注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

夜中にくる電話

回答3 + お礼0 HIT数 1213 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/07/06 23:56(更新日時)

約一週間前から、PM11時~AM2時くらいの間に毎日電話(家の電話機に)がかかってきます。


これはイタズラと思うべきでしょうか…


ちょうど寝入る頃なんで、電話の音で目が醒めたりして、つらいです…

No.1628451 11/07/06 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/06 23:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

気持ち悪いので私なら電話線抜いて寝ます。

また番号が出ていたら着信拒否・番号非通知なら番号非通知拒否を設定します。

No.2 11/07/06 23:17
通行人2 ( ♀ )

1人でお住まいなんですか?

ご家族(お父様や旦那さん)に、出てもらってはどうですか?


電話に出てみないと、イタズラかどうかも分からないし。

ワン切りや電話に出ても無言なんですか?
留守番電話にしても、何もなし?


泥棒などは、留守か確認する為に電話をすると言うから、一度電話に出て確認した方が良いですよ。
女性の独り暮らしを探るような場合もあるから、男性の方に頼んで、自分ではとりあえず出ないように。

No.3 11/07/06 23:56
通行人3 ( 10代 ♀ )

夜中だけ線抜いたらどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧