注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

旦那はカス

回答6 + お礼0 HIT数 1916 あ+ あ-

お助け人( 21 ♀ )
11/07/06 11:16(更新日時)

お母様方にご相談です!🍌

旦那が自分に対して気に入らない事を愚痴り怒り出しました💢
内容にもよりますが、例えば他人が悪いのに自分のせいにするとか。

仕事や周りで気に入らない事が合った日、人に当たるとか


私的にはそんな旦那は相手にしたくはないのですが、皆さんならどう言い返しますか?

教えて下さい💦💦

No.1627766 11/07/05 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/05 22:32
通行人1 ( 40代 ♀ )

誰にも言えないから貴女に言っているのではないですか?
その辺りを理解してあげる寛容な気持ち持てませんか?
外に出て、多分思うようにいかないことが多いんだと思います。かといって、他人にいろいろ言えば、カドがたつ。だから、貴女にしか言えない。言われて不愉快だと思うけど、大変なんだろうな…と思えば、聞く態度も変わる。貴女が理解してくれてると思えば、次第に態度も変わってくる…かもよ。
子供と思って、聞いてあげてみたらどうでしょ?

No.2 11/07/05 23:30
働く主婦さん2 ( ♀ )

聞き流せればいいんですが…私も主さんと同じです。
私も仕事してるしストレス溜まってるし…でも貴方みたいに八つ当たりしてない😊
私の方が大人だし✨って自分に言い聞かせてます。ほんとに言葉にはトゲがあり、平気でひとを傷付けて…ありがとうもごめんなさいも言えない人間はかわいそうだと思い始めました。相手にしないのが一番です。

No.3 11/07/06 03:21
通行人3 ( 20代 ♀ )

聞いてるフリしてスルー

No.4 11/07/06 10:26
通行人4 ( 30代 ♀ )

〇〇くん大変だね、お疲れ様…とか言って同情しているふりをします。
一緒になって怒ります。
たとえ夫が悪くても。愚痴言ったり味方してくれるだけで案外スッキリしますよ😉
ストレスは発散しなきゃいけないしね。

No.5 11/07/06 11:03
通行人5 ( ♀ )

とりあえず聞いて、適当に相槌うったあたりでさりげなく話し変える…

空気読める人ならもう言わなくなります。

私の旦那も毎日毎日そんな感じなので、またかっ💧てウンザリします。
聞くだけならいいけど、理解を求められても困る。旦那が自分本位な性格だから、愚痴には共感できない。

腹の内は、相手が気の毒だなぁと感じてます(笑)

No.6 11/07/06 11:16
通行人6 ( ♀ )

私も4さんと同じで、一緒になって怒ってやります。

それでストレス発散できるなら楽なもんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧