赤ちゃんにシャーベット

回答11 + お礼6 HIT数 13057 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
11/07/07 14:33(更新日時)

もうすぐ7ヶ月になる赤ちゃんがいます★

赤ちゃんにシャーベットとか与えて大丈夫でしょうか?

最近暑いので、果汁を凍らせてシャーベットとかにして与えようかと思ってるんですが、冷たいものは体に悪いですかね?

タグ

No.1628470 11/07/06 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/06 23:26
通行人1 

冷たいもののあげすぎは良くないと思います。
でも赤ちゃんも暑くてたまには冷たい物でリフレッシュもいいと思うので少量くらいならいいのではないでしょうか😃

No.2 11/07/06 23:30
通行人2 ( ♀ )

7ケ月にシャーベットは必要ないと思う💧

No.3 11/07/06 23:46
経験者さん3 ( 40代 ♀ )

うちの娘に初めてアイスクリームをあげたのは、2歳の誕生日でした。

7ヵ月なら、びっくりして泣いちゃうかも。

果汁とタグにありましたが、果汁の摂りすぎもお腹を壊す原因になるので、気をつけてあげた方が良いですよ。

下痢したりしましたし💧
少しずつ慣らしていかれた方が良いかと思います。

No.4 11/07/06 23:51
お礼

>> 1 冷たいもののあげすぎは良くないと思います。 でも赤ちゃんも暑くてたまには冷たい物でリフレッシュもいいと思うので少量くらいならいいのではないで… レスありがとうございます★


与えても大丈夫そうならスプーン一杯程度 あげてみます😃

No.5 11/07/06 23:52
お礼

>> 2 7ケ月にシャーベットは必要ないと思う💧 レスありがとうございます★


必要かどうかではなく 身体的に大丈夫か知りたかったんです。

No.6 11/07/07 00:01
お礼

>> 3 うちの娘に初めてアイスクリームをあげたのは、2歳の誕生日でした。 7ヵ月なら、びっくりして泣いちゃうかも。 果汁とタグにありましたが、果… レスありがとうございます★

アイスクリームは与える気はないですが、冷たいものを与えるのはまだ早いですかね?果汁は今まで数回、少量しか与えたことないです。

普段は母乳と離乳食(最近から二回食)だけです。


与えて大丈夫なら果汁を薄めて シャーベットにして 少量与えてみようかと思いまして😣

No.7 11/07/07 00:32
働く主婦さん7 ( ♀ )

ん~…7ヶ月はまだ早過ぎ💦
せめて1歳こえてからの方がいいと思うよ‼

No.8 11/07/07 00:44
通行人8 

ママ友でアイス普通にあげてたひといたなぁ~
ビックリしたけど、そこんちはそこんちだからねぇ~

農薬化学薬品漬けのあらゆる食材はどうなんでしょ~

気になりだしたら止まらない~

うちは徹底してやってます
食費はかかるけどね💨

No.9 11/07/07 01:08
お礼

>> 7 ん~…7ヶ月はまだ早過ぎ💦 せめて1歳こえてからの方がいいと思うよ‼ レスありがとうございます★

胃に負担かかりますかね😣

無理そうなら 冷たい飲み物にしようかなって思ってます😥

No.10 11/07/07 01:16
お礼

>> 8 ママ友でアイス普通にあげてたひといたなぁ~ ビックリしたけど、そこんちはそこんちだからねぇ~ 農薬化学薬品漬けのあらゆる食材はどうなん… レスありがとうございます★


確かに育児は各家庭の方針がありますからね😥

うちはあまり気にしないです。
離乳食もおかずは度々BFに頼ってますし💧

上に6歳の娘がいるんですが、上の子がよくアイスを食べていて 赤ちゃんが欲しがるので ふと、果汁でシャーベット作って与えようかなって思いまして💧


身体的に悪そうなら止めますが😣

No.11 11/07/07 01:19
通行人1 

1です✨
色んな意見があるので心配ですね💦
判断るすのはママなので悩まれますよね💦
でも少量であればあまり神経質にならなくても大丈夫じゃないですか?
うちにも10ヶ月の子がいます👶最初は私も色々悩みましたが、最近はなんでも食べたがるので大丈夫そうなものはちょびっとあげたりしてます。あまり色々あげるとアレルギーになるとかもあるのであげすぎないようにしてますが💦
お互い頑張りましょう。

No.12 11/07/07 01:23
通行人12 

確か冷たい飲み物も1歳過ぎてからだったと思いますよ。

うちはもうすぐ1歳ですがお茶も常温のあげてます。

胃腸に負担かかるし、体が小さいので少量でもすぐ冷えてしまうので止めた方が良いと思います。

まだ6ヶ月なら果汁も早いくらいですよ🍎

No.13 11/07/07 01:54
通行人13 

7ヶ月の頃に突発性発疹で高熱が出た時に水分摂れないようならアイスあげてくださいと言われて与えました。

薬を飲ませる時もアイスに混ぜて飲ませています。(☝これは先生や薬剤師の指示に従って下さい)

今、3歳ですが30度超える暑さの日はアイスあげてます。 高熱や暑さで食欲ないようならアイスも応急処置の1つだと思います。

7ヶ月の頃はスプーン2~3杯くらいが目安だと言われました🍨あまり食べるとお腹こわしますから…

No.14 11/07/07 03:15
通行人14 

コ☆ニャクゼリー凍らせて与えた親みたいに、下痢とか何かあっても農家を訴訟しないならいいと思います。

No.15 11/07/07 11:53
通行人15 ( 20代 ♀ )

7ヶ月の子どもがいます。少しですが、アイスあげてますよ‼暑いので、子どもにも食べさせてあげたいし⤴✨今では、親が食べ始めると、前に座り口をあけて待つようになりました😄

少しくらいなら そんな神経質にならなくて大丈夫だと思います‼

No.16 11/07/07 12:30
通行人16 

調べましたら、冷たいものは、内臓脂肪が貯まるらしいです。体には悪そうです。どうりで私…。 まあ採りすぎなければいいと思いますが。
大人でも、内臓にキーンと染み渡るしたまにお腹壊したりしますからね。

No.17 11/07/07 14:33
お礼

みなさんレスありがとうございます★

一括になりすみません😣

あと遅くなりすみません💧上の子の園の行事に参加してました😣みなさんからのレスを読み、賛否両論ありましたが、結論としては、少量なら与えようかと思いました。


あとからりんご買って作ってみます。

ありがとうございました💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧