復興相…ふざけんなよっ

回答100 + お礼3 HIT数 9293 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ lZQEw )
11/07/05 12:48(更新日時)

仙台在住です。

今、テレビでローカルのニュースを見ました。

『松本復興相が宮城県知事を訪問。出迎えなかった知事に叱責。』と言う見出し。

確かに知事は出迎えてなかったです。復興相が部屋に入って、席についてから、知事が別のドアから『今日はありがとうございます』と入ってきました。

知事の握手は拒否し、知事が要望書を渡したら『ちゃんとやれよ。ちゃんとやらなかったら、何もしないからな。』とキツく言って『客が来てるんだから、先に部屋にいて、客を呼ぶのが筋だろう。自衛隊なら分かるだろう。あっこれはオフレコだから。書いたらダメだからね』というような発言をしてました。

全部ニュースで流れてましたよ。松本復興相。
アナウンサーは『この発言は物議をかもしだすかもしれません』と敢えて言ってました。

出迎えず部屋にいなかった知事も悪いかもしれないけど、あの上から目線の感情的な脅すような言い方。オフレコ、書くなと言う…何でこんな奴が復興相になったんでしょうか⁉

私は地震で大変な思いしました。今も避難所暮らしの人もいます。怒りを通り越して悲しくなりました😢😢😢

ニュース見た方いますか⁉

No.1626496 11/07/03 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.101 11/07/05 09:59
専業主婦さん23 ( ♀ )

38さんは
同志ですか?
次は誰になるかって人材いないもの~民主は(笑)
辞めてくれて良かった。
解同のホームページ見てみよう。

No.102 11/07/05 10:00
通行人49 

>>通行人38

立派が合羽を着たバカ鴨

No.103 11/07/05 12:48
お礼

皆さん、ありがとうございます。色々な意見が聞けて良かったです。

やはり辞任しましたね😄
当たり前です。

待たせた宮城県知事が良くないという意見もありましたが、その日、知事は気仙沼の復興イベントに参加しており、急遽、大臣が来るという事で急いで仙台に戻ったそうです。14時15分に来るという事で、マスコミもその時間に待機しており、知事は時間通りに入室しただけです。出迎えなかったとか、待たされたとか(1分37秒)、自分を客と言ったりとか…明らかに違いますよね。

あそこまで命令口調、脅しをしておいて『発言に問題ない』…呆れる。『九州出身だから』『B型だから短絡的』…九州の方々、B型の方々に非常に失礼極まりない。

出身地や血液型は関係ない。
ただ単にあなたの育った環境でしょ。なに責任転嫁してんの。でももう辞めたからいいです。

どこかの市長も言ってましたが『いい経験をしたと言ってますが、私達はいい経験をしたと思っていない。非常に腹立だしい。地名とか分からなくていいから、ちゃんと被災地を理解して引っ張ってくれる人を早く決めてもらいたい』まさにその通りです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧