注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

楽しかった😊

回答2 + お礼0 HIT数 703 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
06/11/10 06:28(更新日時)

若きし頃、販売員をしていました。久しぶりにその頃の同僚と会って楽しかったです。ママ友達とはこんな感じで、自分自身が心から楽しくいれる付き合いが無いので懐かしかったです。本当に親しいママ友達は特別欲しいとも思わないですが、歳をとったり、子供が出来たり、、環境が変わってなどなど、それに合わせて人付き合い対応できたりしてますか?私は、今日元同僚とあってみて、日頃はなんて自分にあってない人付き合いしてるんだろうと思ったりしました。仕方ないんですが、、、。

タグ

No.162674 06/11/09 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/10 00:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

わかる!私も仕事してた時の充実感や話題の内容を懐かしく思うことあります。でもそれはそれ、今のママ付き合いにも新たな発見はあるし、なんと言っても子どものためですから。やはり親友と呼べるのは昔からの付き合いで子どものことでなく、自分自身のことを話せる数少ない人です。それぞれの付き合いを大事にしたいです。

No.2 06/11/10 06:28
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

離れてみて本当の友達て判りますね、今の自分もウワベだけの友達みたいな感じ、当たりサワリのない付き合いだね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧