注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

携帯代の未払いの事

回答7 + お礼0 HIT数 2243 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
11/07/05 19:55(更新日時)

娘の携帯代の事で悩んでいます。娘がバイトして自分の携帯代は払っていました。ところが今日auから督促状なるハガキがきて、期日まで支払わなければ法的処置を取り、裁判所から通知が送られるとの内容でした。
どなたか、同じような経験をされた方がいましたら詳しく教えて頂きたいのですが。

No.1627642 11/07/05 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/05 18:47
通行人1 ( 30代 ♂ )

引き落とし口座に振り込み忘れて、二回くらい来ました。

もちろんすぐ払いましたので、その後は何も無いです。

早めに払うのがよろしいかと✋

娘さんが出すのが筋ですが、お金が無いなら‥次は携帯解約を条件に、主さんがお支払いするとか。

No.2 11/07/05 18:47
通行人2 ( ♀ )

3ヶ月以上支払いせず放置してると
その通知がきます。
全額 一括請求するしかないでしょうね。 払わないとauの契約は以後、出来ないです。
うちの息子はau85000円放置したまま
docomoを契約して
一括で払ってました。

No.3 11/07/05 18:52
通行人3 ( 30代 ♂ )

裁判沙汰になるね

これはヤバいね。

てかとっくに携帯使えてない
主が娘に普段から電話してない
コミュとれてないと見えるが

心配するとこ違いませんか?

No.4 11/07/05 19:00
通行人1 ( 30代 ♂ )

> 3さん
通話はできるよ。

No.5 11/07/05 19:11
通行人5 

携帯代の為に円交に走る子いるから
逆にその督促状が来てホットするよね。
通話に掛っているのかね?

No.7 11/07/05 19:55
通行人7 ( ♀ )

私なら、まず叱ります。
そしてお金を立て替えます。きちんと、その分はバイト代から返済させます。

プリケとか制限かけるとか、ショップの人に相談して対策を考えます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧