注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

表情や話し方を改善するセミナーを教えてください

回答1 + お礼0 HIT数 947 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/06/29 00:03(更新日時)

現在就活をしています
学校で面接対策として模擬面接をしてるのですが、緊張すると笑顔になれません
声も自然と小さくなってしまいます
「友達に話し掛けるように」と思ってトライしても、駄目です
今日の面接練習も上手くできず落ち込んでいます
どもりとかはないのですが

このままでは受からないと思い、表情や明るい話し方を訓練するセミナーを探しています
面接対策というより、第一印象を良くするためのセミナーです
検索すると「面接対策」のセミナーしか出てこないので…
真顔が暗い、怖いと言われていつも損しているので改善したいんです
自分への投資ですから、無料有料問いません

No.1623408 11/06/28 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/29 00:03
通行人1 

人通りの多い駅前で毎朝『おはようございます俉』ってあいさつしてみてください。

荒療治ですが、同じような感じだった友人はバイト先の店長から言われてほんとにやってたよ。

1週間もしたら平気になったって。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧