注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

小口が合わない😱

回答2 + お礼1 HIT数 1369 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/06/27 01:34(更新日時)

今朝、出勤途中にお昼ご飯をコンビニで買うついでに職場で使う収入印紙が無かったを思いだし、営業中に行くのは日曜日で忙しいから無理だろうと思いポケットマネーから立て替えて購入しました。

後で小口からもらうつもりでいて、領収書を出すのを忘れそうだったので小口を使った時にいつもホワイトボードに領収書を貼っている所に貼ったのですが、小口金から抜くのを忘れていました…
営業終了後にそれを思い出して店長に伝えた所レジ閉めと小口計算が終わっていたので小口を計算して合ってたので収入印紙の代金を抜いたら合わなくなるからと言われました💧

しかし私は4千円をポケットマネーから出していて、もらってないのは事実なのに、嘘ついてるだろう位の勢いで言われました💧あまりにもムカついたので
「もう良いです💢」と言って帰りましたが…

いくら調べても原因が分かりません💧このまま諦めるべきでしょうか😭

No.1622072 11/06/26 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/27 00:07
通行人1 

領収書はどこにいっちゃったのですか?

No.2 11/06/27 00:20
お礼

>> 1 領収書は小口の袋にきちんと入っています。
しかし4000円を抜くとマイナス4000円になるんです😱プラスにならなきゃいけないはずなのに…

誰かがパクったのか…

って疑いたくなり気持ちは分かりますが、私が4千円抜いてないのは事実なので…
レジ締めをしたスタッフがあやしい気がしますが…
諦めるしかないのでしょうか😭

No.3 11/06/27 01:34
通行人3 ( 50代 ♂ )

合わないから抜いたのだろうと思います。
抜いたという意味は預かったという意味含めてです。
ちゃんと小口閉めた方に話をしたほうがよいです。
「ぁ、あれ預かっといたよ。」ってことあるかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧