注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

保険外交員の誘い💧

回答45 + お礼8 HIT数 48500 あ+ あ-

通行人( 36 ♂ )
11/07/08 22:12(更新日時)

知り合いの保険外交員の女性から食事の誘いがありました。
たまにメールする仲ではありますがやはり営業目的だと思い返事をはぐらかしています。そしたら『やっぱり私とじゃ嫌ですか?』みたいな事言われて悩んでます。

少し前に偶然コンビニでばったり会って子供も一緒だったのであまりの可愛さにお菓子を買ってあげました。

彼女は優しくて素敵な女性です。しかし、どうしても保険の事が引っかかって躊躇します。

旦那さんはいるのかはわからないし聞けません。旦那の話は一切聞いた事はありません。子供の話はたまにしますが・・

保険外交員さんは営業目的で食事に誘ったりしますか?教えて下さい🙇

No.1627301 11/07/05 02:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/05 03:12
匿名 ( 98oo )

誘います。

メアドまで教えて
くれてたら好感触だと
思ってしまいます。

見込み客です。

No.2 11/07/05 03:32
オムライス ( ZVCIw )

以前食事に誘われました。
食事に行くと…
…やはり…
ガンガン営業されました💦

お誘いは断った方がいいと思います。

せっかくのお食事が…
美味しくなかったです💧

No.3 11/07/05 05:28
通行人3 

お食事だけで 終わるでしょうか。 お食事+ エッチ(枕営業)も多いと聞きます。

No.4 11/07/05 07:41
通行人4 ( ♀ )

枕営業でノルマ達成昀
保険勧誘も楽じゃない…。
その手で何人勧誘してるか。
男は単純だからコロッと落とせる。
だけど所詮ノルマ達成したら用無し。
新しいお客を探す。

No.5 11/07/05 08:30
通行人5 ( ♀ )


厳し~(+_+)
だからあたしは保険外交官員止めたべよ

家族入れて、親戚入れて、友達に疎遠され..

今はサービス業😺
不当な文句にも低姿勢で食品を提供

優しき口調で、心はみな鬼な保険外交員

いやだ~

∑( ̄口 ̄)

No.6 11/07/05 09:51
通行人6 ( ♀ )

誘います誘います枕も👍それが彼女等の仕事です😁

No.7 11/07/05 10:32
悩める人7 ( ♂ )

主さん

食事したらいいねん。
枕営業だったら助かるやん。
やるだけやったらいいんだから。
判子だけ押さなかったらいいだけ。

No.8 11/07/05 12:28
通行人8 ( ♂ )

何当たり前のように保険外交員=枕営業みたいなこと言ってんの?馬鹿なの?

ほんの一部にそういう人がいたら、それが全てになるのか?
そんな法則あるなら、全ての営業職に当て嵌まる可能性あるだろ

真面目に一生懸命営業して、頑張って契約取り付けてる外交員は沢山居るんだよ💢
下らん憶測だけで差別的に、適当なこと言ってんなや💢

主さん、俺はずっと以前だけど、会社に営業に来てた保険外交員の女性と話が合ったから食事行ったよ
その子は何一つ勧誘めいた話はせず、逆にこっちから営業の大変さとか色々聞いたくらいだった
ほんといい子で、若くしてバツイチの子持ちだったけど、営業成績も営業所でトップクラスだった

その子は後に、うちの会社の後輩と結婚した

そういう子も居るから、主さんの目で確かめるしかないんだよ

No.9 11/07/05 14:43
通行人9 

枕営業、今でもあるの?
昔話じゃないの😒💧

No.10 11/07/05 15:44
通行人10 

今どき枕営業って…💧

あまりに契約とれず、必死な方、そういう事が好きな方は知りませんがありませんよ😖💧
そんな事してるのバレたら会社辞める事も考えなきゃいけなくなります。

食事には誘われますね。
私は♀ですから、男性の方のような感情はありませんし、ただ「ああ、営業だな…」としか思いません。
多分もう少し積めれば落とせる…という対象だと思いますよ✋

加入するか、断るかは毅然とした態度を取れば良い事です。
主さんが彼女に少なからず好意があるから余計な事を考えるのでは?

No.11 11/07/05 16:14
通行人11 ( ♂ )

営業です😉

No.12 11/07/05 18:27
通行人12 

あらら…😥
昔々から有る事ですやん💧

No.13 11/07/05 18:36
通行人13 ( 30代 ♀ )

誘いますよ。
私は家電メーカー勤務ですが、会社の食堂には保険外交員の女性がズラリ✨

みんな綺麗に化粧してミニスカで香水プンプンさせて来てます💦
胸元も見事に開いた服装で書類を拾おうとしゃがめばブラが見える、パンツが見える。
凄いですよ💧
さすがに妻子持ちは奥さんが👛を握ってる方が多いので外交員の誘惑も上手くかわしますが、
世間知らずの新入社員とか見事にひっかかってます😂

No.14 11/07/05 23:02
お助け人14 ( ♀ )

一度食事行ってみればいいじゃないですか、何を悩むのかわからない。枕はする人もいるししない人もいる、まあ保険会社はノルマ厳しいから人間変わりますよ。

No.15 11/07/05 23:29
経験者さん15 

私は以前2年間保険外交員をしていましたが、枕営業なんて有り得ません。
毎月のノルマは大変ですが、保険はいざという時必要な物だからお客様にご提案します。もちろんお客様の意見や都合を優先しプランを作ります。
お断りされる場合もありますが、それはそれでお客様の考えだから…枕営業までして成績を上げたいだなんて絶対ない。
そんな事してる人がもしいたら考えただけで気持ち悪い。
本当にありえない。

No.16 11/07/05 23:57
お礼

皆さん、いろいろな体験談やアドバイスありがとうございます。
彼女はモデル並みのスタイルで堀北〇希さんにそっくりで私には到底もったいない人です。枕営業なのかどうかわかりませんが彼女はそんなに軽い人ではないような気がします。私自身もエッチはしようとは思いません。もっと大きな気持ちで彼女を見ていようと思います。体の関係持つぐらいなら彼女とは連絡しないつもりです。なので食事だけにしときます。

No.17 11/07/06 00:01
通行人11 ( ♂ )

だったら質問する意味がないような”(ノ><)ノ

まっ、食事だけで保険に入ってくれたら相手はウハウハでしょうな(笑)

No.18 11/07/06 00:12
お礼

>> 17 すみません。皆さんのアドバイスを聞いて出した答えです。
保険には入るつもりはありません。
もし営業目的だとわかったら、たとえ食事中でも金だけ払って帰るつもりです。バカにされてるようで食事もまずくなると思うので・・・

No.19 11/07/06 00:19
通行人11 ( ♂ )

相手は、ちゃ~んと講習受けてるよ\(^ー^)/

一回目の食事で、あからさまに仕事を出すわきゃないけどね(笑)

頑張ってな👋

No.20 11/07/06 00:53
働く主婦さん20 

みんな一緒にしないでください💢誰でも寝てとるとか思うな。今私は生命保険の営業してますが、寝てとるとかありえませんし。友達みんなに入ってとか全然言ってないし。親戚や親や友達みんな入れた人はよっぽど成績とれないくらい遊んでたんじゃ?それじゃやめて当然だろうけど、続かなかった時点で知ったかぶりはやめてください。お客様みんな食事に誘ってたら、金がもちません。私の周りは少なくとも理解してくれてますし、保険てある意味その人の信頼度はっきりわかりますよ。避けられたことありません。やみくもに言いませんから。

No.21 11/07/06 01:02
働く主婦さん20 

あなたが身体目的なんじゃ?その気かどうか気になってるじゃない。最悪。そういった勘違いがいやだから:私は男性は誘わないけど、ね。

No.22 11/07/06 01:37
経験者さん22 ( 40代 ♀ )

気を付けるに越した事は無いです。保険外交員大っ嫌いです。旦那がはまってます。情けない。異性は何でも嫌です。枕営業があることが不愉快。死ねばいいのに。私は自分のプライドがズタズタになりました。修復してますが傷は消えませんし、消せません。

No.23 11/07/06 01:52
お礼

>> 21 あなたが身体目的なんじゃ?その気かどうか気になってるじゃない。最悪。そういった勘違いがいやだから:私は男性は誘わないけど、ね。 身体目的ではありません。彼女は私が体調を崩し仕事も上手く行っていないどん底の時にずっと支えてくれました。そんな健気な彼女に身体など到底求める事はできません。

No.24 11/07/06 02:09
お礼

>> 22 気を付けるに越した事は無いです。保険外交員大っ嫌いです。旦那がはまってます。情けない。異性は何でも嫌です。枕営業があることが不愉快。死ねばい… 一概に言えないと思います。枕営業はごく一部の人ではないでしょうか?保険外交員を責めるのは筋違いだと思います。
はまっている旦那さんがいけないのではないですか? 死ねばいいって保険外交員の方に大変失礼な言葉だと思いますよ。
アドバイス頂いたのはありがたいと思いますが他の外交員さんがこれを見たら不快に思われるので配慮をしていただきたいです。

No.25 11/07/06 03:02
通行人25 

私も保険外交員大嫌いです。
まぁしつこいし、男性にキャッキャッうるさいし。
うちの職場にも毎日来る。
何人も食事に誘ってましたよ。

地震後には『心配ですぅ~』と男達にメールを一斉送信。
バカな男がホイホイ待ち合わせ場所に行ったら、知らないオジサンが待ってて勧誘されてたな。
卑劣な手を使うなぁと思いましたよ。


まぁでも主さんは元々親しいなら営業じゃないんじゃない?
でも食事行く前に、結婚してるかどうかは確認しといた方がいいのでは?

万が一結婚してたら後々めんどくさいことにならない?

No.26 11/07/06 04:18
通行人26 ( 30代 ♀ )

なんだかんだいって 結局保険加入しそう😂
そして彼女はまた別の男を 同じようにさそう😁
私もよくしてました😂

No.27 11/07/06 04:36
通行人27 ( 30代 ♀ )

営業ですよ

気をつけてくださいね。

この世の中、自分の身を守れるのは、自分しかいないですよ。

No.28 11/07/06 06:00
通行人28 ( ♀ )

私も保険の営業してましたが、食事に誘われた事はありますけど余程 契約貰えそうなら行きますが…。
そりゃ食事に付き合うくらいで印鑑押して貰えるなら行くけど夜だったので逆にこちらが警戒して一人では無く もう一人の営業員と二人で行きましたし、枕営業してる人も居たとか耳にした事はあるけど、噂だけで実際に名前は聞いた事ないしどこの誰だか顔すら知らない噂話だけでしたね。毎月の給料欲しさに枕営業までしてノルマこなすくらいなら保険会社じゃなく風俗にでも行く方がマシだと思ってたくらいだし。
皆が皆そんな人ばかりではありません。

ただ やはり保険の営業を長く続けて行ける人は、玄関先からズカズカ家に上がり込んで行けるくらい強引で見ていて引くぐらい図々しくなければ続きませんね。

No.29 11/07/06 07:06
通行人29 ( ♀ )

勧誘されるかされないか悩むより、結婚してるかどうかが先では⁉

ご主人がいる人だったら、ただの食事だけでも面倒くさいことになりますよ。

ちなみに私の同級生は保険会社勤務で、枕営業してました。
男性の多い会社に入り浸りで、枕でかなり契約をとっており、新車の外車に乗ってました。
途中結婚しましたが、男関係で離婚しました。
風俗とは違い相手を選べますからね。
男性からしても、彼女がいなくて保険に入っていない人だったら、Hのおまけつきでラッキーって感じなのかも。

No.30 11/07/06 17:12
通行人30 ( ♀ )

外交員やってました。

美味しいお食事しながらだと契約に結びつきやすいので
誘ったのでは?

私は全く消極的でしたから
自分からは一度も誘ったことないです。

中には
枕営業の方、居ましたよ。


夕方内勤で会社に戻ってきた時に
週三回はボディシャンプーの香りを漂わせてくる方💦💦
皆さん暗黙の了解で見て見ぬ振りでした💦

No.31 11/07/06 17:47
通行人8 ( ♂ )

まだ不愉快なレスを平気で書き込んでる輩が湧いてるのか?

いい加減、保険外交員と枕営業をセットで話すのはやめろ💢
何故削除されないんだ?

保険外交員が営業先で知り合った男性を食事に誘ったら、何故枕営業についての話になるんだ?
このスレにそれは必要な内容か?

得意先の客を営業職の女性が食事に誘ったら、同じことを言うのか?
例え営業目的の誘いでも、枕営業とは全く次元が違うだろ💢
食事に誘うことくらい、誰だって日常茶飯事にやってんだよ

いい加減差別や色メガネで話すのはやめろ
一生懸命保険の勉強して、足を棒にしなから契約取ってる保険外交員に失礼すぎる
同業であっても、それを憶測だけでわざわざここで発表する必要はないし、そういう目的のスレではない

謝る気がないなら、せめて消えてくれ

No.32 11/07/06 18:41
働く主婦さん32 ( ♀ )

保険の外交員が枕営業で成績あげてるかどうかなんて、本人も言うわけないし…確認しようがないでしょう⁉
でも確かに営業成績を上げるのが目的か自分が寂しいのかは分かりませんが、尻軽な営業担当はどの会社にもいますよ…

食事に純粋に行きたいのか、あわよくば保険にも入ってもらえればラッキーだからなのかわからないのに強引で厚かましいところが嫌われるのじゃないかな…

私の知ってる保険外交員はみんな似てます💦
おしゃれで化粧濃くてよくしゃべり、計算高くて断られても全然めげずにまた忘れた頃に保険の話をしてきます。

主さんも最初は食事だけでいい気分になり、そのうち毎日📧くるようになり、仲良くなってから保険に勧誘✌のパターンで堕ちると思う(笑)

No.33 11/07/06 19:04
通行人33 ( 30代 ♂ )

コマシテ他社の保険に入れば良い。

No.34 11/07/06 21:23
働く主婦さん20 

いい加減にして〰みんながみんなそうじゃありません。うちの保険会社でそんな噂でたことないしなにより寝てとる?みんな一生懸命仕事してます。失礼にも程がある。それにそんな毎回食事に誘ってたらたまりませんししょっ中営業もかけないし、常識わきまえない人は一握り!憶測でいわないで!それと主さん、本当に入る気がないなら食事行かなければいいのでは?バカにされた気持ちとか、下心が少しでもあるから気になるのでは?彼女の力になってあげたいとか気持ちないなら断ってあげるのも親切。下心見え見え。

No.35 11/07/06 23:38
お礼

たくさんの意見ありがとうございます。
何故、保険外交員と食事に行く事が下心見え見えなんでしょうか?
女性と食事する事が犯罪であるかの勢いで書かれてますがごく普通に女性と食事してますよね?
百歩譲って下心があったにせよ第三者がとやかく言う事ではないと思いますが💧
保険外交員の方もひとりの女性であり人間ですからその事を承知の上で考えて欲しいです。
私は、少なくともひとりの女性として見ています。それは彼女の人間性を大切にしたいし今後も彼女から学べる事があると思ったからいい関係を続けたいんです。
体の関係を持った時点でいい関係ではなくなるので!

No.36 11/07/07 01:28
経験者さん22 ( 40代 ♀ )

批判ありありですね。『死ねばいいのに』と書き込んだ者ですけど。いろいろあるって事で、貴方が、いいなら、それでいいでしょ。私は、自分の愚痴を吐き出してしまいました。ごめんなさい。

No.37 11/07/07 01:39
お礼

>> 36 文字だけじゃどんな感情かわからないですよね😃こちらこそ否定的な書き込みすみませんでした💦外交員さんに限らずいろんな人がいますからね💧自分がぶれない事ですよね😉
わざわざありがとうございました✨

No.38 11/07/07 01:44
通行人8 ( ♂ )

20さんの歯痒い気持ち、よくわかるよ

女性が花形である職種であるが故、誤解も多くなるのかな
勧誘する仕事は、勧誘される側からすると、あまり好感もたれないのは保険に限らずある意味仕方ない部分もあるから

でも、ここでの侮辱、特に枕営業なんてのは言語道断、黙認できる話ではないよな

たださ、ここのスレ主さんはスレ文やお礼レスを読む限り、決して外交員のことを下心でどうこうって人ではないと思うよ
俺が言うことでもないけど、一人の女性として好意をもってるから、もし誘われてる食事が営業目的だったらショックだと恐れてる

純粋な恋愛感情を下心と言われてしまったら、さすがに主さんが可哀想だよ


主さん
何度か食事に誘われて躊躇してるなら、一度はっきり言ってみたらどう?
俺は○○さんと仕事ではなくプライベートでなら、喜んで食事行きたいと思ってるよ、それでもいい?ってね
誰かも言ってるように、旦那がいてるのかバツイチなのかだけは、早い段階で確かめた方がいいよ

ごめん、聞きそびれてたことだけど、旦那さんていてるのかな?と先に聞くことは大切だと思う

やはりもやもや考えてるだけでは恋愛はうまくいかないから、傷つくことばかり恐れてないで、本気で好きなら勇気もって😄

主さんが言ってるように、保険の外交員も一人の女性なんだよ
好意を持たれて嫌な人はいないし、それを逆手に営業かけるような酷い女性じゃないよね?頑張って😄

No.39 11/07/07 16:08
匿名 ( 30代 ♀ UHKsCd )

過去、六年間保険の営業してました。

枕営業…

嫌な言葉ですね。

一度もそんな事した事も しようと思った事もないです。

してる人も居るかと思いますが、保険外交員=客と寝る なんて思い込みしてる人の方が 汚いですね。

私は 家庭もあり、子供も居るので 夕方5時には帰宅していたし、お昼でもお客さんと食事なんてした事ないですが、先輩方を見てると 契約とる為に食事するとか、誕生日プレゼントやバレンタイン等を利用するのは当たり前みたいでした。

見込みと思われる人に良くするのは当たり前…ですから。

お客さんになってくれそうな人を恋愛対象に見るのは難しいと思いますね…

食事は、見込み客だから誘われてる と思います。

もし気になるなら、保険の話ナシで食事するならいいですよ😄と 伝えてみては?

No.40 11/07/07 22:59
働く主婦さん20 

20です。つい、みなさんがあまりに酷いこと言われるから言ってしまいました、が、もしその方がそういう恋愛感情を感じてるのなら尚更私には理解できない。だって、それこそ、仕事とプライベートを分けてない気が。私はうちの旦那が凄いやきもちやきもあり、周りから保険は、と散々いやな目で見られ、確かに従姉妹には保険してるとき知り合った人と離婚した今付き合っていたり色眼鏡で散々見られてきたし、だから、男性から身体目的じゃなくても、少しでも気持ちがある時点で私なら契約取りたくない。でも、主さん、多少きもちがあるなら普通加入して助けたいと思いません?保険の話したらすぐ帰るとか、彼女にとっては、仕事であり生活ですから、困らせるようなことは気になってる人なら尚更してほしくない。その前に、旦那いるかどうか、確認が先です。

No.41 11/07/07 23:09
お礼

>> 38 20さんの歯痒い気持ち、よくわかるよ 女性が花形である職種であるが故、誤解も多くなるのかな 勧誘する仕事は、勧誘される側からすると、あまり… 誠意のある大人の意見ありがとうございました。食事に誘えば下心ありと思われるような女性もたくさんいる事もわかり良かったなと思いました。私は今、ある目標があるのでその後誘ってみようと思います。
何か期待する訳でもなく30分の食事を楽しむためです。

No.42 11/07/08 00:37
お礼

>> 40 20です。つい、みなさんがあまりに酷いこと言われるから言ってしまいました、が、もしその方がそういう恋愛感情を感じてるのなら尚更私には理解でき… ありがとうございます。気になる段階では無理です。言い換えればお金あげるから彼女になってって言ってるようなもんではないかな?あくまで極論ではありますが・・
仕事とプライベートを別にするとはそんなもんだと思います。
世の中の営業職の方が客に薦めているものを自分が購入しているかと言えば殆どの方がしてないと思いますよ。
そんな表面的な支援よりもっと源になる部分、精神面で応援していくつもりです。

No.43 11/07/08 08:01
働く主婦さん20 

んーそこが今一主さん、違うかな…誰にでも勧める訳じゃないんですよね。保険って。わからないでしょ。これは嫌味ではなく、今凄く保険は厳しいんです。保険に入れても解約や失効があると正直給料半分引かれます。進めるイコールその方を信用するなんです。これを言うとやっぱり保険よねと言われると思いますが、精神的な支えも含めて、信用してくれたと感じるのはやっぱり加入してくれたとき。私はないですが、成績が苦しい人も中にはいますから。でも、一番は彼女がどう思って誘ってるか。私の経験上、いやな人は食事にも保険も誘いません。ずっと世話しなきゃいけなくなるもの(笑)考えてみて、頑張って下さい。本当に支えたいなら、加入したうえで支えてあげてください。 保険はって非難あびるかな…😅

No.44 11/07/08 13:03
通行人44 ( ♀ )

女性から食事に誘ってるんですよね。
旦那がいたら面倒とか言われてますけど、誘われて食事するんだからいいんじゃないですか蓜
主さんも好意があるなら変に気を回さず行けばいいのに。
いたらいた時、でしょ。変な下心ないなら悩まなくても軽い気持ちでいいんじゃないですか蓜

No.45 11/07/08 16:54
通行人45 ( ♀ )

元保険外交員です。 私は そんなこと大嫌い🙎なのでしていませんが 先輩は 男を誘い寝て 契約とってました😥

No.46 11/07/08 18:39
働く主婦さん32 ( ♀ )

20さんの言わんとすることはわかるけど💨
それはやっぱり保険の営業をするサイドの意見でしょう💦
支えるのならば保険に加入して支えてあげて‼というのは…
誰だって保険の一つや二つ社会人なら入ってますよ…
保険に付き合いで入るのは、物を義理買いするのと違いずっと保険料を払い続けないといけないということ⤵

主さんが躊躇するのは当たり前でしょう。

保険の勧誘は〇〇学会や新興宗教と似てます💦
保険に入るというのとしつこい宗教に入信するという言葉に置き換えてみて💦

みんな友達や親戚とはそういうこと抜きにしてなら付き合いたい、ってよく言うでしょうが。

人から乗り気しないものを勧められ、それをおことわりするのも心が重くなる😔
そのあたり保険外交員は分からないんだろうね。

No.47 11/07/08 18:52
お助け人14 ( ♀ )

いや、彼女と付き合いたいなら保険加入は必須だと思う。彼女から言わなくても親しくなれば加入してあげるべきだよ。

何があっても保険には入らないと決めてるならこれ以上深入りしないほうがいい。

No.48 11/07/08 20:12
働く主婦さん20 

いやらしいと思われるかもしれないけど、47さんありがとう。そうなんです。支えるもそうですが、彼女の気持ちはわからないけど、やっぱり入ってあげてほしい。私なら気持ちないなら誘わないけど、どういう気持ちかはわからないけど、彼女にとっては仕事でもあるから。それと悲しいですねこの感覚。よっぽどしつこいか非常識な外交員に皆さん当たってるんですね。よそは知りませんがうちの保険は一軒一軒廻るのであせだらだらかきながら迷惑かけないよう契約貰ってます。ブラ見せて、パンツみせて涼しい所で話す外交員と一緒にしないでください。プライドもってしてますから、腹が立つ。それと、宗教と保険を一緒にしないで下さい。保険は役に立ちます!一概に言えませんが、仕事の話をした時点で帰ると言ってましたよね?主さん、彼女にとっては仕事でもあります。精神的に支えたいと言いながら矛盾してませんか? ただ、ごめん主さん、外交員としては正直彼女になびいてほしくない。(笑)だってよけい外交員はと言われる😢

No.49 11/07/08 21:10
通行人49 ( ♀ )

私も食事誘われました。
バイト先の女の子が外交員で勧誘目的だってわかってたけど、すごく感じのいい女の子だったから食事しました。
保険会社の説明会(駐車場代、ケーキ付き)にも誘われましたよ。

その女の子も人を連れていかなきゃ上司からウルサク言われるらしく、保険会社には入らない約束で説明会も行きました。

案の定、上司(年配の女性)がしつこかった。
容姿がいいと客も取れるからとかなりしつこかったけど、容姿で客取れるなんて軽くみられて頭に来たから会社の入社説明会まで約束してその日にドタキャンしてやりましたよ。

バイト先の女の子には悪いと思ったけど連れてけさえすれば後は口の達者な上司が勧誘するから断わる自信ないならうまく丸め込まれてしまいますよ。

No.50 11/07/08 21:41
働く主婦さん32 ( ♀ )

48番さんの意見にひとこと💦
保険と宗教は一緒にしてはいないけど、嫌だなと思ってるのに勧められ、断る気まずさや嫌な気分になるところが似てる、といったのです。
保険は役にたつが宗教は役にたたない❓
いいえ、本当に宗教にのめり込んでる人はあらゆるものより生きがいになってるはず。
主さんが決めることだから、外野は黙ってみてたらいいと思う。
私含め大多数は保険の勧誘はしつこい💦と思ってるのは事実だから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧