注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

働きだしてから安すぎると気づいた

回答7 + お礼2 HIT数 2122 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/06/30 01:36(更新日時)

最近働きだした会社は基本給12万のみ、通勤時間は40分で保険などを差し引かれて9万8千円弱、さらに通勤料で1万3千円、保険が自動車を含めたら2万円かかり、手元に6万円ほどしか残りません。実感暮らしでもこれではやっていけないと働きだしてから気づいたのですか、給料の額を原因に仕事をやめるのはありでしょうか?
まだ試用期間中ですがやめられるでしょうか?

タグ

No.1623246 11/06/28 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/28 20:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

辞めれます。

No.2 11/06/28 20:12
通行人2 

ふつうは給与の額が原因で辞めます。生活するために働くわけですから、生活が成り立たないようなら当たり前に転職ですよ。

No.3 11/06/28 20:35
おばかさん3 

残業代ももらえない状況ですか?

もしハローワークで紹介してもらったのでしたら
ハローワークに残業代が支払われないことを
相談してみてはいかがですか?

No.4 11/06/28 21:06
お礼

残念ながら田舎の零細企業で残業代どころか給料もやっとという状況です。知ったのは入ってからですが。

No.5 11/06/28 21:14
通行人5 ( 30代 ♂ )

入社する前にある程度計算しないか❓普通…

No.6 11/06/28 21:27
通行人6 ( 20代 ♀ )

募集時、基本給は分からなかったということですか❓
それとも試用期間中は12万なのですか❓

No.7 11/06/28 21:37
お礼

基本給12万はわかっていましたが、燃料費がこれだけいくとは思ってませんでした。
完全に見誤りました・・・・

No.8 11/06/30 00:33
肛門プリン二世 ( 30代 ♂ 7Cqzw )

すみませんが表現が分かりにくいんです。
普通通勤料ではなくガソリン代では?
ガソリン代は会社負担ですか?あなた自身の実費負担?
もう少し分かりやすく書きましょう。

No.9 11/06/30 01:36
通行人9 

通勤費の支給がない会社ならば、距離でおよその費用計算はできたはずです。

自分の生命保険料や自動車の任意保険をその支出に含めたらそりゃやっていけないでしょ。

基本給12万円で納得して就職したんじゃないの?

ま~辞められますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧