注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

年賀状…

回答2 + お礼1 HIT数 1051 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/11/10 22:33(更新日時)

片思いの好きな人(23歳)に年賀状を送りたくて住所を聞きたいのですが、めんどくさがられないか心配です。
元旦にメールを送るのも考えたのですが、それだと正直寂しいです…。
最近のこの年代の男性ってあまり年賀状出さないのでしょうか?
また、全く出さない人に住所を聞いても、うっとおしがられないでしょうか?
お願いします(>_<)

タグ

No.162590 06/11/09 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 06/11/10 22:33
通行人3 ( 10代 )

今の時代年賀状とか貰っても対応に困るし若干引いちゃうかも😥メールのが気楽だし貰ったらちゃんとすぐ返事返せるから俺はメールのがいいかな

No.2 06/11/10 18:34
お礼

>> 1 ありがとうございます!確かに年代に関係なさそうですね。
参考になりました!

No.1 06/11/10 16:30
匿名希望1 

最近はメールで済ませる人が多くなっていると思います。年賀状は年代関係なく出す人は出す、出さない人は全くださないと思います。又貰ってから出す人もいますし、貰ってからも出さない人もいます。でも年賀状は貰って悪い気はしませんよ人それぞれ考え方が違いますので、他の方の意見も聞いてください。

  • << 2 ありがとうございます!確かに年代に関係なさそうですね。 参考になりました!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧