注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

足の臭い

回答7 + お礼2 HIT数 2424 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/11/11 16:10(更新日時)

私わ本当に足の臭いで困っています。朝からクリームなどでケアしたり夜もしっかり洗ったりしてるんですが昼過ぎくらいになると臭いだします↓本当に悩んでます↓何かいい対策などないでしょうか?本当にお願いします。

タグ

No.162115 06/11/09 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/10 00:29
通行人1 

あんまり参考にならないかも知れないけど、私も、中学校の時に足が臭くて、大変だったのね。洗っても駄目だし、常に乾燥させるために、家で裸足でいたりしたけど、ほんである時に、足つぼの本を読んでいて、腎臓が悪いと足が臭いって書いてあって、それから腎臓のツボを刺激して、マッサージしたあと、お湯を飲んだら、機能がよくなって、足のにおいも、改善されたの。体の中から改善してよくなったのね。あとは、靴にも原因あるかも、常に乾燥させるか、私は10円玉を入れておくと、においが取れたけど。ごめんなさいね。あんまり参考にならなくて。

No.2 06/11/10 02:03
匿名希望2 ( ♀ )

靴の方はどうでしょうか?
足は結構汗かいているので、靴が乾いている時はニオイなくても、また履いて汗で湿るとニオイ出てきて、清潔にした足にもニオイついちゃいます。
靴の中が拭けるものなら除菌シートなどで拭いてから、中が布地ならファ〇リーズなどしてから乾かすといいかもしれませんよ♪

No.3 06/11/10 17:22
ハルヒ ( ♀ SInsc )

靴下履いてるの?

No.4 06/11/10 17:43
通行人4 ( ♂ )

足の臭い人は、水虫やそれに近いものがあると思いますよ。
だから時間が経って蒸れてくると臭うんでしょうね。
水虫治療と同じ方法で改善していけばいいのかも知れないです。

No.5 06/11/10 17:53
お礼

皆さん(>_<)本当に沢山の意見ありがとうございます!!
そうなんですよね…。汗をかいて蒸れてきたくらいに臭いだします(;_;)靴下は履いてます!仕事上靴を長時間履きっぱなしの時間が長いからでしょうか(汗)

No.6 06/11/10 18:20
さくら ( 20代 ♀ Ns0rc )

実はあたしもなんです⤵この時期はブーツはくしかなり臭って悩んでます😢

No.7 06/11/10 19:36
さくら ( 20代 ♀ Ns0rc )

携帯で調べました🙋足の臭いにはお湯に酢を入れて足湯するといいみたいです!もちろんさくらもやる予定です!

No.8 06/11/10 21:34
WAC ( 20代 ♀ D8Yoc )

あたしも凄く臭い足のニオイですよ。あたしの場合陸上自衛官だから毎日半長靴って言うブーツ履いて訓練してるから蒸れて蒸れて年中水虫だらけだから訓練終了後半長靴脱いだら気絶しそうな臭い足ですよ。男性に臭いって言われて傷ついた時もありましたが今は開き直って気にしてないよ♪

No.9 06/11/11 16:10
お礼

皆さんの意見ありがとうございます!お酢が臭いに効くとわ)^o^(!ぜひぜひ試してみたいと思います。わざわざ探していただきありがとうございます★。
男性の方から臭いとゆわれたんですかぁ(._.)?本当に無礼な方ですね↓。ひどい。そうですよね!結構割りきってみると気にならないかもですよね!
まだまだ皆さんの意見聞きたいのでレス待ってます~★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧