注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

口悪い、怖い…悩んでます💧

回答12 + お礼8 HIT数 17607 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/07/03 23:44(更新日時)

付き合って3年です。彼氏の口が悪かったり、周りの人を見下すような態度をとるのがすごく嫌です😥

普段は普通なのですが、車でおじいさんがちょっと危ない運転したら(停止線でしっかり止まらなかったり、あまり見ずに飛び出してきたり)
『危ねーな‼くそジジイ‼💢』とキレたり、

雨の日に周りの車がゆっくり走ってたら自分だけスピードだして『おせーなぁ、びびってんのか❓笑 俺はスピードだしても怖くないし』とか言ったり…。

職場の年上人がノルマ達成しなかったり、ミスをすると『信頼感ゼロ💧なのに口ばっかでかくて頭悪い』とか

自分より下の高校とかいった同級生には『あんなとこ行ったやつカスだ』とか…😔

私は口悪かったりひどい人苦手なのですごく最近嫌悪感です💧得に自分が疲れたりストレスたまってるとそんなことばかり言います😠

それ以外は大好きなんですが、人を見下したり馬鹿にした感じや、暴言吐くところ大嫌いです😔

みなさんなら直るように説得していきますか?💦別れますか?💧

No.1624988 11/07/01 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/01 17:40
通行人1 ( ♀ )

暴言でストレス発散してるのかな?
旦那がよく似てます。
私も主さんと同じで、悪口嫌い派。なので、自分の場合とりあえず全否定はせず、そうだね…と聞き入れ向こうも大変なんだよ😅的な対応しています。普段、私には優しく他人でも、節度ある人には優しいです。受け入れれる範囲で受け入れて、後、聞き流すのがベストかな。
それでもダメ⁉なら…。

No.2 11/07/01 17:45
通行人 ( ♀ okguCd )

いくら好きな人でも 上から目線で、見下した発言が多いと嫌ですね。


やっぱり人間性って大切です。
主さんには優しいのかもしれないですが…。


意見するのも恐いかもしれませんが、私なら話し合います。
改善が見られないなら…結婚は無理かな。
子供に影響が出ますからね。

No.3 11/07/01 17:52
学生さん3 ( ♀ )

自分は変えれるけど他人は変えられないですよ。

予想ですが、主さんのことも見下す言動してませんか?
恋人は自分を応援してくれる人が良いですよ。主さんが自信なくなるような言動をする人なら別れた方が良いと思います。パワー奪ってくる人と付き合うよりは一人でいた方がポジティブになります。

No.4 11/07/01 17:52
お礼

>> 1 暴言でストレス発散してるのかな? 旦那がよく似てます。 私も主さんと同じで、悪口嫌い派。なので、自分の場合とりあえず全否定はせず、そうだね…… ありがとうございます!一緒です💦私や節度ある人にはそんな風には言わないんですが…😠

私も始めはうんうん…と話しを聞いてるのですが、ひど過ぎて私の方がイライラしてきて反論して喧嘩しちゃいます😠

No.5 11/07/01 17:54
お礼

>> 2 いくら好きな人でも 上から目線で、見下した発言が多いと嫌ですね。 やっぱり人間性って大切です。 主さんには優しいのかもしれないですが…。… ありがとうございます!
私にはそんなにですが、彼がそういうこと言ったときに『その言い方はひどいと思う』とか反論すると、いちいちうるせえと逆切れしてきます😔

私も言い返すタイプなのでそのまま喧嘩です💧やっぱり子どもにも影響でちゃいますかね😔

No.6 11/07/01 18:00
働く主婦さん6 ( 20代 ♀ )

同じ体験してます昀
あたしの場合旦那ですが渹
旦那はもともと小さい頃から父親の影響で男の激しいスポーツをしててプロを目指したこともあるので、男社会でもまれたため付き合った時から口が悪く、死ね俉とか平気で言ったり怒鳴るところがありました
(スポーツやってたに関しては本人の言い訳です)
本人は全く悪気なく普通に話しているだけみたいで、実家自体親や妹も口が悪いので仕方がないと言ってたのであたしはもう諦めましたⅤ笑
話し合いしても、そういう環境で育った人や汚い言葉が自然とでる人はたぶん直らないですよ渹
子供ができ、ある程度年を重ねれば落ち着くかなぁとあたしは思ってます兊
どうしても嫌なら別れたほうがいいですよ

No.7 11/07/01 18:24
お礼

>> 3 自分は変えれるけど他人は変えられないですよ。 予想ですが、主さんのことも見下す言動してませんか? 恋人は自分を応援してくれる人が良いですよ… ありがとうございます!
私に対してはたまにバカだなぁとか説明下手とかそのぐらいなんで気にならないんですが、何もしてない人に対して暴言はくのが気持ちが分かりません💧

最近本当にそのことでストレスで今連絡とるのやめてます😢

No.8 11/07/01 18:27
お礼

>> 6 同じ体験してます昀 あたしの場合旦那ですが渹 旦那はもともと小さい頃から父親の影響で男の激しいスポーツをしててプロを目指したこともあるので、… ありがとうございます!
そうなんですね‼諦めれたのすごいです💦😭私は嫌で嫌ですぐ反論してしまいます😢

彼も兄弟いますが、お兄ちゃんたちは穏やかな感じなので余計気になります💧

結婚も考えてたんですが、このことが一生続くならもっといい人いるのかな…とか考えちゃいました😢

No.9 11/07/01 18:29
通行人9 ( 20代 ♀ )

わー(笑)
私の彼と似てる!
そんな私も付き合い3年くらいです。

運転してる彼はたまに暴言ひどい。
中高生のいかにもいきがってるような子供達が傍若無人していると、聞こえるように舌打ちしたり「くそガキが!あぶねーだろ!」と言ったり。
隣車両のマナー違反?(車線変更をチョロチョロしたりする車)を覗き込んでガンつけたり…
最初は、あら❤男らしい❤なんて盲目になって見てたけど、最近はそういう言動が恥ずかしいです。
ガンつける行動ときたら…
彼の車はバンなので、軽やセダンだと見下ろす感じになるのですが、
見下してる様がとても冷めます💔
そして人を選んでそうしてるあたり、情けないし惨めだし😞
注意する気もうせますね。どうせ別れるからいいや~と。
いいところもあるんですけどねぇ…

私にはそういった暴言はありませんが、傷つけたり落ち込ませることを言うので別れる予定です😄


主さんも様子みて考えたほうがいいかも👀
友達の彼や旦那さんは優しいし、暴言も吐かないらしい。
他人に暴言する人はきっと彼女や奥さんにもいつか矛先向けそう😞
自分が耐えられるなら心配することないけど、私はそういうの気になって悲しくなる性格だから今の彼と合わない💦

No.10 11/07/01 18:50
お礼

>> 9 ありがとうございます!
レス読ませてもらって色々一緒で嬉しいです😢
バイクのった若い子やいきがった感じの子たちにもそんな感じです💦😠

しかもやっぱり人を選んでる感じです😠喧嘩うられたらかってやるとかいいながら、窓の中からにらむ程度です😥(喧嘩してもらっても困りますが💦)

別れる予定なんですね😣私は3年付き合ったのでなかなか別れる決心がつかなくて😠
でもやっぱりそういう言動見てると怒れるし、悲しくなります😢

No.11 11/07/01 19:00
通行人11 ( ♀ )

車の運転て、
性格出るんだよ。w


私なら無理。
別れる。

No.12 11/07/01 19:27
お礼

>> 11 ありがとうございます!

そう言いますよね⤵悩みます…ご意見ありがとうございます😣

No.13 11/07/01 19:29
通行人9 ( 20代 ♀ )

再レスです😄

そうそう!睨む程度(笑)

私の彼なんて、彼の自宅アパート前がアパート住民の駐車場で、彼の車はそこに停めてあるんですね。
ある日、彼車のミラーで髪型を整えたり、彼車を囲んで彼車をジロジロと観察する若者2人組がいて、彼が不信に思ったんですよ。
傷つけられたらムカつく~と彼もソワソワしだして、
そしたら「威嚇しとくか」と言い出したから、お❤男らしく注意するのかな⁉と思ったら、
駐車場が見える窓を彼らに聞こえるようにバーン!と開け、彼らを睨み、またバーン!と窓を閉めただけでした(笑)

私は三年と書きましたが、あと数ヶ月で付き合って四年になります。
私も別れを考える度に、何年も付き合ったから別れにくい😣と思っていましたが、それって彼に冷めていない証拠なんですよね😄
本当に嫌なら、別れたい!冷めた!と思うはずです。
今の私がそうなので💦💦

主さんは無理して別れず、もう少し彼と過ごしてみたほうがよさそうな気がする❤

本当に嫌なら本当に冷めます⤵
冷めないなら、彼を説得してとことん話し合う✨

話し合い応じない彼なら彼のいいところだけを見て主さんがひたすら我慢😄

長文ごめんなさい💦

No.14 11/07/01 20:31
通行人14 

ゴメン 私ならそんな彼氏無理。

すぐ態度に出したり、暴言はく人は小さい人だと思うし、生理的に受け付けません。

今は死んだのですが、母の再婚相手がそんな感じで、小さい時からその人の顔色伺って育ちました。

だからすぐ態度に出たり暴言はく人はものすごく怖いです。

付き合う分にはいいと思いますが、結婚して子供が生まれたら、子供が可哀相です。

No.15 11/07/02 00:08
お礼

>> 13 再レスです😄 そうそう!睨む程度(笑) 私の彼なんて、彼の自宅アパート前がアパート住民の駐車場で、彼の車はそこに停めてあるんですね。 あ… 再レスありがとうございます✨
彼氏さん可愛いですね‼😃睨んだあと最後窓しめちゃうんですね😁可愛い威嚇です~☀笑

そうなんですかね😢私も長く付き合ったから別れるの勇気がいると思ってたけど、冷めてないだけなのかなぁ…😠

気持ち分かって頂いてありがとうございます✨最近こういう喧嘩がずっと続いてたのですごく嫌になっちゃって⤵😠
もうちょっと考えてみます✨参考にさせてもらいますね‼😊

No.16 11/07/02 00:10
お礼

>> 14 ゴメン 私ならそんな彼氏無理。 すぐ態度に出したり、暴言はく人は小さい人だと思うし、生理的に受け付けません。 今は死んだのですが、母の再… ありがとうございます!
そうなんですか💦小さい頃なら余計怖かったですよね😠
暴言はいたり怖い態度とって自分は強いと勘違いしてるんでしょうね💧

No.17 11/07/02 10:48
通行人17 

別れる😺

No.18 11/07/02 11:54
通行人18 ( ♀ )

私の元彼と一緒です…
その辺に歩いている人に対して「あの人さ~」とか平気で言おうとするので何度か注意してましたが、気をつけてしばらく言わなくても、やっぱり性格だからまた出てきてました。
あまりにも頭にきた瞬間「悪口なんて言わないで!」とキレました。
キレた事ないのでびっくりしてましたけど、この程度の事って性格とかより人としてどうなのかと思います。
人間的に小さいままでいたくないので私は別れて良かったです。
主さんは性格良い方なのに彼と一緒にいる事によって同じように他人からあの人も…なんて思われても平気なら一緒にいても良いと思います。
好きや情でなくもっと大きく恋愛を楽しんでほしいです。

No.19 11/07/02 16:49
主婦(38才) ( i6iuCd )

はじめまして。



本当に、心が強い人は、弱いかたにたいしても、やさしく、あたたかく接する心の持ちぬしです。



人に暴言を吐く人は、本当は、弱い心の持ちぬしだと思います。

No.20 11/07/03 23:44
通行人20 ( 20代 ♀ )

ガキというか、ダサい彼だね。
中学生からやり直した方がいいよ。

私なら別れる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧