注目の話題
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

社会保険について

回答4 + お礼3 HIT数 1335 あ+ あ-

サラリーマンさん( 30 ♂ )
11/06/29 08:33(更新日時)

現在ハローワークさんからご紹介いただいた企業でトライアル雇用の試用期間中です。7月末までの予定です。求人表に社会保険加入となってましたが、私は試用期間の身だからかもしれませんが、健康保険に加入されてません。試用期間の場合は未加入が普通ですか?それとも、社員にする気がないって事でしょうか?

No.1621143 11/06/25 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/25 16:08
通行人1 

試用期間の間は、社保等は付かないのが普通では?

No.2 11/06/25 16:50
通行人2 

昔、社保担当していました

通常1ツキ以上の雇用がある場合は
社会保険の加入が義務付けられてますが、

やっぱり、ダメな人っているじゃないですか
直ぐに辞めたりとか

で、トライアル雇用という制度で
1ツキ(だったっけ・・・)だけ
未加入OKのお試し採用ってのがあるんです
もし、勤務態度が良好ならば
8/1から加入してもらえると思いますよ

じゃないと、違法です

No.3 11/06/26 08:37
お礼

お二人の方、ご回答ありがとうございます。まとめてのお礼になってしまい申し訳ございません。やはり、試用期間中は仕方ないんですね。ありがとうございました。

No.4 11/06/26 09:39
通行人4 

社会保険とは何々を言うか知っていますよね?
そもそも加入していないと言うのは何故 知ってるの?

No.5 11/06/26 11:02
通行人5 ( 30代 )

人事担当の者です。
トライアル制度は、試用期間終了後に会社と本人の合意のもとで正社員契約が成り立つので、正社員契約をしてから社会保険へ加入するのが一般的ですが、会社によっては試用入社時に加入させてくれるところもあります。
ただし雇用保険はすぐに加入させなければいけません。
求人票の記載に、試用期間時の条件も載っていると思うのですが、もし載っていないようであれば会社の人事の人に聞いてみるのをお勧めします。
雇用条件は基本的なことなので、疑問があれば最初どんどん聞いたほうがいいです。決して非常識なことではないですし、納得して当たり前のことですから。

No.6 11/06/29 08:14
お礼

お返事ありがとうございます。給料明細で確認し、健康保険が差し引かれてないので、未加入だと気付きました。

No.7 11/06/29 08:33
お礼

詳しくお答えいただきありがとうございました。不安が解消されました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧