注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

もういやだ

回答3 + お礼1 HIT数 1386 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/06/30 22:41(更新日時)

生きててなんもいいことない、旦那は仕事三昧でおかげで中途半端に稼いで浪費するから、市民税や確定申告で百万以上年間出ていく。おまけに予定納税とか言って先払いまでさせられる、こんな国大嫌い、税金ばかりとるくせに何も国民には返してくれない。子供いないし産めないのに子供手当とか言って税金からむしり取られる。被災地には何にもしてあげないくせに。東大とかでて国会議員なっても馬鹿なやつばかり。いつもしわ寄せは国民だよ。本当こんな世の中嫌だ

タグ

No.1624440 11/06/30 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/30 19:31
通行人1 ( ♀ )

子供が欲しくても産めない人もいるのにね埈

最近の人って子供産むことをたいそう立派なことのように言って、
国の宝だの、それを産んでやっただの、そういう考え方が嫌
権利なんだからもらって当然だ。じゃなくて、どんな人たちから吸い上げたお金か考えてほしい

No.2 11/06/30 19:42
通行人2 ( 30代 ♀ )

本当にそうですね。

私も、同じように思っていました。

何もできない小市民で、ロクに稼げませんが、国会開会中に寝ている政治家のおじさんよりは(中身は)マシだと思って生きてます(^_^)

No.3 11/06/30 20:17
お礼

ありがとうございます。色んなことで家計やりくりも嫌になり愚痴言ってしまいましたが、同じように思っていらっしゃる方々がいて、なんか少し救われました😢

No.4 11/06/30 22:41
通行人4 ( ♀ )

わかります~税金てバカ高いし…

ほんとギリギリの生活で嫌になります😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧