注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

3才結婚式に出席

回答14 + お礼13 HIT数 2589 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/06/29 09:39(更新日時)

私の従兄弟の結婚式があるのですが、娘(3才)も招待されました😃

そこで質問なのですが、家に誕生日の時に買ったアリス風エプロンドレスがあるのですが😃

それを着せて出席は大丈夫でしょうか?商品説明には結婚式、パーティーなどと書いてありましたが😃💦エプロンドレスというのがひっかかってます💦


ちなみにエプロンを外すと可愛くないです😥というか変です💦


あと、白雪姫風ドレスもあるのですが白雪姫の色合いのロングドレスです😃💦それもどうなのか気になってます💦


画像がなくわかりずらいかと思いますが💦
教えて下さいお願いします🙇

No.1623286 11/06/28 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/28 21:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

私ならどちらも使わず、セレモニー用のワンピースを買います。

頭がかたいと言われる人間なので、気に障ったらごめんなさい🙇

No.2 11/06/28 21:51
お礼

>> 1 そんな!気に障ったりしません😃

色々な意見をお聞きしたいので😊ありがとうございます✨

そうなんですよね!私もそれがベストだと思うのですが😃💦
貧乏性が💦(苦笑)

実は恥ずかしながら、結婚式に出席する為の物を何も持っていなく💦
私逹夫婦の物も一から揃えなければならなくて😣

つい娘のはすぐ着れなくなるし…できればこのドレスで…という気持ちが💦💦

No.3 11/06/28 21:52
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もセレモニー用を用意します😥
可愛いとは思いますが相応しくはないかと⤵

No.4 11/06/28 22:01
通行人4 

可愛く着飾りたいのはわかるけどお嬢様の学芸会ではないので、セレモニー用がよろしいかと思います。お嬢様にはディズニーランドとかにその可愛い衣装を着せて連れてってあげてください。

No.5 11/06/28 22:01
お礼

>> 3 私もセレモニー用を用意します😥 可愛いとは思いますが相応しくはないかと⤵ そうですか😃
いや、そうですよね💦

自分でも相応しくないのではという気持ちと商品紹介に結婚式って書いてあるし…
という気持ちで揺れていたので😣


ありがとうございます😃✨

No.6 11/06/28 22:03
通行人6 

仮装パーティーじゃないんだから、どちらも無しだと思います。

No.7 11/06/28 22:05
お礼

>> 4 可愛く着飾りたいのはわかるけどお嬢様の学芸会ではないので、セレモニー用がよろしいかと思います。お嬢様にはディズニーランドとかにその可愛い衣装… ありがとうございます😃

ディズニーには着せて行きました😃


前のお礼を読んで頂けたらわかるかと思いますが💦出費が多くついケチ心が😣すみません💦

No.8 11/06/28 22:06
お礼

>> 6 仮装パーティーじゃないんだから、どちらも無しだと思います。 ありがとうございます😃

すみません💦
仮装パーティー💦💦そんな言い方しないで下さいよ~💦💦

No.9 11/06/28 22:07
通行人4 

じゃあそのドレスでもいいと思います。ただし親戚から変な目で見られても、招待客から「なにあの親族」って思われても気にしちゃだめです。心を強く持ってください。

No.10 11/06/28 22:10
お礼

>> 9 いやいやいや!!
皆さんの意見聞いて、ちゃんと用意しよう!と思いました😃

そんないじめないで下さいよ~💦💦

No.11 11/06/28 22:12
通行人11 ( ♀ )

リサイクルショップとかネットオークションで1000円前後のセレモニー用のドレス売ってますよ😊

No.12 11/06/28 22:21
通行人12 

可愛らしいとは思いますが…
相応しくはないですね💦
三歳と言えども、やはりきちんとしたワンピースやドレスが良いと思います。


ちなみに
以前、私の結婚式に出席してくれる姪っ子(当時一歳)の為にドレスをヤフオクで探してたんですが、チャイルド系のドレス専門店が見付かり、そこで可愛いドレスを見付けたので購入しました。

新品で3000円くらいだったと思います。
お値段もピンキリでサイズも色々ありましたよ。
良かったら探してみて下さいね。


金銭的に厳しいようならば中古で探すのもアリではないでしょうか。

No.13 11/06/28 22:29
お礼

>> 11 リサイクルショップとかネットオークションで1000円前後のセレモニー用のドレス売ってますよ😊 本当ですか😃✨ありがとうございます!!
そんなに安く☺探してみます!!

No.14 11/06/28 22:32
お礼

>> 12 可愛らしいとは思いますが… 相応しくはないですね💦 三歳と言えども、やはりきちんとしたワンピースやドレスが良いと思います。 ちなみに 以… ご親切にありがとうございます🙇✨

正直、突然という事もあり…金銭的に厳しくて😣でも祝ってあげたくて✨

中古も視野に探してみます☺

No.15 11/06/28 22:40
通行人15 

前に出席した式にシンデレラとオーロラのドレスを着た子(姉妹か従姉妹)がいました
トイ○ラスに売っていたような感じのドレスでした
小さい子だし(一人は少し大きかったのですが…)仕方ないかって思いました

他の式では普段着よりは少し良い服を着ている子も見かけました
新郎新婦にお花を渡すとかそういった役がなければそんなに目立たないと思います
ただ、ディズニーのプリンセスのドレスは目立ちます💦

No.16 11/06/28 22:51
お礼

>> 15 ありがとうございます😃

そうですか💦
やはり見る人は見てますよね😣

アリス風、白雪姫風であって決していかにもなコスプレ感はないのですが😃💦

1万近くしたドレス専門店で購入したので😃安っぽくもないのです✨

でも皆さんの意見と自分のひっかかりをとって、きちんと買う事にしました😊✨ありがとうございます✨

No.17 11/06/28 22:52
通行人17 

痛い親だなって思われても仕方なさそう(-_-)

No.18 11/06/28 22:54
お礼

>> 17 だから止めた方が良いですよ!!って事ですよね?😃

ありがとうございます😃さっき皆さんと話して、きちんと買う事に決めました✨

No.19 11/06/28 22:58
通行人1 ( 20代 ♀ )

たびたびごめんなさい🙇再レスです。

今ネットでアリス風のエプロンドレスを見ました。
見たのはカラーが黒で、首もとにリボンがある3000円くらいのフォーマルをうたっている2wayの物。

エプロンを外すとボワッ⁉モワッ⁉と見えて、あえて結婚式用にわざわざ買うタイプではないですが。
手持ちが黒で裾にライン程度のデザインならばエプロンを外して使えそう。

もっと凄まじいものをイメージしていましたが(イメージ通りコスプレ並みの品もありましたが)、デザインによっては使えるのではないでしょうか?

そこら辺の判断は主さんにしかできないので、言いっぱなしで申し訳ないです🙇

ついでに新しいワンピースも3000円前後でありました💡
家計にも結婚式にも安全な方法が見つかる事を祈っております✨

No.20 11/06/28 23:08
お礼

>> 19 わざわざ検索して下さったんですか!?本当にありがとうございます😢✨

値段が違うので、同じ品かはわかりませんが💦
きっとタイプは同じような品です😃
いかにもなコスプレドレスではなくて💦お嬢様な感じのドレスのアリス風です☺
でも私は皆さんの意見を聞いて😃
間違いのない、物を購入しようと思います😊今、ちょうど私も色々検索してました😁


親身になって頂いて嬉しいです😭✨
本当に本当にありがとうございます✨

No.21 11/06/28 23:20
通行人21 

出費が多いとか貧乏性とか言ってるのに、そんなドレスによく一万円も出しましたね😨

No.22 11/06/28 23:22
通行人22 ( ♀ )

2つのドレスはアレンジできませんか?
エプロン外して、リボンやお花を飾ってみたりしても、変かな😅

No.23 11/06/28 23:23
通行人23 ( ♀ )

旦那の同僚の結婚式に招待された時に新婦側にアリスとシンデレラのドレスを着た女の子がいましたよ。あと白鳥の湖を踊りそうなバレエ風の服を着た子も…。
小さい子だから皆さん『かわいい』と言ってたけど内心はどうだか分からない。

No.24 11/06/28 23:26
お礼

>> 21 出費が多いとか貧乏性とか言ってるのに、そんなドレスによく一万円も出しましたね😨 給料が良い時で💦お誕生日&クリスマスプレゼントに買ったんです☺

それが…突然、良い時と比べ9万近く下がってしまって😭キツキツです💦

No.25 11/06/28 23:29
お礼

>> 22 2つのドレスはアレンジできませんか? エプロン外して、リボンやお花を飾ってみたりしても、変かな😅 そのアイデアはなかったです😃✨

アリスのドレスはエプロン外すと、シンプル過ぎてなんか変…って感じなので😃💦もしかしたら上手くいくかも😃💦

それ試してみます☺それで駄目なら買う事にします✨

ありがとうございます☺✨

No.26 11/06/28 23:32
お礼

>> 23 旦那の同僚の結婚式に招待された時に新婦側にアリスとシンデレラのドレスを着た女の子がいましたよ。あと白鳥の湖を踊りそうなバレエ風の服を着た子も… 着せてく人もいるって事ですね😃💦

内心…確かにそれが怖い😣
自分が少しでもおかしいかも💦と思ってる時点でやめた方が良いですよね😊💦

ありがとうございます✨

No.27 11/06/29 09:39
通行人27 ( 30代 ♀ )

こんにちは~😄

他の方のレスにもありましたが、ネットではお安くてかわいいドレスが沢山ありますよ😉

うちは娘のピアノ発表会での衣装は全てネットSHOPで用意しています。

3000円台くらいからありまして、激安の物はデザインもそれなりなんですが、5~6千円もあれば、デザインも申し分ない物、沢山あります✌

結婚式がいつ頃なのかわかりませんが、ネットで購入するのなら、早目に頼んだ方がよいです😉
ドレスが箱の中に畳んだ状態で配送なので、結構シワがついていたりするので、早目に用意して吊るしておく事をお勧めします🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧