注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

隠れて酒を飲む従姉妹😠😠

回答11 + お礼2 HIT数 2722 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/06/29 18:05(更新日時)

従姉妹が以前から酒乱で、過去に数回、警察のお世話になった事があります。さすがに彼女の旦那さんが「俺を取るか、酒を取るか選んでくれ。これからも飲み続けるなら子供を産む事も絶望的だから離婚させてもらいたい。」と言い、離婚届をつきつけました。旦那さんは親戚や友達にも、こういう事情だから禁酒に協力してほしいと頼みました。どうやら不妊治療で血液検査やら受けた時にγ値がかなり悪く医者からも禁酒を命じられていたとの事でした。それなのに今日の朝、彼女は酔ってタクシー代ないから泊めて~とうちに来た挙げ句、今も家で寝ています。うちの父は呆れ「旦那に迎えにきてもらえ!」と怒りましたが母は「でも呼んだら本当に離婚されちゃうわ!」と朝から大揉めです。冷たいようですが私は彼女に恨まれても呼んだ方が良いと思いました。彼女は飲み続けているんだから遅かれ早かれバレる事だと思います。しかし母は「うちが人様の家庭を壊す原因を作るのは嫌だし、告げ口するみたいで嫌!」と譲りません。皆さんの立場だったらどちらの選択を選びますか?

No.1622404 11/06/27 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/27 15:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

私はお母様の意見に賛成です。飲んだら離婚するとまで言われているのに飲んでしまうのは、彼女が弱いから。そういう人って嫌な事は全部人のせいにして逆恨みしそう。
今回は酒を飲んだ事、迷惑を掛けた事を注意し、二度と寄った彼女を泊めないようにすれば良いと思いました。

No.2 11/06/27 16:05
けっこう仮面 ( qz1pc )

12 11 10 …9 …8 7…6… 離婚秒読み段階に入りましたね。

No.3 11/06/27 16:19
お礼

>> 1 私はお母様の意見に賛成です。飲んだら離婚するとまで言われているのに飲んでしまうのは、彼女が弱いから。そういう人って嫌な事は全部人のせいにして… >1さんへ
アドバイスありがとうございます。確かにおっしゃる通りです。従姉妹はかなり意志が弱いあげくに、悪い事があると何でも人のせいにします。注意してはふくれてしまい逃げ出してしまう…😞私は旦那に引き取りにきてもらいたいのですが、逆恨みされる事を考えるとなかなか踏み切れないものがありますね。

No.4 11/06/27 16:21
お礼

>> 2 12 11 10 …9 …8 7…6… 離婚秒読み段階に入りましたね。 >2さんへ

今は3くらいでしょうか…。人の家庭を壊すと考えるとなかなか踏み切れない気持ちもあります。

No.5 11/06/27 16:28
専業主婦さん5 

彼女のご両親に連絡して来ていただくのはどうでしょうか?
そして今後同じような事があっても家には泊めれないと言っおくのはどうですか?
逆恨みされても困りますからね昉

No.6 11/06/27 16:46
通行人6 ( ♀ )

5さんの言うように、今回は旦那さんには連絡せず両親にきてもらい、次は泊めないし、泊まるなら旦那さんに連絡する事を伝えるかな。

No.7 11/06/27 17:22
通行人7 ( ♀ )

私もお母様に賛成です。
それから従姉妹はアルコール依存症の専門治療を受けてますか?
まだなら受けさせてあげるように彼女のご両親にアドバイスします。

ここまで来ると意思云々の問題ではないでしょう。
適切な理解と治療を与えられない彼女が気の毒です。

スタートは彼女の弱さもあるにしろ、治療もさせずにいきなり次は離婚…。そんな冷たい夫だから彼女はアルコールしか慰めがなかったのかもしれませんよ。


漫画家の西原理恵子さんの亡くなった旦那さんはアルコール依存症だったそうです。
はじめは、アルコール依存症なんて意思が弱いだけだと思ってたけど、あれは病気なんだと後からハッキリわかった。
病気だから本人の意思ではどうしようもない。
だから適切な治療が必要だ。とおっしゃってました。


治療を勧めてあげてください。

No.8 11/06/27 17:36
通行人8 

自業自得

旦那に連絡しましょう

No.9 11/06/27 17:41
通行人9 ( ♀ )

私も治療が気になりました。まさかそれだけの大人が関わっていて全員が根性や意思を求めてませんよね?
もう立派なアル中。専門病院に入れてしっかり抜かないと本人の意思では無理だと思います。

旦那さんへの報告ですが私も彼女の親に渡した方がいいと思います。

No.10 11/06/27 17:43
通行人10 ( ♀ )

私なら叩き起こして帰す。

ぶーたれてきたら、これ以上滞在するならば、貴方の旦那さんから貴方が飲んでいたら教えてくれと言われているから連絡するがどうするか?といってやる。

No.11 11/06/27 18:32
通行人11 ( ♂ )

従姉妹さんの離婚は時間の問題。
完全にアルコール依存症だろ。
お母さんが言われるように、後々離婚の原因を作ったと従姉妹に逆恨みされるより、酔いが覚めたら、これから先…酔って来ても父親が追い返せと言ってるから・・ と関わらないのが賢明だと思う。
障らぬ紙に祟りなし👋

No.12 11/06/29 17:44
通行人7 ( ♀ )

その後どう寝りましたか?
従姉妹は無事に帰られたのでしょうか?

No.13 11/06/29 18:05
通行人7 ( ♀ )

↑💦すみません
どうなりましたか?の間違いです💦🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧