注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

前に進みたい

回答2 + お礼0 HIT数 934 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/07/01 23:27(更新日時)

私の悩みは,過去を振り返りすぎてしまってつらいことです。

四月から,社会人になりました。

毎日自分なりに頑張って,充実した日々を送れていると思いますが,ふと大学時代のことを思い出すとなんだか切なくて涙が出てきます。

大学の四年間は本当に楽しくて,私にとって宝物のような日々でした。学校も友達もその土地も大好きで,卒業するのがほんとに嫌でした。

いま,遠く離れた土地にきて,ふと大学時代を思い出すと,
何でもないようなひとつひとつの思い出がよみがえってきて,なんか夢みたいだったなぁって胸がしめつけられます。

友達や彼氏は,四月から引き続き大学院に行ってる子もいて,
その子たちと連絡を取り合うのは懐かしくてうれしい反面,
少しうらやましいな,私もあの楽しかった時代に戻りたいなと強く思ってしまいます。

私はただ甘えてるだけなんだと思います。
学生時代に戻りたいなんて 社会人の苦しさから逃げたいだけなんだと思います。


でも,7月になっても,なかなかこの感情が消えないので,
何か解決法があればと思い,相談させてもらいました。
アドバイスよろしくお願いします。

No.1625200 11/07/01 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/01 23:23
通行人1 ( ♀ )

気持ちすごくよくわかります❗大学時代って、社会人になってから振り返ると夢みたいですよね。
社会人になってまだ3ヶ月だったら、自分では慣れたつもりでもまだまだ慣れてないと思いますよ。
主さんの今の気持ちも、時間と共に変わっていくと思います。

全然アドバイスになってませんが💦

社会人頑張って(^^)

No.2 11/07/01 23:27
サラリーマンさん2 ( ♂ )

まだ3ヶ月ですよね?そういった感情は仕方ないと思います。

ちょっとずつ気持ちがスライドしていくはずです。だから焦らないで、仕事も少しずつ身につけるようにしましょう。
主さんは給料をもらい、既にプロなんですから。

でも、それだけ楽しかった大学生活は大切な宝ですよね。
会社でも素敵な仲間と絆を深めていけるといいですね😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧