注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

別れたくない

回答18 + お礼4 HIT数 2004 あ+ あ-

まー( 30 ♂ eKysc )
06/11/11 22:57(更新日時)

妻に調停離婚を求められ今日調停に行ってきたんですが妻の気持ちを変える方法が無いか悩んでます。原因は3年前から仕事を4回変えて今回は妻に相談無しに突然辞め1ヶ月位無職でスロットばかりしていて自分の養老積立保険の貸付けから25万借りたのが主な原因です。後は家事・子供の世話・暴力などです。家事は自分の作業着の洗濯・食器の上げ下げ・大掃除などはしてました。子供はあまり一緒に遊んだりしてないかも 少しは遊んだりしてました 出掛けたりもしてました。暴力は1回妻の髪を引っ張って突き飛ばした事と家のフスマにヤツアタリしたことが4回位有ります。 突然子供を連れて出ていかれ妻は実家に居ます。妻の母にも今更父親ズラするなと言われました。 子供は長女5才長男4才です妻と4人で暮らしてました。
妻に電話してももう決めた事だから無理としか言われない 手紙もだして謝りもう1度電話してももう無理の一言で切られました。こんな状況なんでアドバイスお願いします。ちなみに交際4年結婚6年目です。今は仕事をしてます。

タグ

No.162547 06/11/09 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 21:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私が奥さんなら無理です。気持ちは変えれないと思います。ギャンブルと暴力は嫌です。

No.2 06/11/09 21:39
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そこまでされたらもう信用できないかもしれません。そもそも暴力なんて1回でも許せないし奥さん相当我慢されてたと思います。
厳しい事を言わせていただきますがハッキリ言ってやり直す手段なんてないです。ですが、もう謝りたおして謝りたおして「最後にもう1度だけ自分を見てほしい。それでダメなら離婚します」とラストチャンスをもらうしかないです。でもそれをくれるのは奥さん次第なのでわかりませんが…。

No.3 06/11/09 21:40
匿名希望3 ( ♀ )

私も嫌すぎ!男としていいとこないじゃないですか。キツい事言ってごめんなさい‥
でも大抵の女性は無理だと思います。

No.4 06/11/09 21:45
通行人4 ( ♀ )

私も正直無理かも…。やっぱり弱い者に手をあげるのは良くないし、実際手をあげてスッキリするのですか?よほど奥さんが主さんを愛してない限り無理だと思います

No.5 06/11/09 22:02
匿名希望5 ( ♀ )

ん~主さんのスレからすると奥さんの気持ちは変わらないと思います。暴力、隠れて借金、仕事も長続きしないよーですし、家族の事を考えてるとは思えません。うちの旦那は家事はあまり手伝ってくれませんが仕事に関しては「独身だったら今の職場は辞めてたな。でも家族いるから辞めるわけにはいかない…」とこの前言ってました。残業多いし休みもほとんど無いような会社です。失礼ですが主さんは父親として家族を養うと言う自覚が足りなかったのではないでしょうか。主さんがやり直したいのならしばらく別居して主さんの誠意を見せるしかないと思います。口先だけでは奥さんは納得してくれないでしょう。

No.6 06/11/09 22:07
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

子供を連れて家を出る事がどれだけ覚悟が居ることか分かりますか?
そうなる前だったらまだしも、奥さんの覚悟は固いと思う。
心を入れ替えて頑張って下さい。
それでも無理なら奥さんとお子さんの幸せを願って離婚してあげて下さい。

No.7 06/11/09 22:35
お礼

意見ありがとうございます。やはり無理なのかな? 今さらでは無理なのでしょうか? 出ていかれてから以前8年勤めていたとこにお願い行って今働き始めてます 車も今売れるとこなので返済に回す予定でいます。これからもうこの様な事をしなく家族の為に生きる と言っても信じてもらえないのでしょうか? 暴力は何年か前で最近はしたことはありませんでした。 最後に仕事を辞める前迄は普通の家庭の様な感じだったと思いますが 妻が我慢してただけだったのでしょうか?

No.8 06/11/09 22:45
通行人8 ( ♀ )

奥様は相当な辛抱をされていたのだと思います。もしも主さんが逆に奥様に同じ事をされていたらどう御思いになられますか❓逆の立場になって考えてみましょうね‼

No.9 06/11/09 23:13
お礼

意見をもらいやはり無理そうですが この様な状況から復縁した人は居ないのでしょうか。もしいたらどの様に誠意・考えを伝えたのかお聞かせて下さい。

No.10 06/11/10 01:02
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私は結婚二年目の👶一人いる者です。
私はまだまだ新米で、主さんの奥様のような苦労もしていないため全てを察する事はできていないと思いますが…読ませていただいて、主さんもだいぶ反省なさっている感じがしました😔
してしまったことは今更どうにもならないとは思いましたが、一度奥様と二人で会って話すこともできないんですかね?私も昔、恋人を怒らせてしまい、無理と言う言葉だけをずっと言われ、話しの一つすらさせてもらえなくて勝手に別れられてしまったことがあります😢
私は謝り倒しても今後必ずまた同じことを繰り返すと思ったので止めましたが、主さんに相当な覚悟というか…あるのでしたら頑張ってください😣ただエールを送りたかっただけです。長々と失礼しました😩

No.11 06/11/10 01:29
通行人11 ( 30代 ♀ )

私も厳しいと思いますよ!転職繰り返した時期、お子さん達が一番大変な時と重なりますね…もっとしっかりしなければ、いけなかったのでは?奥様、かなり我慢したと思いますよ!ましてや暴力も…論外ですね。
本当に奥様やお子さんを愛しているのなら、一度自由にさせてあげてください。そして、今の主さんの気持ちが本当なら、心入れ替えて自分を立て直してからもう一度プロポーズしたら?その時に、奥様が一人かは分かりませんが…

No.12 06/11/10 10:24
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

何故こうなる前に目が覚めなかったのですか? 人は大切な物(者)を失って初めて気付くのですね…主さんが奥様にした事は許せる事ではありません。奥様もこうなるまでに子供の為、もしかしたら旦那(主さん)は変わるかも…と淡い期待をしていたはずですよ、奥様も離婚を決意し前向きに行こうとしているのですから主さんは別れたあとせめて子供さんに対して責任を取ってあげて下さい。主さんの今後次第で家族として戻れなくとも、お子様とは親子として会えるかもしれないですから…主さんも頑張って下さいね。

No.13 06/11/10 12:24
匿名希望13 

あなたの行為は許されないとは思いますが…私は 簡単に離婚って言える人達が羨ましいです。お母さんまで一緒になって離婚に加勢をするなんて…🐙私の娘なら力には なっても夫婦間の事 相手に意見まではしませんね。どっちも どっちです。そこまで言われたなら あなたも諦めた方がいいのでは?これからも真面目に働いて今回の事を教訓にして新しい幸せを探されては如何でしょうか?

No.14 06/11/10 13:21
通行人14 

別れたくないだろうけど😢別れてこれから先の事を考えたらどうですか💦奥さん、子供、親、に これから、の自分を見てもらったらどうですか❓仕事、養育費、自分がしてきた反省をみせてあげたら❓養育費を払うかわりに、1ヶ月に1回でもみんなで逢えるように約束してもらったらどうですか❓そういった理由で逢えるようにしないと、ずーっと、逢えなくなるんじゃ❓でもこの要求も難しいかも、暴力をしてるんでしょ💦でもがんばって見て下さい💦ちなみに、私は、再婚してますが、元旦那とは、今だにあってます❗子供もですょ❗よき相談相手です❗

No.15 06/11/10 13:46
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

難しいですね。奥さん相当我慢されたと思いますよ。もし万が一貴方の所に戻ってきたとしても、貴方はいいかもしれませんが、奥さんは貴方からされた事をいちいち思い出してしまうでしょう。夫婦は歴史です。嫌な事をされた事を思い出しながら生きる辛さを考えてあげて下さい。奥さんの幸せのため、きちんと離婚に応じて下さい。そのほうが男が上がりますよ!

No.16 06/11/10 17:06
通行人16 ( ♀ )

私も別居中ですが 主サンが反省しているのでしたら別居中の奥さんに手紙や仕送などできることはたくさんあるのでは??と思いました。奥さんの気持ちは私もわかりますが 主サンも後悔をしないようにできることはして 奥さんがもう無理かというよりも主サンがしてあげれることをしてあげたらと思います。
離婚の意思は奥さんは変わらないかもわかりませんが そんなことを心配するより主サンの気持ちを大事にし 今できることを精一杯されてはどうでしょうか?
調停まで申し立てたなら奥さんの意思は固いでしょう。
ドロ②するよりすぐに離婚し主サンが本当に反省しているのであれば離婚後のプロポーズも考えられないでしょうか??私ならそうされたら嬉しいですょ。
奥さんの意思は固いでしょう😔

No.17 06/11/10 20:39
お礼

皆さんの意見ありがとうございます。一応子供には合わせて貰えるのですが、調停までできる限り頑張ってみるつもりです。決まらなく裁判迄行くようなら離婚を受けるつもりです。離婚になったら養育費等はきちんと払います。別れてからも生活態度をきちんとしていくつもりです。将来寂しいことも有るだろうけど 一人で居るつもりです。 自分の想いは伝わらないだろうけどわずかな光を信じて生きていきたいです。
そんな希望も持ってはいけないのでしょうか?

No.18 06/11/10 22:03
通行人16 ( ♀ )

私は希望をもつのもずっと家族を想うこともいいことだと想いますょ🙌
子供サンにも会えるように頑張ってください。

No.19 06/11/10 22:06
通行人19 

絶対にいやです‼いくら反省されようが大切な髪の毛までされてたえれるわけないです‼あたしだったら本気で一生恨みますよ‼そのくらいひどいことをしたのを理解してください‼‼‼‼‼‼‼

No.20 06/11/10 22:23
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

ごめんなさいね。私も嫌かも…子供達とも逢わせたくないかも…そんな事言っちゃいけないか…でも、本心です。

No.21 06/11/11 02:46
通行人14 

希望✨💖もってください✨絶対にいい結果になりますょ。今、想像している形じゃなくても✨
私は、元の形になれない結果になったけど!元旦那とは、仲良く、相談相手になってもらってます✨私も再婚して元旦那は彼女がいます!でも2人の間ににできた子供はずーっと!どんな形であれ2人の間にできた子供ですからね!
私は、今は、養育費はもらってませんけど子供と合わせてます✨
がんばって下さい!いつかいい日がきますょ✨💖

No.22 06/11/11 22:57
お礼

>> 21 ありがとうございます! 今日妻と二人で話す事ができ 妻に今までの結婚生活の流れの中でどう気持ちが変わって行ったか聞いて これからの自分の決意・対策を自分なりに考えて伝えて来ました。妻も結果は分からないが考えてみると言ってくれました。妻の気持ちが変わるか分からないけどもっと頑張ってみるつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧