注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

PASMO?Suica?

回答2 + お礼2 HIT数 1216 あ+ あ-

働く主婦さん( 42 ♀ )
11/07/03 21:30(更新日時)

子供が来春から大学に通うのですが、小田急線⇔JR⇔バスを使います。
PASMOとSuica全て一枚で使えるのはどちらでしょうかか?
また、自分の時代は定期だったのですが、PASMOやSuicaと比べてどちらのほうがお徳ですか?PASMOやSuicaに割り引きはあるのでしょうか?
定期だと小田急線とJRの二枚(又はバスも別々?)になるんですよね?
一枚で済むならそうしたいのですが、大丈夫でしょうか?
どなたか詳しい方、お願いしますm(__)m

タグ

No.1626375 11/07/03 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/03 20:36
通行人1 ( 40代 ♂ )

JR-私鉄の定期ならスイカ、パスモどちらでも一枚になりますが
バス定期に対応してないのでバスは従来どおりの提示する定期になります、バスの乗車賃をスイカ、パスモで普通に払う場合割引があるけど
それでも定期のほうが安いと思いますよ。

No.2 11/07/03 20:57
お礼

>> 1 早速のお返事ありがとうございます😊

定期はかなりの割り引きがあったと記憶しているのですが、SuicaやPASMOではそこまでの割り引きはないということですね。

面倒だけれどやっぱり窓口に行くようになってしまいますね(^^;
PASMOなら姉から使わないカードを先日頂いたので、チャージだけすれば‥と思っていました。

No.3 11/07/03 21:18
通行人3 ( ♀ )

SuicaもPASMOも定期にできますよ?更新もできます。駅の窓口で尋ねてみてください。バスだけ別の定期券を作ればいいです。

No.4 11/07/03 21:30
お礼

>> 3 ありがとうございます😊

えっ、そうなんですか!
定期扱いにすると通常とは違う割り引き率になるのですね。
やっぱり窓口に行かないと駄目なんですね(>_<)横着しようとしたのが間違いでした‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧