(*^-^)b 元中華屋より

No.6 06/11/09 19:09
お礼

>> 5 わ~✨
すご~い!!😲
チャーシューの作り方まで教わっちゃったよー😲
ありがとうございます😊
一緒に煮卵なんか作っても美味しそうですね🐣
是非是非作らせていただきますね☺

No.7 06/11/09 19:52
通行人7 ( 20代 ♂ )

ありふれてるけど、レタスとか、鮭を入れますね。あとは、油の代わりに辣油やマヨネーズ、好き好きなので、気になったら試してみてください。

No.8 06/11/09 20:08
お礼

>> 7 ありがとうございます😊
マヨネーズで炒めるんですか?!😲
レタスに合いそうですね✨
レパートリーが増えました😊
今度試してみたいです!!💪

No.9 06/11/09 23:27
赤ちゃんマン ( 30代 ♀ d6Uoc )

こんばんは。チャーハンはゴマ油を使うだけで全然味が違いますよ。

具はお好みで良いと思いますが、油は是非ゴマ油で!
餃子もゴマ油が美味しいです(^O^)

No.10 06/11/10 01:11
通行人10 ( 30代 ♀ )

うちは韓国ストアに売ってる牛肉ダシを使っています。中華ダシの韓国版ですが、凄くおいしいですよ‼友達の韓国ママに教えて貰いました。スープにしても野菜炒めも、ビビンバに入れてもおいしいです👍オススメです‼

No.11 06/11/10 01:26
通行人11 ( ♀ )

私はいつも、チャーシュー、長葱、人参(みじん)、卵(多め)、中華ダシ、塩、醤油、黒胡椒で作ってますよ!①油を多めに入れ、強火で鍋によく馴染ませて卵をいれ卵が半熟のときにご飯を入れ手早くほぐし、材料と調味料を入れます。

No.12 06/11/10 07:24
お礼

>> 9 こんばんは。チャーハンはゴマ油を使うだけで全然味が違いますよ。 具はお好みで良いと思いますが、油は是非ゴマ油で! 餃子もゴマ油が美味しいで… 赤ちゃんマンさん👶おはようございます✨
ごま油ですね
了解ですっ👮
是非試してみますね😊ありがとうございます😊

No.13 06/11/10 07:31
お礼

>> 10 うちは韓国ストアに売ってる牛肉ダシを使っています。中華ダシの韓国版ですが、凄くおいしいですよ‼友達の韓国ママに教えて貰いました。スープにして… 韓国ストアーですか?!見当たらない…😱大きなデパートとかなら外国の調味料揃ってる所ありそうですよね…って、ないか~?😂😂
でも、牛肉ダシは頭にインプットしておきます👮
ありがとうございます😊

No.14 06/11/10 07:36
お礼

>> 11 私はいつも、チャーシュー、長葱、人参(みじん)、卵(多め)、中華ダシ、塩、醤油、黒胡椒で作ってますよ!①油を多めに入れ、強火で鍋によく馴染ま… あっ!😲
作り方私のと似てますね😊具体的にありがとうございます😊でも黒胡椒は使った事ないですよ😲
インパクトありそうですね~
今度使ってみます👍

No.15 06/11/10 19:59
秘密の課長部屋 ( ♂ R4lqc )

最初に酒を少しかけて、ご飯をレンジで熱々にしてから作ってみて。

No.16 06/11/10 21:05
お礼

>> 15 まぁ!!!😲
お酒を?!
初めて聞きました~是非やってみますね😊ありがとうございました~
秘密の課長部屋💖さん☺


P.S…
面白いハンネですね👍

No.17 06/11/10 21:28
秘密の課長部屋 ( 30代 ♂ R4lqc )

後で感想聞かせてね‼

他には、カレーを作って飽きた時、普段のようにチャーハンを作る時にカレーを入れると、シットリしたドライカレーみたいで、俺は好きです💕

No.18 06/11/10 23:04
お礼

>> 17 了解しましたっ👮
課長部屋に報告へ行きますっ!!!

😂{どこなんだ~?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧