注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

ワンクリック

回答4 + お礼1 HIT数 858 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♂ )
06/11/10 18:19(更新日時)

今日留守電にアダルトサイトらしきとこから料金が未納ですって伝言が入ってました…多分前見たアダルトサイトで音声聴くやつのことだと思います。クリックすると電話してる状態になって聴くことができるやつです。だから電話番号バレたんだと思います。これってワンクリック詐欺だと思っていいんでしょうか?至急ご連絡くださいって言ってたけど連絡とらないでいいですよね?自分がすごいバカだって思います…番号以外のことは分かりませんよね?また電話かかってくるかと思うと不安です…

タグ

No.162753 06/11/09 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 00:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

シカトして全然OKでしょ。
着拒しちゃえば?

No.2 06/11/09 00:20
匿名希望2 

着信拒否為てください 大丈夫。ただ違う番号からめげずにかけてきますが着信拒否しつづけて下さい 私 大丈夫でした ただ、かなりしつこいです。 少しでも参考にして元気だして下さいね。

No.3 06/11/09 00:37
通行人3 ( ♀ )

私も前かかってきて、Cメールも入ってきたけど、みんな無視して着否!!って言ってたから、そうしたんだけど…すっごい不安で怖くて、携帯変えちゃいました~
携帯から住所調べられるみたいなんだけど、そうゆう所は、そこまではしないみたい😣今もう2ヶ月ぐらいたつけど全然大丈夫‼もう利用しないのが一番☝

No.4 06/11/09 01:19
通行人4 ( 30代 ♂ )

私も前に酔っ払っていた時に、雑誌の無料っていうのに電話してしまい、勝手に登録されたらしく請求の電話とか頻繁にかかってきました。解約するにも、お金がかかる!とも言われました。でも相手にしない事が一番です。心配でしたら、消費者生活センターの(架空請求について)の窓口へ電話して相談してみて下さい。解決しますよ。安心して下さいね。

No.5 06/11/10 18:19
お礼

回答ありがとうございました。あれから電話はかかってきてません。携帯この間変えたばっかりなんで着信拒否で頑張ります!アダルトサイト見ないように気を付けます。ほんとにありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧