注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

風俗店のバックレについて

回答15 + お礼0 HIT数 8378 あ+ あ-

おばかさん( 20 ♀ )
11/06/30 14:15(更新日時)

私は、風俗で働いてました。
ホスラブと言う大きな掲示板にて私は中傷などがあり、なんで私だけ…と最近悩んでいました。
私は写真でお店の子でも唯一、目を出していて(顔は鼻から下はボカシ加工をしてます)お店の宣伝材料として使われており、他の子よりかは目立ってしまっています。書き込みの内容は褒めてもらえてるものもありましたが、そのあとすぐに「自演乙」と書かれたり彼氏の仕事や私の体の特徴などです。キモいとも書かれました。
そこで私はイライラして「最近仕事が思うように入らないのはこの書き込みのせい。最近の新人ばっかり忙しい。新人を潰してやる」と思い、風俗嬢を評価する他のサイトで客が書いたみたいに、新人の子を「すぐに本番できる。顔は微妙」などと中傷してしまいました。
その時はスッキリしたつもりでしたが、お店のオーナーがその評価の書き込みを見たようで、パソコンに詳しいひとに頼んで調べあげ、私と特定してしまったようなのです。たぶん…と言うか、確実です…
わざとらしく「●●ちゃん(新人)がサイトで中傷されてた〜まじ書き込みした奴ケンカ売ってるよね」と私に聞こえるように言ってきたり…
そこで私は謝りたいと思ったのですが、怖くて…
今になってかなり後悔しています。しかも何も悪くない新人まで…
私は最低です。もともとお店は辞めると言っており、あと1か月大人しくしておけば円満退店?できたのに。こんなことに自分でしてしまいました。
きっと今頃私の悪口をオーナーたちは言っていると思います。この際、私はバックレたいと思い始めてます。バックレても大丈夫ですよね…?どなたかアドバイスをください。

No.1623991 11/06/29 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/29 23:51
通行人1 ( ♀ )

それカマかけられたんじゃないの?

No.2 11/06/29 23:52
通行人2 

考えるに値しない

掲示板で書かれた内容を真に受けて取り乱すようでは何をしても成就しないし
少なくとも自らが起こした言動でものごとが面倒になっているにも関わらず、本来の退職時期を自分勝手に縮めるというのも

道徳に反する

自分でまいた種くらいはせめて自分で刈り取るべきだろう

それが人間らしい行動

No.3 11/06/30 00:03
通行人3 

本当におばかさんですね

No.4 11/06/30 00:07
通行人4 

>>1正解
プロバイダーでもない限りは無理

No.5 11/06/30 00:21
通行人5 

風俗やってる時点でロクな人間じゃないでしょ。
バックレて昼間の仕事しなさい。

No.6 11/06/30 00:34
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

1と4に同意。

詳しいって程度の素人には無理です。
ぶっちゃけ店にとっては、本番目当てだろうと仕事が入れば関係無い。
単に、新人に辞められると困るから適当に言ってるだけだと思いますよ。

そもそも、ホスラブや風俗板なんて風オタや嬢の憂さ晴らし、暇つぶし程度でしか無い。

気にするようじゃ大成しないよ?
あんなもん、見ても何も得しないし、完全無視で良いと思います。

No.7 11/06/30 00:36
通行人7 

サイト運営者なら機種まで特定出来る。
が、その先は私は解らないのですが、みなさん言う通りカマかけられたのではないですか?

No.8 11/06/30 00:40
通行人8 ( 20代 ♀ )

風俗店にもよると思いますが、バックレて捕まって殴られて、建設会社でこき使われてる方を知ってます。恨みがあればどこまでも追ってくるので怖いですよ。



書き込みしたことは、おそらくばれていないと思いますが…
例えばれていたにしても、知らんふりして黙って1ヶ月経つのを待った方がいいかと思います。

No.9 11/06/30 02:04
お助け人9 ( ♂ )

というか…風俗自体よくないからやめた方が身のためだよ。

No.10 11/06/30 07:40
通行人10 ( ♀ )

5に同意✋

No.11 11/06/30 08:17
通行人11 

待機室を他のこと別にしてもらったらいかかですか?

No.12 11/06/30 08:24
通行人12 ( 40代 ♂ )

どんだけ自分の事しか考えてないんでしょうね。
自分の蒔いた種を摘み取ろうともせず、逃げようとしてるんですね。
バックレて捕まって建設会社でこき使われれば良いと思います。

No.13 11/06/30 13:29
通行人13 ( 20代 ♀ )

本人特定は警察の仕事じゃないの?💧
本当に本人バレたならハッキング(違法)では?
パソコン詳しくないのでわかりませんが

No.14 11/06/30 14:10
通行人14 ( ♂ )

インターネット上の書き込みの、書き手個人の特定は、例えばどこかの公共施設の爆破予告などの書き込みなどがあった場合に限り、警察がプロバイダーに依頼して行われるものです。

警察単独でも、技術的にできませんし、プロバイダーも、警察以外からの依頼は引き受けません。

ただ文章は、結構書き手の個性、特徴が出るもので、その人の文章を読み慣れている人が読むと、書き手が誰だか判ってしまうものです。

余談ですが、もう30年以上前ですが、それまで実名で、自動車雑誌に記事を書いている某自動車評論家が、覆面で単行本を出版したことがあります。

巷では、あの本の書き手の正体は誰か?と議論百出でした。

私はその本と、手元にあった、自動車雑誌数冊を読み比べてみました。

文体、主張内容などから、直ぐにおおよその見当がつきました。

謎の本の出版から1年後、書き手の正体が公表されました。

ドンピシャでした。

No.15 11/06/30 14:15
チビマル ( ♂ 6qi9Cd )

そっとしておくか、今の仕事を辞めて他の仕事をしてはどうでしょう?今だったら福祉系の仕事はあると思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧