注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私の悪阻は…甘えですかね💧

回答19 + お礼14 HIT数 6224 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/07/02 00:31(更新日時)

馬鹿みたいな事ですが
お付き合い頂ける方が
居ましたらお願い致します。

※馬鹿にするようなレスはスルー削除させて頂きます。

私は妊娠3ヶ月に入ったとこです。
悪阻が2ヶ月くらいから始まり、
コンビニを休んでます。

悪阻の症状として
・臭いに敏感で常にムカムカしてる
・泣きたくなるくらい嫌気がさすほどムカムカする
吐くことはありません。
・ムカムカして鳥肌が立つくらいです


ご飯が食べれないって事はありません。
逆に食べてる間が治まってる感じです。


こんなんで仕事を休む私は甘ったれですよね❓💧

接客中に吐いたらどうしようとか考えてしまって休む事にしました。

No.1622959 11/06/28 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/06/28 11:27
お礼

>> 1 レスありがとうございます❗
やっぱりそうですよね💧💧

No.4 11/06/28 11:40
お礼

>> 3 レスありがとうございます❗
酷い方だったんですね💧
悪阻が治まってから復帰されたんですか❓
休んでるのも迷惑になりますよね💧
辞めた方がいいと思いますか❓

No.8 11/06/28 14:53
お礼

>> 5 私は悪阻がいつまで続くのか?ギリギリまで休んで復帰できても今度はすぐ産休に入る時期になると思って辞めました。 でも主さんが辞めた方がいい… レスありがとうございます❗
そうですよね💧
自分のことは自分にしか分からない
ですよね💧

No.9 11/06/28 14:58
お礼

>> 6 私も現在3ヶ月で主と同じ様な感じです😥 何も食べてない時の方が気持ち悪いんですよね?特にお腹空く時間帯が一番キツイ💧 でも食べると少し落… レスありがとうございます❗
似た方が居た😊
でも凄く頑張ってて回りにも恵まれてますね😊
羨ましいです😊

ギリギリまで働くつもりでは居るんですが…

私はハキハキましてや自分の体調など言える性格ではなく💧
今回もやっとつたえました💧

子供の事考えたら当たり前とか言う方もいると思いますが…性格が性格なので…

今は休んでますが、復帰を迷ってます…

No.11 11/06/28 15:05
お礼

>> 7 恥ずかしい話しですが、私「尿漏れ」がひどくて、悪阻で吐く度に一緒に出てしまいました。チョロチョロなんて話しじゃなく、ジョー…… 当時は尿漏れ… レスありがとうございます。
私、自身の悪阻の症状でお聞きしたまでです。
周りやここでのスレみていて酷い人が沢山いて、私自身の悪阻の症状は軽いと思ってます。周りが気になる私は皆さんにお聞きしたんです。

こんなんで休む私は甘いなぁと思ったので…

No.13 11/06/28 15:34
お礼

>> 10 私は今悪阻で入院中です。Drからは入院したい?と最初聞かれ、尿もほとんど出ない状態なのに入院を強制されませんでした。逆にそれが入院って甘えな… レスありがとうございます。

点滴をすると楽になるのですか❓
栄養の点滴ですか❓

点滴されてる方をスレで良く見かけるので聞いてみました。

No.14 11/06/28 15:36
お礼

>> 12 ああごめんなさい。主さんに対しての文句レスではなく、世の自分尺度ばかりで主さんみたいな人を追い詰める人種に対して物申すのレスです。 そうだったんですか…勘違いしてしまいすいません。 旦那様は理解出来ない方多いですよね💧

No.16 11/06/28 16:01
お礼

>> 15 レスありがとうございます。
人それぞれですよね💧

食べつわりになる人って少ないですよね😂

No.18 11/06/28 17:02
お礼

>> 17 私の周りは少なくて😂
食べつわりってホント太りますよね💧

戻る前に次ができたんですかぁ😊
次から次に産んでいっきにダイエットしたらいいかもですね😊(笑)
やっぱり痩せにくくなるんですかね💧
まぁ体質でしょうが💧

No.20 11/06/28 17:43
お礼

>> 19 分かりやすく説明してくださってありがとうございます。

私には必要ないみたいです(^_^;)

吐くことはなく。
水分が取れないわけでもなく。
尿量は多い。

No.27 11/06/29 07:37
お礼

>> 21 主さんが悪阻がキツくて仕事休みたければ休めば? 誰かに何か言われたの? レスありがとうございます。
何か言われた訳ではありません。
ここのスレなど見ていて酷いかたが沢山いるなぁと思い…そしたら自分は軽いのに休んで甘いなぁと思ったので人も思うかなと思い聞いてみたのです。

No.28 11/06/29 07:41
お礼

>> 23 私は、教育関係の仕事をしていて、簡単に休める環境では無かった為、つわり時は嘔吐しながら仕事を続けていました。 人のいる前では、嘔吐しないよう… レスありがとうございます。
働く主婦さんは悪阻酷かったんですね💧
尊敬いたします。
一応休んではいますが…復帰してもバタバタと動く仕事で休憩があるわけでもないのでどうしようか考えてるところです。

No.29 11/06/29 07:44
お礼

>> 25 私は吐きはしないものの、空嘔吐で常に涙目で、仕事も更新しない事は決まってたので、他県に単身赴任の主人の所に越しました。 したら双子😓 妊娠… レスありがとうございます。
双子ですかぁ😊
いいですねぇ(*^^*)
大変でしょうが💧羨ましいです😊

空嘔吐もなかなか辛いですね💧

No.30 11/06/29 07:47
お礼

>> 26 悪阻だからとかは、関係なく… 体調が優れない時は、休みを貰いましょう… 自分も辛いし、お客様にも笑顔でいられないでしょ… 長期の休みを貰… レスありがとうございます。

そうですね💧お客様に笑顔で接したりするのが出来る感じでは無かったのもあって休む事にしたんです。

ちゃんと話し合うべきですね💧
二週間とちょっと休んでます💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧