年長さん‥対応を教えてください😠

回答4 + お礼1 HIT数 1585 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
11/07/02 20:59(更新日時)

みなさんに質問です
今保育園年長クラスに娘が通っています。仲のよい男の子のママとパパが最近離婚してしまい今まで同じような時間帯の送り迎えが変わり、早朝の送りに一番最後の時間になったそうです(最後の保育園でママから聞きました)
息子さんはパパとおばあちゃんがひきとり基本的にはパパが迎えにいくそうですが今日はたまたまおばあちゃんが早く見えて一緒になりました‥
そこで伺いたいのですが彼はまだママがパパと離婚したのをしりません。でも薄々帰ってこないとわかっているのか『〇〇ちゃんのママはママに電話できる?早く帰ってきてってお話したいの』と公園で言われました。『ん‥どうかなぁ?ママお仕事忙しいから電話出れるかなぁ』なんて苦笑いして話をそらしましたが娘が『会いたがってるんだから電話してあげて』と今、真剣です。仲のよいお友達だからこそ会いたい気持ちがわかるのだとおもいます。でもこれは夫婦の問題だし電話する意志はありません。でも娘にどう対応すればいいか悩んでいます。皆様のお知恵をおかしください‥

No.1625071 11/07/01 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/01 21:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

なんだか、とても心が痛いですね…

ごめんなさいアドバイス出来ないよ

せつないね

No.2 11/07/01 22:14
通行人2 ( ♀ )

切ないですね…淸
娘さんには電話番号が変わったみたいで繋がらないと言ってみるとか…。
年長辺りになると、ごまかしが出来なくなってくるし辛いですよね…。

No.3 11/07/01 22:22
お礼

1、2さんありがとうございます😢
ホントにごまかせないですよね‥
電話してもつながらなかった‥が何回通じるのかな、とか。
彼にまた会ったときに『ママに電話した?』って聞かれたときに自分がどんな顔をするのか‥

情けないけど子供の目を真っ直ぐ見返すことが大変厳しいです‥

何かいい方法ないかな‥😢

No.4 11/07/02 20:38
通行人4 ( 30代 ♀ )

その男の子の保護者と打ち合わせして『ママは海外に仕事に行ってるから電話もなかなか難しいんだよ』とか

なんか切ないですね😢

No.5 11/07/02 20:59
通行人5 ( ♀ )

言いづらいですけど、パパサンに息子サンの事言ってみたらどうでしょうか!?…

そこでパパサンが息子サンに離婚の事言うかもしれないし、ママと電話させてあげるかもしれないですし…


切ないですね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧