注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

夜中に友達から電話

回答12 + お礼0 HIT数 11409 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
11/06/28 06:08(更新日時)

さっき友達から電話が来ました。
携帯の方にきたのですが眠かったので無視をしたら5回くらい連続できたので電源を落としました。

少しして電源をつけるとまた5件・・・と、メールで「電話して」
それから来なくなったので寝ようとしたら今度は家の方にかかってきました。

お姉ちゃんがでて今寝てるので明日電話させるね。みたいなことをいい電話を切ったのが聞こえたのですがその直後また家に電話が来ました。もう寝ぼけてたのでなにいっていたかはわかりません。


それから数分後携帯の方にまた電話が来ました・・・
その電話でもうパッチリ目が覚めました。

お姉ちゃんが寝てるといったのになんで電話したの?
こんな夜に迷惑だと思わないの?(父が起きてしまいました)

で着信履歴を確認したら最初は10分おきに。最後らへんは1分おきくらいでした。

今お姉ちゃんからメールがきて友達から電話が来たことと貸していたノート返してということが書いてありました。

多分二回目の電話はノートのことなんでしょうね。
それと、途中でメールした時になんで電話をやめなかったのでしょうか?


因みに電話の用事は明日のカラオケの話だと思います。

9時くらいに伝えること忘れていたのを思い出したのですがでもう夜だから迷惑かな?と明日連絡しようとしたのに・・・

この友達はいったい何なんでしょうか?
なにがしたいんですか?

No.1621482 11/06/26 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/26 01:43
通行人1 ( 30代 ♀ )

どっちもどっち。って感じかと… 📱に何回もかけてきてるなら 1かい出て用件聞けばいいんじゃないのかな?しかも貸してるノートの件は急ぎかもしれないし。主さんが連絡しようかと思ったけど遅い時間だからしなかったって書いてありますが 📨くらいならいいんじゃないのかな?と感じました。夜中1じの電話はさすがに大迷惑ですね💦💦

No.2 11/06/26 02:14
通行人2 ( 30代 ♀ )

何回も着信があったら、とりあえず出てあげればよかったんじゃないかな?
まぁ、夜中は迷惑だけどね…。

No.3 11/06/26 07:36
通行人 ( 30代 ♀ UOPDw )

どちらにせよ、主さんがやるべき連絡を怠ったからこうなったんですよね?

どっちもどっちです。

No.4 11/06/26 08:22
お助け人4 ( ♂ )

そう言うタイプにはきちんと伝えて、決まりを作りましょう😃

例えば、私は、何時以降はメールも電話もしないよ。悪気は全くないからね。みたいな😃


自己中的と言うか、相手の都合は考えてなく、主さん自体にはっきりと口に出して文句は言わないけど、内心は、主さんが電話に出ないと言うか、無視している事が気に入らないので、ジャンジャン電話やメールをムキになってするのですよ😫

No.5 11/06/26 08:59
通行人5 ( 30代 ♀ )

ノートって、主さんが借りてたんでしょ?
彼女からしたら、大切な物なのよ。
主さんからしたら、どうでも良い物でも。

カラオケって、何故決めつけるの?
カラオケに来る時に持って来て欲しかったんじゃなくて?


一方が依存症で、一方がルーズ(自己中心的)ですか昉昉昉

一方は相手を信用出来なくて、一方では相手を馬鹿にしている………

友達だけど、上下関係はありませんか?
主さん、これを機会に付き合いを止めてあげましょう。
彼女の方が不利が多すぎる。

No.6 11/06/26 22:41
通行人6 ( ♀ )

私もどっちもどっちだと思います。

人から借りた物を返さなかった主さん
返すのが少し遅くなるなら借りた相手に連絡するのが常識ですよね?

それに、何度連絡が有ったのは主さんがその友達とカラオケに行く約束をしてたのに、カラオケの件で連絡しなかったからでは無いですか?
全ては主さんの連絡ミスですよね?
相手の友達は主さんからの連絡をずっと待っていたと思います。
確かにこんな時間にと思いますが…
なぜ主さんは出てあげなかったの?
家電後にでも
友達に連絡してあげれば良かった事ではと思いますが…💦

No.7 11/06/26 23:00
通行人7 ( 20代 ♀ )

やめて欲しいなら主さんの親御さんが相手の親御さんに安眠妨害として苦情を言って貰ってはどうでしょう?
主さんのお父様、お仕事で疲れていらっしゃるのに起きてしまわれたのですよね?お姉さんも…
主さんのご家族の安眠を妨害しているのは、お姉さんが電話に出た時点で明らかです

私なら、9時以降は電話はしませんし出ません。メールには「夜遅くにごめんね」と入れて急ぎの用事のみにします

私も中学生の頃に深夜に鬼電話(バンバン電話してくる事)された事があります。寝てるふりして無視していたら3~5度目辺りで父が出て「今何時や思っとんじゃアホンダラ!!💢💢お前誰じゃ!!💢💢」とマジギレして出た瞬間に怒鳴ってました。父はヤクザ並の迫力ある怒声の持ち主で、友達(鬼電話犯人)から聞いた話ではビビって思わず電話切って泣いたらしく、間違えてヤクザにかけてたと思ったらしいです(笑)電話の要件は翌日の遊ぶ約束の時間指定だった…かな?記憶が曖昧です

主さんが言って聞かない場合はお父様にお願いしてみては?ご家族は迷惑に思ってるでしょうから💧
私がお姉さんの立場なら1回目で注意してます💧

No.8 11/06/27 02:08
専業主婦さん8 

主さんが悪いと思います。
①ノートを返さない。
②電話にでない。

●普段から、電話連絡の取り決めをしておく。
電話は21時迄とか。

No.9 11/06/27 03:28
通行人9 ( 40代 ♀ )

いま 学生さんは試験前だよね…

ノート 必要だったんでは❓

No.10 11/06/27 08:01
通行人10 ( 20代 ♀ )

友達擁護している人が多いのにびっくり‥😥

理由はどうであれ深夜に電話なんて非常識過ぎますよ💧

百歩譲って主さんの携帯に電話がかかってくるだけなら(かなり迷惑だけど)まぁまだ若いし主さんにも多少の落ち度があったのかもね?で終わるかもしれませんが…


ノートを返してもらっていなかった→前もって言えば(返してもらえば)良かっただけ。
主さんの携帯に電話ではなくメールをして反応がなければその日は諦めるべき💧他の家族もいる家に電話するなんて言語道断ですよ😥

それにしても電話が主さんに繋がったとして…
友達はその時間帯にノートを届けて欲しかったんですかね?😱


カラオケの件にしても翌朝にするべきです。「なんで伝えてくれなかったの⁉」などの文句がどんなにあったとしても深夜の電話はおかしいです。

命に関わる事とかならわかりますが、そんな事で電話されたらたまったもんじゃないですよ💧

深夜に電話をしないというのは常識だし、普通はしようとも思わないです。たとえしようと思っても踏みとどまるのが普通!

友達はかなり非常識だと思います。

No.11 11/06/27 13:04
通行人11 

友達は非常識だけど
友達に返信せずに

こんなとこにスレたててる
主も
馬鹿!?

No.12 11/06/28 06:08
匿名 ( ♀ ktBnCd )

11番さんに同意。
ここにながいスレ書けるなら 友達にメールや電話出れたでしょ~💦💦💦

今、定期テスト期間でしょ。ノートはすぐにでも必要だったんだと思いますよ。だから 忘れないうちに
持ってきてと 伝えたかった。
テスト前なら 12時くらいでも勉強してると思ったのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧