エアコンの寿命

回答4 + お礼1 HIT数 2317 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
11/06/25 12:27(更新日時)

毎年、夏の2ヶ月ほどエアコンを使用 購入から10年以上経ちます
クリーニングを頼もうかと思ったのですがそろそろ買い換えも検討しなければいけないのかな…と思ったのですがエアコンの寿命はどのくらいですか❓


ちなみに正常に動きます👮

No.1620972 11/06/25 10:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/25 10:59
通行人1 

使えても電気代が掛かり過ぎるから新しい機種に買い替えた方が断然お得。

No.2 11/06/25 11:04
通行人2 

新しいエアコン買った方がいいですよ

エコで電気代もとてもお得ですし、今のはお掃除機能も付いていて、勝手にお掃除してくれて楽ですよ

No.3 11/06/25 11:54
通行人3 

エコ機能がつきはじめたのは約5年前からということです。
よって、これより前に購入したエアコンは買い替えた方がよいそうですよ。

No.4 11/06/25 12:08
お礼

一括のお礼ですみません
レスありがとうございます😃


みな様のご意見を参考にさせていただき買い換えを考えます😊

No.5 11/06/25 12:27
通行人5 ( ♂ )

エアコンは高価な家電の中でも寿命が長いからね、10年間故障無しは珍しくはないでしょう、保証期間10年の機種とかあるのが何よりの理由、
今の省エネエアコンは一応の各メーカーの目安基準計測値での年間電気代は1.5万円から4万円平均とチラシ等にも記載されてます。
10年前の機種はこの約1.5倍の電気代掛かるのだそう。仮に今使ってるエアコンが後10年持つとすると、単純に電気代だけ見ると元を取るには7万円のエアコンで10年掛かる計算になる訳だ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧