注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

嫉妬?

回答4 + お礼4 HIT数 900 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/11/11 15:36(更新日時)

私は今の会社 勤務して六年になるんですが最初は先輩の足引っ張ってばかりでしたが今は今の部で一番上になってちょっとしたイレギュラーな事でもって対処出来るようになりました。一年半前に違う部だけど派遣の新人の子が入社して私の気になってる人とものすごく仲良くて嫉妬する日々で仕事に身が入りません。で、しばらくその好きな人と疎遠気味だったんだけど久しぶりに話す内容が何故か私のダメダシだったので頭にきました。私がお局的存在に見えてのさばってるかのように見えるらしく…。そんなつもりないのに。しかもその人は同じ会社ではなく荷物を集荷に来る運送屋さん。私が日々どんな気持ちで仕事に専念してるかもしらないくせに。もう自分がなんで頑張って今の会社にいるかもわからなくなりました。もう辞め時なんでしょうか。辛すぎます。長文スミマセン。

タグ

No.162256 06/11/09 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/10 20:01
通行人1 

人は大抵外観から見て物事を判断しがちです。ましてや人の仕事内容も知らない連中に限って、口を出して来ます。しかも今の状況だと社外の人ですよね。言われる筋合いは無いです。もし又何か言ってきたら、わざと私の様な人が担当ですみません・人の気持ちも知らないで、と言って見るのも有りますよ。自分は今見たいな言い方で言った事が有ります。その人は二度と言っては来ませんでしたよ。主さん会社は辞める必要は無いですよ。ちょつきつい言い方ですが、仮に他の会社に移り同じ様な場面に遭遇した時又折れてしまいます。誰しも全てを直ぐに完璧に出来る人はいません積み重ねです。だから主さんの為にも辞めないでください。分かった様な事を言ってすみません。

No.2 06/11/10 22:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですよね。自分が辞めることなんてないですよね。ここで辞めたら頑張った六年間の自分がかわいそうな気もします。ただ自分の好きな人だっただけにショックも大きく、新しい派遣社員の女の子にちょっとの期間で自分の大切にしてきたものをスッと横撮りされた気分になってしまったんです。時間が解決してくれるといいんですが…。

No.3 06/11/10 23:31
通行人1 

1です肝心の本題のレス がなかったです。すみません。確かに好きな人からの駄目だしはショック大きいですね。その男性の心境が読めないですねしばらく素っ気ない態度で接して又何か言われたら、わざと泣いて見るのも有りかと思います。返答になっておらず、すみません。

No.4 06/11/11 02:50
お礼

>> 3 はい しばらくは素っ気ない感じで接してるんですが相手はあまり気にしてなさそう…?ほんとに心境が読めないです。それに少し気分屋なのか自分が機嫌悪い時は私に素っ気ない態度だし(直接私に原因があるかないのかも不明)正直言って相手の感情に振り回されっぱなしで疲れます。本当は新しい恋をして良い人見つけて結婚したいのになかなか次の恋に進めなくて辛いんです

No.5 06/11/11 03:06
通行人1 

ちょつと酷ですけどすみません。自分が主さんだったら辞めますね。仮にに付き合って結婚したとしても、外の顔は愛想は良くても家庭に戻ると冷めた態度だったり・気性が激しそうな気がします。多分疲れるかも知れません。勝手な意見を言ってすみません。

No.6 06/11/11 04:11
お礼

意見ありがとうございます。社外の人に何故そこまで言われなきゃならないのかわかりません。どうやら彼からすると私は言いたいことをズバッと言ってぬくぬくとした環境にいてるから気をつけないとね…みたいな。何年間か私と関わってきて印象がそれだったのでほんとショックです。

No.7 06/11/11 13:26
通行人1 

主さんすみません。どうしても引っ掛かるのでレスしました。もし自分が主さんの立場だったら駄目だしの真意を聞きます次の恋に行くにしても、引きずりそうでなりません。自分だったら相手に駄目だしの件有難うと言った後、自分としては受け止め方が分からない・私変わった?それとも他に理由が有るの?と聞いてみます。確かに駄目ダシされた事はショックですが、納得行かないです後その人も主さん仕事と関わって来て主さんを見て来た一人かも知れません、社外の人が口を挟むのはタブーですが、あえて口出しして来たのも知れません。気になっのでレスしました。

No.8 06/11/11 15:36
お礼

確かに駄目だしされたことについては私自身見直さなければならないかと思いました。でも私が周りを見る限り、みんな自分の仕事さえ終わったらボーっとしたりしてて私は特にその言葉を言われた時期が新人教育や、上司が異動になり責任ある仕事任され「自分がちゃんとしないと!!」と気持ち張り詰めてた時期でもあったので、その言葉によって気持ちがガラガラっと崩れていき涙が止まらなくなってしまいました。そこで私の邪心?みたいなものがあらわれ、新人の子は私の好きな人と好きなだけ喋って、朝の挨拶など基本がままならないのにのうのうとして過ごしてるように見えてならないのです。その子自身そんなに悪い子じゃないんですけど…。私が働いてるフロアは2Fで彼は1Fで仕事するので私の普段働いてる様子がよくわからないはずなのに…。その人にも人に言えない悪態ついた行動してる時あるのになんで??!私の指摘された部分はちゃんと直さなければなりませんが納得もいかず…。ゴメンナサイ長々と。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧