注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

リフォームの営業

回答2 + お礼0 HIT数 754 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/11/10 04:37(更新日時)

今いる部所が人手が多くなり、営業部に移動させられました。営業初心者なのでかなり不安です。何かアドバイス下さい。

タグ

No.162452 06/11/09 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/10 01:54
通行人1 ( ♂ )

兄貴が同業ですが厳しいらしいです急激に展開したリフォーム頭打ちに近いみたいです
しかし秘策があります
女性ならではの目線で見ること👍
家には女性が長く居ます一番詳しいのです
不具合や面倒なことを聞き工夫して提案しましょう!
営業は物を売ると考えると売れません
困ってる人の力になりたいと思ってください
奉仕の気持ちが伝わり信頼となり勝手に利益が付いてきます
数字を掲げ今月のノルマがーなんて数字に拘る営業は古いです
信頼グラフを自分なりに作成し積み重ねて売上と比較すれば自信と数字の関係が見えますよ

No.2 06/11/10 04:37
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私自信は営業経験はないのですが、営業のプロの方が書かれた本を以前読んだ事があります。
①の方と同じく、信用してもらう事、信頼関係が仕事に繋がると書かれていたように思います。
口がうまいとか下手だとかは関係ない、誠意が伝わって仕事をもらえる、ともありました。
不安でしょうが頑張って下さい!😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧